最新更新日:2024/11/15 |
2月28日(火) 青桃会合唱収録(1年生)明日のST後には代表生徒のリハーサルを行い、青桃会本番に備えます。 2月28日(火) 10.11.12組 ベンガラ泥染めこのあと乾燥させ、3年生の卒業前には作品が手元に届く予定です。個性光る作品に仕上がっていることでしょう。 2月28日(火)10.11.12組 数学の授業
1年生は学年末テストのやり直しや、次の復習テストに向けての学習をしました。1年のまとめの時期が近づいています。
2月27日(月) 青桃会合唱練習(1年生)明日、青桃会当日に流す学年合唱の収録を行います。 2月27日(月)10.11.12組 3年生の様子
3年生は、中部中学校での生活でお世話になった先生方へ向けてのメッセージカードづくりを行いました。
卒業まであと、数える程の日数になりました。感謝の気持ちを胸に、残り少ない中学校生活も大切に過ごしていきましょう。 2月27日(月) 卒業式におけるマスクの取扱い等について(以下のリンクからもご覧になれます) ★卒業式におけるマスクの取扱い等について 2月27日(月) 級・段審査免状(剣道部)合格し、実力が認められたことはうれしいことです。そこで満足して努力を怠るのではなく、さらなる努力をしていくことが大切です。 審査には残念な結果をもらう場合もあります。大切なのは、その結果の受けとめ方です。どう受けとめ、次につなげるかです。 剣道部員のさらなる努力を期待しています! 2月25日(土) 中中ヒストリー〜正門〜その後、正門は新しくなりましたが、当時の門柱がそのまま残されています。 そして、昨日、正門の前に「ちゅーたん・ぶーたん」の入った新たな看板がつけられ、登校してくる生徒たちを出迎えます。 2月25日(土)技術科の授業(1年生)2月25日(土) 部活動(男子バスケットボール部)2月24日(金) 青桃会合唱練習(1年生)青桃会当日は、事前収録した合唱を3年生に聴いてもらいます。お世話になった3年生に気持ちが届くよう、練習を重ねていきます。 2月24日(金) 正門の看板が新しくなりました時々公道と間違えて自動車が進入してくることもあるため、とても目立つ看板となりました。また、しっかりと地面に固定されているため、安全性も高まりました。 正門の近くを通るときには、看板に注目してみてください。 2月24日(金) 社会科「史上最強の内閣を考えよう」(3年生)授業の最後には、歴史上の人物の生き様から、危機を突破するために必要な能力とは何か考えました。 2月24日(金)10.11.12組 ウモ屋
ウモ屋の営業最終日です。たくさんの教職員の皆様にお越しいただきありがとうございました。
自分たちで考えて、作り上げて、実際に働いてみて、反省点もたくさん見つかりましたね。失敗は成功のもと! 2月24日(金)月と木星と金星 (校長先生より)写真をよく見ると、月の暗い部分がうっすらと見える「地球照」(ちきゅうしょう)という現象がみられますね。 中中生のみなさんの中にもきっと気がついていた人がいたと思います。時々、夜空を見上げて星を観察してみると楽しいですよ。 (写真は、昨日2月23日夕方6時過ぎに撮影したものです。) 2月23日(水・祝) 今日は「富士山の日」(校長先生より)校長先生も昨年度行った修学旅行で、3日間とも雪をかぶった富士山を見ることができました。本当に素晴らしい景色でした。 2月23日(木)サッカー部合同練習2月23日(木) のこぎり屋根のある風景繊維の街・一宮の象徴でもある「のこぎり屋根」の繊維工場。中中生のみなさん、本校から見るこの風景を、目に焼き付けてくださいね。 2月22日(水)「猫の日」 (校長先生より)最近は、ネコの人気が高まってきているそうです。中中生の中にも、きっと家で猫を飼っている人がいるかもしれませんね。大事にしてあげましょう。 2月22日(水) 社会科「応仁の乱と戦国大名」(1年生)今日は訪問支援アドバイザーの先生方が来校され、授業を参観しています。 |
|