明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

【2年】算数

2年生は、算数の時間に身の回りにあるものを
ものさしを使ってはかる学習をしました。

普段使っているものや見ているものの長さをはかり、
たのしく真剣に学習する様子がみられました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/8】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、豚肉の四川ソース焼き、切り干し大根の香味和え、春雨スープ」です。
歯と口の健康週間3日目、今日のカミカミメニューは、「切り干し大根の香味和え」です。よくかんで食べると、口の中から唾液がたくさん出て、食べたものが消化されやすくなります。栄養を体の中に取り入れやすくするために、一口につき、30回をめやすによくかんで食べましょう。

【6/7】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「黒糖食パン、スライスチーズ、牛乳、ごま水団、ごぼうサラダ」です。
歯と口の健康週間2日目、今日のカミカミメニューは、「ごぼうサラダ」です。よくかんで食べると、食べもののそのままの味がよくわかるようになります。一口につき、30回をめやすによくかんで食べましょう。ごぼうやにんじんをよくかんで、野菜の甘さを感じてみてください。

全学年体力テスト

3・4校時に、全学年で体力テストを行いました。雨天のため、体育館での実施となりました。体育の授業よりも、自己新記録が続出しました。毎朝のランニングの成果も、体力テストにあらわれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書委員会】 読み聞かせ

業間の時間に、2人の図書委員会さんが「だめだめ すいか」
という本の読み聞かせをしてくれました(^▽^)/

また次回の読み聞かせが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 本日の全校集会では、プール開きを行いました。校長先生から、安全に目標をもって水泳学習に臨むこと、きれいなプールに入れることに感謝の気持ちをもつことなどのお話がありました。体育主任からは、安全に楽しく水泳学習を行う上での「5つの約束」についてお話がありました。代表児童からは、「25mをたくさん泳げるようになる」「クロールと平泳ぎでたくさん泳げるようになる」といった、今年の水泳学習の目標の発表がありました。プールに入れる日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/6】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが、のり和え、豆みそ」です。
今日から金曜日までの1週間、「歯と口の健康週間」に合わせて、給食ではよくかんで食べることをすすめる『カミカミメニュー』を実施します。よくかんで食べることはとても大切です。今日のカミカミメニューは、「豆みそ」です。一口につき、30回をめやすによくかんで食べましょう。

【6/3】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「しょうゆラーメン、牛乳、春巻き、中華サラダ」です。
メンマは、たけのこを乳酸発酵させた加工食品です。日本で食べているメンマのほとんどが中国や台湾で作られています。日本のたけのことは質が違う『マチク』という種類のたけのこが使われています。

【6/2】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、がんもどきのそぼろ煮、小松菜のみそ汁」です。
がんもどきは、水気をしぼった豆腐に野菜やきのこなどを混ぜ合わせて丸く形作り、油で揚げたものです。おでんや煮物に用いられることが多いですが、元々は精進料理で肉の代用品として作られました。関西では『飛竜頭(ひりょうず)』と呼ばれています。

【3〜6年】図工・科学クラブ

図工・科学クラブでは
「化学反応によるクランチチョコづくり」をしました。

熱したチョコレートに重曹を混ぜるとあら不思議!
なんとチョコレートがほろほろに!

最後はアイスと一緒においしくいただきました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3〜6年】スポーツクラブ

スポーツクラブでは「ドッジビー」をしました!
4分間であてるか、あてられるかのハラハラの展開でした。

みやぎっ子はドッジビーが大好きなのでみんなとても上手でした(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/1】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ビビンバ、牛乳、肉焼売、わかめスープ」です。
「ビビンバ」は日本のおとなりの国である、韓国の料理です。日本ではビビンバと言っていますが、“ピビムパプ”のほうが正しい韓国語に近いそうです。少し言いづらいですが挑戦してみてください。

【3〜6年・あおば学級】 授業の様子

5・6年生は、タイピングの練習をしました。
早くタイピングしようと頑張っていましたが
焦れば焦るほどうまくいかないものですね。

3・4年生は、せいわ園の皆様に送る絵や作文を
かいていました。運動会や遠足といった楽しい様子が
伝わるよう心を込めました(^▽^)/

あおば学級は、遠足の思い出について絵日記でまとめていました。
お手本の絵を見ながら、一生懸命
スコアオリエンテーリングの絵を描くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/31】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「食パン、スライスチーズ、牛乳、ポテトサラダ、野菜スープ」です。
ポテトサラダに魚肉ソーセージを入れて作りました。魚肉ソーセージは、魚のすり身で作ったソーセージです。豚肉で作ったソーセージよりも、脂肪分が3分の1くらいで少なくヘルシーです。そのまま食べてもおいしいですが、サラダや炒めものなどの料理に利用するのもおすすめです。

【5/30】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、かぶのしょうゆ漬け、じゃがいもとにんじんのみそ汁」です。
かぶは、別名“すずな”と呼ばれ、春の七草のひとつとして知られる野菜です。一般的なかぶの他、青首大根に似た形をした岩手県の『暮坪かぶ』や大きいものは5キロにもなる日本最大のかぶである京都府の『聖護院かぶ』などがあり、日本各地には様々なかぶがあります。

PTA奉仕作業・プール清掃

 5月29日(日)にPTAによる奉仕作業がありました。普段、子どもたちだけでは整備できない場所の除草を行っていただきました。
 また、奉仕作業後にプール清掃も行っていただきました。きれいになったプールで、6月からみやぎっ子は水泳の学習を進めることができます。
 暑い中での作業、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その5

出発したときは、雨がザーザー降っていましたが
帰るころには、お日様が顔を出してくれました!
みんなが毎日一生懸命頑張っているからですね(^▽^)/

今回の遠足では、わくわくした思い出を全員で作り
全員で無事に帰ってくることができました。
また来週から、様々なことを頑張っていきたいと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その4

お昼ご飯・おやつを食べた後
ニュースポーツである
「キンボール」「ターゲットラダー」を体験しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その3

続いては、「お昼ご飯とおやつタイム」です!

ご飯は、食堂で「ごはん・五目うどん・メンチカツ・杏仁ゼリー」でした。
とてもおいしくいただきました(^▽^)/

遠足の醍醐味「おやつタイム」では、
持ってきたおやつを交換するなど楽しく食べることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その2

わくわくの活動第1弾は「館内オリエンテーリング」です!
縦割り班ごとに、建物内にあるものを写真を頼りに探しました。
なかなか難しく、全20個見つけるのに約1時間45分もかかりました。

班長さんを中心に仲良く活動することができました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式練習2
3/16 卒業式予行
3/17 美化活動
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932