最新更新日:2024/11/30
本日:count up7
昨日:104
総数:922519
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

2月18日(土)女子ハンドボール部練習日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、女子ハンドボール部は稲沢西中学校にお邪魔し、丹陽中学校と3校で練習試合を行いました。テスト明けということもあり、はじめは思うように体が動きませんでしたが、徐々に笑顔も増え、自分たちらしいハンドボールができるようになりました。今日学んだことを今後の練習にも生かしていきたいと思います。

2月17日(金)3学期総合テスト 最終日

本日1・2年生は3学期総合テストの3日目でした。最後の瞬間まで確認を怠らず、努力する姿がたくさん見られました。放課には友達同士で問題を出し合い、お互いに高めあう姿も。
最後の教科のテストが終わった後の生徒のみなさんは、喜びや安堵の表情に包まれます。「やったー!終わったー!!」と今まで努力を沢山した人ほど、喜びも大きいです。
生徒のみなさん、お疲れさまでした。保護者の皆さん、応援し、励ましてくださったことだと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

2月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグのデミグラソースがけ、かつおふりかけです。今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは風邪予防に効果があると言われているビタミンCが豊富に含まれています。その他にも、出血時に血を止めるはたらきやカルシウムが溶け出すのを防ぐはたらきがあるビタミンKも含まれています。

2月17日(木)カウントダウンカレンダー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 『卒業式まで、残り11日』
 公立高校一般入試まで残り5日となりました。後悔のない結果となるように、あとひと踏ん張り、頑張ってほしいです。

2月16日(木)はじめての学年合唱(3年生)

 「3年生を送る会」にむけて学年で合唱練習を行いました。3年生は合唱コンクールの際には本気で最高の合唱を作ろうと仲間と共に高め合うことができました。人数が増えるとその分、難しい課題も出てきます。でも今の3年生なら必ず最高の合唱を作ってくれると信じています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)カウントダウンカレンダー(3年生)

 『卒業式まで、残り12日』
 本日、はじめて学年での合唱練習を行いました。学年全員で歌うはじめての合唱でこれまでのクラスでの合唱とは異なる課題や改善点を発見することができました。
 この学年なら、本番までに最高の合唱にしてくれるはずです。勉強も、合唱も、進学先の準備もそれぞれがやるべきことをしっかりとやっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)凡事徹底!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は総合テスト2日目でした。疲れがでてくる2日目でしたが、テスト後の掃除の時間も当たり前に黙働を心掛け、掃除する姿に感心しました。明日はテスト最終日です!自分の力を発揮できるよう体調に気をつけながら頑張ってほしいものです。

2月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、白身魚の黒酢がけです。黒酢は名前の通り、黒っぽい色をしています。穀物酢や米酢のツンとした香りと酸味の強い味に対して、黒酢は独特なまろやかな香りとコクがあります。今日は、白身魚の黒酢がけのたれに使用しています。

2月16日(木)花々が迎える(校長室より)

 朝、生徒を迎える花々があります

 花々に迎えられていることを

 意識している生徒は

 少ないです

 それでも春に向かって

 花々は一生懸命咲いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水) 今日の給食

 今日の献立は、金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、吉野汁、ミンチカツ、たくあん、です。
 奈良県吉野山がくずの産地であることからくず粉を使った汁物を「吉野汁』、煮物を「吉野煮』と呼びます,最近ではくず粉の代わりに片栗粉で代用することが多いようです。汁にとろみをつけるだけで、冷めにくく、具にも味がからみやすくなります。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)カウントダウンカレンダー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 『卒業式まで、残り13日』
 丁度1週間後が公立高校一般入試本番です。あと1週間、全員で力を合わせて頑張りましょう!!!

2月14日(火)カウントダウンカレンダー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 『卒業式まで、残り14日』
 3週間後の火曜日は卒業式です。受験に向けて本気で頑張る生徒、それを本気で応援する生徒、多くの生徒の本気の姿を見られます。
 残りの14日もこの学年らしく本気で過ごしましょう。

2月14日(火)エールを形に(3年生)

 3年生は進路が決まっている生徒と、まだこれから本番を迎える生徒がいます。これからが本番というクラスメートに向けて、進路決定者がお守りやメッセージを作成しています。
 仲間を本気で応援するこの気持ちは必ず受験者の背中を押してくれるはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月) 学校運営協議会が行われました

 2月13日(月)に、学校運営協議会が行われました。
 委員長あいさつ、校長あいさつの後に、議事として3学期の学校運営について、学校評価について話し合われました。
 その他にも、昨今の教育問題についても話し合われるなど、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、野菜かき揚げ、(天つゆ)、です。
 今日の豚汁には、さといもが入っています。さといもは親いもから、子いも、孫いもと増えていくので、縁起がよい食べ物だと言われています。そのため、おせち料理などのお祝いの料理にも使われています。また、ぼたもちやおはぎにさといもを入れて食べる地域もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)トルコ大地震募金活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間
トルコの大地震に対する募金活動を
生徒会主催で行っています。
対岸の火事ではなく
自分事として考え,自分たちのできることは
何かを考えて始まった活動です。
明日も,まだ行っていますので
たくさんのご協力を
よろしくお願いします。

2月14日(火)思いよ とどけ!(トルコ・シリア大地震募金)

 昨日の生徒会の呼びかけで始まった募金活動

 校門では登校してきた生徒が次々に募金を行ってくれました

 北中生の被災者への思いが届きますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)給食準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の準備のようすです。
給食当番がコンテナから
食器や食缶を運び
皆で静かに配っています。
今日の給食はみんなの大好きな
てりどりです!

2月14日(火)大好きな時間(校長室より)

 この季節の登校の時間

 大好きな時間の1つです。

 まだまだ寒い時が続きますが、

 登校の時間の太陽の高さが

 気づけばこんなに高い

 生徒の伸びる影が

 希望の春に向かって伸びているようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月) トルコでの大地震に対して

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に,生徒会からトルコの大地震に対しての募金のお知らせがありました。当初はテスト後を予定していましたが,トルコの惨状が日本に伝わるにつれて,1日でも早い支援が必要だと考えた生徒の声を受けて,予定を早めての実施となりました。
 日本とトルコは1890年に起きたエルトゥールル号遭難事件をきっかけに友好を深めています。1985年のイランイラク戦争でのテヘラン日本人救出では,トルコ航空機が215名の救出しました。また2011年の東日本大震災でも,トルコから多くの支援を受けました。とある生徒は「今度は私たちの番」と言っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp