最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:88
総数:424668
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

心を一つに

体育でキャッチバレーボールをしています。
「つなげるよ!」「○○さん、パス!」
練習を重ねる度に、パスがつながるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

華厳の滝マイナスイオンたっぷり!

班で楽しく、回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイナスイオンたっぷり!

やはり華厳の滝は寒かったですが、みんな楽しい写真をたくさん撮っていました。
いろは坂では、カーブのたびに拍手がおこりました!運転手さんやっぱりすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝で記念撮影!

班ごと写真を撮りました!
(撮影の時だけ会話無しでマスクを外しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝

大迫力です!みんなで記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝

すこい迫力!さすが日本三名瀑!!
画像1 画像1
画像2 画像2

大迫力!

華厳の滝の迫力に驚いています、
画像1 画像1
画像2 画像2

華厳の滝、見るぞ!


華厳の滝に着きました。これからエレベーターに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろは坂

いろはにほへと…バスガイドさんと復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろはにほへと…


いろは坂の文字ひとつひとつで勉強!
周りの景色の美しさに興味津々です!
画像1 画像1

次は…?


バス出発までの間に、しおりを再確認しています。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)、11月24日(木)の給食

画像1 画像1
11月22日(火)上の写真
〔こんだて〕
・ガーリックトースト ・ぎゅうにゅう
・二色ソテー ・野菜のポトフ
 
 給食室でガーリックトーストを焼きました。給食ではあまいトーストを作ることが多いですが、たまにはこんなトーストもいいですね。

11月24日(木)下の写真
〔こんだて〕
・ソフトめん ・ミートソース ・ぎゅうにゅう
・ツナソテー ・手作りアップルパイ
 
 給食室でアップルパイに挑戦しました。おいしく焼き上がり、教室でも大人気でした♬
画像2 画像2

お土産悩むなぁ…

みんな悩みながらもお土産を選んでいます。
あれっ?お土産屋さんに三猿が…!?
画像1 画像1
画像2 画像2

おみやげタイム


東照宮のおみやげを買っています。みんな、嬉しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

運勢は…?


班別行動が始まりました!
おみくじをひいて、運勢を占っている班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

お守り


奥宮でお守りを買った班もあります。
画像1 画像1

おみくじ…

さあ運勢は…⁉
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとやすみ


ガイドさんと一緒に、ちょっと一休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じっくり見学

ガイドさんの説明に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

東照宮 ガイドさんに耳を傾け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耳はガイドさん
目は数々のの彫刻や建物に!
心奪われています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/12 お休み
3/13 朝:モジュール スクールカウンセラー
3/14 ■5時間授業 下校14:35 朝・モジュール 校外学習(6年:弁当) ALT ブックママ
3/15 朝:モジュール お弁当(1−5年) セレクト給食(6年生・5−7組) ALT
3/16 ■4時間授業(1-4年 6年下校13:20) 6時間授業(5年下校15:00) 弁当 6年修了式 卒業式準備(5年) ALT(1校時のみ) ICT支援員  ブックママ
3/17 ■特別日課(1〜5年下校 11:35、6年15:50) 修了式(1-5年) 卒業式(6年)
3/18 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242