最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:74 総数:731156 |
10月5日 1年生 鑑賞会「じぶんがされていやなことはしないようにしたいです。」 「わるぐちはぜったいにいわないようにしたいです。」 子どもたちなりに人権について考えていました。 今日学んだことを忘れずに学校生活を過ごしていきたいですね。 10月5日 人権講演会(芸術鑑賞)
喜劇団「笑劇波」さんに来ていただき「みんなにケジメ、あったか言葉でみんなポカポカ」の人権笑劇を全校で鑑賞しました。
はじめからおわりまでずっと笑いっぱなしの楽しい時間でしたが、どんなことがいじめなのか?いじめを見たらどうしたいいのか?いじめにならないために気をつけることなど、みんなが楽しく学校生活を送るために大切なことを教えていただきました。 「笑劇波」のみなさん、今日はありがとうございました!! 10月5日 6年生 図工:すてきな明かり10月5日 6年生 10月のミラサポシート10月4日 5年生 ユニバーサルデザイン講座家の中のユニバーサルデザインについてのお話を聞いたり,学校の中のユニバーサルデザインを探したりしました。 当たり前だと思っているものでも実はみんなが使いやすいように工夫がされていて,新たな発見がありました。 遠足に向けて(6年生)班で調べ学習をしたり、当日の計画を立てたりしました。 今回の遠足の目的の1つ「思いやり」を大切にして行動できるといいですね。 登校の様子前期のまとめの1週間ということで、高雄っ子あいさつを意識していきましょう。 10月3日(月) 今日の給食ごはん キャベツ入りつくね ごまあえ 沢煮わん 牛乳 でした。 4年生の給食準備は、協力してスムーズに出来ていました。 給食最高!と毎日の給食を楽しみにしている子がいっぱいです。 配膳後、いただきますのあいさつの前に、ごはんやおかずが残っていないように配れるといいですね。 入鹿池の授業6年生 草取り約10分間の短い時間でしたが、草でゴミ袋がいっぱいになりました。 9月30日(金)はあとほっとウィーク 教育相談
本年度2回目の教育相談、みんなが楽しく学校生活を送れるよう先生とお話しています。
何かあったら相談して下さいね。 登校の様子外せるところではマスクを外したり、水分補給をしたりして、熱中症に気をつけましょう。 9月29日 3年生 ICT生活委員会委員長、副委員長、書記を決めたあと、10月17日から始まるあいさつキャンペーンについての役割を決めました。 委員長、副委員長のリーダーシップのおかげで予定通りの活動ができました。 9月29日(木) 今日の給食小型ロールパン やきそば ウインナーとたまごのソテー 杏仁フルーツ 牛乳 でした。 給食のやきそばは、麺が一食分ではなく半分くらいです。 なぜかというと、クラスの食缶に入れるためです。 そのため足りない分はパンで補っています。 そして、キャベツやにんじんが麺と同じくらいたっぷり入っていて、豚肉、いか、はんぺん入りです。 やきそばを小型ロールパンに挟んで、やきそばパンにして食べる姿がよく見られます。 これもまたおいしいですね。 登校の様子校門でのさわやかなあいさつが、校舎内など違う場所でもできるようになるといいですね。 あいさつでいっぱいの学校にしていきましょう! 跳び箱運動(5年生)一人一人が目標を立て、それを達成できるように考えて練習をしていきましょうね。 花だん美化活動(6年生)さすがお花大好き高雄っ子。 短い時間でしたが、充実した活動になりました。 登校の様子中には少し恥ずかしそうにする人もいますが、それでも目を見て会釈をしてくれるのがとても嬉しいです。 9月28日 6年生 遠足オリエンテーション |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |