最新更新日:2024/06/08
本日:count up88
昨日:119
総数:739183
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「海の命」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】社会の授業の様子

6年生 社会「世界の未来と日本の役割ー世界のさまざまな課題を解決するために、どのようなことが行われているのだろうか」の授業の様子です。
画像1 画像1

【昼の休み時間】

昼の休み時間の様子です。走り回って「暑いよー!」の声も……
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】掃除の時間の様子

1年生 掃除の時間の様子です。もうすぐ2年生、掃除もバッチリできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【通学班集会】

第5回 通学班集会を実施しました。

6年生卒業前に、後期の反省と、仮班長・副班長を決めました。
新入生あてのお手紙も準備しました。
画像1 画像1

【1年生】図工の授業の様子

1年生 図工「はんがのはんをつくろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【1年生】国語の授業の様子

1年生 国語「すうっと、すっと、大すきだよーエルフがどのようにかわっていったのかたしかめようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【1年生】図工の授業の様子

1年生 図工「○○しているじぶんを おりがみでつくろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】体育の授業の様子

2年生 体育「サッカー」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書館】読書活動推進

3年生 なかよし図書館の利用です。新たに借りる本を選んでいます。 
画像1 画像1

【4年生】図工の授業の様子

4年生 図工「ギコギコトントン クリエイター」の授業の様子です。
画像1 画像1

【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科「水にうく氷」の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】外国語の授業の様子

5年生 外国語「Who is your hero?」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】国語の授業の様子

6年生 国語「海の命」の授業の様子です。一人一人が読み方を考えて読んでいます。
画像1 画像1

【6年生】音楽の授業の様子

6年生 音楽の授業の様子です。笑顔づくりをしてから、発声練習です。
画像1 画像1

【6年生】卒業式練習

6年生 卒業式練習の様子です。呼びかけの練習をしています。今日は少ない人数で練習をしています。
画像1 画像1

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「カエサルくんとカレンダー(2月はどうしてみじかいの?)」でした。カレンダーの秘密がいろいろとわかる、とても勉強になる絵本です。描かれている絵もとてもていねいできれいなので、ぜひ自分で開いて読んでみるとよいですよ。

【6年生】卒業式練習

6年生 卒業式練習の様子です。
画像1 画像1

【昼の休み時間2】

昼の休み時間の様子です。みんなメリハリのある生活ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昼の休み時間1】

昼の休み時間の様子です。暖かい日になったので、みんなのびのびと遊べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式準備
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721