第37回 郡山市中学生学年別ソフトテニス選手権大会(2年生大会)結果

7月28日(木)郡山庭球場で行われました。
男子 橋本・渡邊組 ベスト16
女子 林・泉谷組 ベスト8

応援ありがとうございました。

通信陸上大会(第3日目)結果 入賞多数おめでとうございます

女子共通 800m 決勝 
安住選手 2分22秒50 第8位

女子共通 走高跳
影山選手 1m45 第5位

女子共通四種
清水選手 2246点 第2位

男子共通 走幅跳
川田選手 6m00 第6位

男子共通 砲丸投
千葉選手 11m24 第2位
全国大会出場

応援ありがとうございました。

通信陸上大会(第3日目)本校選手出場書目を紹介します。

トラック競技
女子共通 800m 決勝 11:45
女子共通四種 200m  12:55

フィールド競技
女子共通四種 砲丸投   10:00
男子共通 走幅跳     10:00
男子共通 砲丸投     13:00
女子共通 走高跳     13:00

応援よろしくお願いいたします。

通信陸上大会(第2日目) 本校選手出場書目を紹介します。

トラック競技
女子共通四種 100mH  10:00
女子共通 100mH予選  10:10
女子3年 100m予選   12:05
女子共通   800m予選  13:50
女子共通 100mH準決勝 15:05
女子3年 100m準決勝  15:50

フィールド競技
女子 共通四種 走高跳 決勝 13:00

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 相撲競技結果 学年別優勝おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年の部 
予選4人のリーグ戦の結果
第1試合 五十嵐選手(坂下中)突き落とし 勝利
第2試合 佐藤選手(若松一中) 不戦勝
第3試合 菅家選手(坂下中)突き落とし 勝利
3勝してリーグ戦1位で決勝トーナメントへ進みました。

準決勝 大竹選手(若松二中)突き落とし 勝利
決 勝 佐藤選手(坂下中)突き落とし 勝利
相手の右肩を掴んで、体制を崩して勝利することが出来ました。(千葉選手談話)

東北大会出場権(青森県開催)となります。

応援ありがとうございました。


通信陸上大会(第1日目) 本校選手出場書目を紹介します。

トラック競技
女子1年 100m予 選 11:20
男子1年 100m予 選 11:40
女子共通1500m予 選 13:05
男子2・3年1500m予選 13:50
女子1年 100m準決勝 14:30
男子1年 100m準決勝 14:40

フィールド競技
女子 共通 走幅跳 決勝 11:00

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 相撲競技

個人戦 
2学年の部 10:15スタート予定
4人のリーグ戦の結果で次に進みます。
上位5人が東北大会出場権(青森県開催)となります。

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 相撲競技 無差別の部結果

無差別の部 (21人参加のトーナメント戦)
1回戦 シード
2回戦 佐藤選手 坂下中に、はたき込みで勝利しました。  
    ベスト8になりました。
3回戦 佐藤選手 坂下中に、送り出しで惜敗しました。  
    
応援ありがとうございました。

明日、2学年の部に出場します。

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 相撲競技

千葉選手があいづ相撲場で、7月25日(月)・26日(火)行われる個人戦の部に2日間出場します。
 
25日 団体戦 予選リーグ    個人戦 無差別の部
26日 団体戦 決勝トーナメント 個人戦 各学年の部

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 ハンドボール競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信夫中との試合は、前半給水タイムの12:22までで、4−5と1点差のスタートでした。
前半終了  6−11
後半終了  7−12
合計   13−23
全得点を3人の3年生がたたき出し善戦しました。

応援ありがとうございました。

福島県中学校体育大会 ハンドボール競技

あづま総合体育館で、7月23日(土)10:00開始1回戦信夫中との試合結果を本日お知らせします。

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 サッカー競技結果

前半0−0
後半0−2
合計0−2

1回戦惜敗です。

応援ありがとうございました。

福島県中学校体育大会 サッカー競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現地情報ですと、小雨まじりでありますが、傘が必要なほどではない天候です。
前半を終了し、0 ― 0です。

応援よろしくお願いいたします。

福島県中学校体育大会 サッカー競技

Jビレッジのピッチ9番(人工芝)で、7月22日(金)10:00キックオフです。
中村一中との試合の結果をお知らせします。

応援よろしくお願いいたします。

福島県感染拡大警報について

本日、福島県・郡山市当局より、新型コロナウイルス感染者数の急増に伴い、下記の通知がありましたのでお知らせします。
1 基本的な感染対策の再点検と徹底
2 陽性になった場合の備え
3 速やかなワクチン接種
4 検査のさらなる活用
5 効果的な換気
6 移動時の注意喚起
7 子どもと高齢者の感染対策
8 医療を守る対策
 なお、各内容については、学校HPお知らせに掲載されていますのでご覧ください。
 
 保護者の皆様におかれましては、これまで同様にご家庭にてPCR検査を受ける、また、陽性となった等の連絡を学校までお願いいたします。

ともに学ぶ喜び No17 お知らせにアップしました

○  1学期が終了 充実した夏休みを!
○  1学期の反省と夏休みの目標
○ 2学期の始業式 8月25日(木)の予定
○ 遠藤先輩へ メッセージ
○ 夏休みの過ごし方
○  第17週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

サニーサイドアップ No17 お知らせにアップしました

○ 「先輩」としての最初の学期が終了します
○ 第2学期始業式について
  2年3組の振り返り 
  2年4組の振り返り
○ 令和4年度 県吹奏楽コンクール県南大会 銀賞!
  折々の言葉
○ 8月25日〜8月26日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第1学年通信 No17 お知らせにアップしました

○  1学期登校日は71日。
○  1学期の反省と2学期の目標
○  夏休み(7/21〜8/24)の過ごし方について
○  特に気をつけること
○  8/25(木)は2学期始業式!
○  8月25日〜8月26日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

連休中の大会

第45回福島県少年野球選手権大会(民報杯)

期日・会場 (四中出場日)
7月16日(土)三穂田スポーツ広場 中止の連絡がありました。
スライドして
7月17日(日)喜久田スポーツ広場 第1試合 三春中 9:00
となります。

応援よろしくお願いいたします。


ともに学ぶ喜び No16 お知らせにアップしました

○  サッカー部 ハンドボール部 県中学校体育大会へ
○ 夏休みは学びを深めるチャンス!
○ タブレット端末の持ち帰り実施
○ 体験入学・オープンスクールに向けて
○ TDRの活動班決まる
○  7月20日(水)1学期終業式の日程
○  夏休みの三者相談、どうぞよろしくお願いいたします。
○  第16週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 第76回卒業証書授与式 給食なし
3/15 県立前期合格発表
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610