最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:39
総数:491913
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月13日 4年 割り算の商のあまり

余りが出る割り算の計算に取り組んでいます。筆算でどの位まで計算すればよいかをしっかり覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 3年 どんな下絵ができるかな

図工はこれから版画に取り組みます。2学期は下絵づくりで終わりになりますが、どんな下絵にしようかと悩みながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年 真剣に学ぶ姿

6年生の授業の様子です。1組は算数、2組は国語の授業でした。さすが6年生、みんな真剣に取り組む姿は下級生の見本となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 2年 ともだちハウス完成間近

友だちに楽しんでもらえる家を想像して作っています。天窓や階段など一人一人の工夫がありとてもおもしろい家ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年 ものの名前をあつめよう

グループに分かれて名前集めをしています。楽器の名前、食べ物の名前、文房具の名前などそれぞれのグループがテーマを決めて集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 5年 算数がんばっています

分数を小数に直す勉強をしています。「分子」を「分母」でわるというポイントが分かれば簡単ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 6年 リズム縄跳び

 今日の中間放課は、2・4・6年生みんなでリズム縄跳びの練習をしました。3学期の検定までに、昨年度の階級より上を目指して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 3年 どちらが大きいか考えよう

今日は2つの分数でどちらが大きいかを考えました。分母の数が違うと分数を見ただけではわからないので、線分図にかいて確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 5年 溶かしたものをとり出そう

理科で「もののとけ方」について勉強しています。今日は水に溶けている食塩をとり出す実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 2年 マットの上で得意技

体育でマット遊びに取り組んでいます。自分の得意な技を演技しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 1年 かたちに気をつけて

書写でフェルトペンを使ったかきかたをしました。「田」「二」「目」など真四角や、縦長四角、横長四角となるよう形に気をつけて丁寧にかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 4年 なわとび技の級に挑戦

体育でなわとびの技のテストをしました。リズム縄跳びの音楽に合わせて先生の前で技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 朝の登校の様子

今週もすがすがしい朝でスタートしました。子どもたちは今日も元気に登校しました。

<今週の主な予定>
12(月) 短縮 安全点検日
13(火) 短縮
14(水) 短縮 市SC来校(PM)
15(木) ミニ通学団会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 3年生 今週の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では「ミニハードル走」に取り組んでいます。3歩のリズムで飛ぶことができるように練習していきます。

12月9日 3年生 今週の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビオラの苗を植えました。卒業式に飾ることができるように、これから世話をしていきます。

12月9日 リズム縄跳びがんばっています!

休み時間に子どもたちはリズム縄跳びに取り組んでいます。今日もたくさんの子どもたちがグランドで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 2年 まとまりを見つけて計算

算数でどのように計算すると簡単になるかを考えています。図をみながらどのように工夫して計算したかを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 3年 走って 跳んで

体育でハードル走に取り組んでいます。自分の歩幅にあった距離を見つけて、速く走り切れるよう真剣に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 1年 音の長さを工夫してふこう

今日の音楽はみんなで鍵盤ハーモニカで「すずめが ちゅん」を演奏しました。とてもうまく演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年 トライを目指してチームで協力

今日の体育はタグラグビーでした。チームで作戦を立ててからゲームに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 引落日
3/14 短縮 油引き
3/16 ミニ通学団会
3/17 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮) 5限会場準備(4・5年)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553