最新更新日:2025/01/10
本日:count up6
昨日:282
総数:787851
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/29 6年生 本番に向けて最終確認

画像1 画像1
 今日は体育祭の通し練習をしました。来週がいよいよ本番。位置確認をしっかりとして、真剣に演技する姿がとても格好良かったです。本番が楽しみになりました。あと少し、頑張りましょう。

9/29 5年生 道徳 自分を振り返ってみて

道徳の授業で「いこいの場」を読み、責任ある行動について考えました。
最初に、広場でキャッチボールをしていた中学生たちと、ベンチで座って本を読んでいたおじさんとのやり取りが気になってしまった僕たちの気持ちを考えました。みんなの意見の大半は、「小さい公園でキャッチボールをしたら危ないし、迷惑。ちゃんと考えたほうが良い」でした。でも自分たちの生活を振り返ってみると、中学生が言い張っていたように「気をつけてやっているし、迷惑をかけていない!」と考えてしまう場面は、けっこうありそうです。自由だと思っていたことが、周りから見ると自分勝手だということもあるかもしれません。中学生の言動をとおして自分の生活を見直してみました。

周りのことをよく考えた行動をすることは簡単ではないですが、今日の授業の気持ちを心に置いて行動していけると、みんな仲良くできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 3年生 外国語活動 好きなもの

外国語活動の授業で「I like blue.」の学習をしています。好きな食べ物や色、スポーツを尋ねたり、答えたりする表現を何度も練習したあと、ペアになって好きなものを尋ね合う活動をしました。対話の前の「英語じゃんけん」も楽しそう。友達の好きなものにちょっと踊りたり、うなずいたりしながら、楽しそうに対話をしていました。

先生の好きな色は何だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 5年生 高くそろってきました!

アリーナで広く場所を取って練習しました。大きく動き、旗を大きく動かすことをめあてに練習しました。どんどん動きが大きくそろってきてかっこよくなってきました。あと1週間、仕上げていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 4年生 道徳 「まあいいや」がだめだった・・・

道徳の授業で「このままにしていたら」を読み、自分の身の周りの生活を振り返って考えました。

外で自然観察をしていたとき、自分が持ってきたビニール袋が風で飛んで行ってしまいました。そのとき「まあいいや」と思ったことが、大きなことになってしまって・・・。みんなの場所で気をつけなければいけないことについて、考え、意見を出し合いました。

「『ごみは持ち帰る』の看板が大きく見えた」時の気持ちをワークシートに書いていくと、心の中が表れていることに気づきました。きまりを守れなかった時の後悔の気持ち、謝りたい気持ちなど、たくさんの気持ちが出されました。日常生活の中でありがちなことです。みんなの場所で、決まりを守って気をつけて生活しようと考えた時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、絹厚揚げの甘みそがけです。絹厚揚げは、大豆から作られています。大豆からは、様々な食品が作られますが、基の大豆の形から姿が変わっているものも多くあります。今日の甘みそに使われている赤みそも大豆から作られています。ほかにどんなものが大豆から作られているか、調べてみるとよいですね。おっと、国語の教科書で「すがたをかえる大豆」を勉強した4年生以上のみんなは、簡単にわかるかな???

写真は、2年生の準備の様子です。ちゃんこ汁にはしらたきが入っています。大きいおかずの配膳の当番の子たちにとって、しらたきは大変です。今日も、汁をお玉じゃくしですくってお椀に入れると、しらたきがぴょんと飛び出してきてしまい、苦戦していました。でも飛び出たしらたきを、丁寧にお椀の中に入れてくれていて、とてもきれいに配膳できていました。

みんなで協力して準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 2年生 算数 どれが買えるかな?

算数の授業で「しきと計算」を学習しています。今日は、けしごむ1個と鉛筆1本を150円で買えるかどうかについて考えました。えんぴつも3種類あって値段が違います。組み合わせを考え、>、<、= の記号を使って式に書いてみました。chromebookの画面に、〇で囲んだりメモ書きをしながら、計算していました。150円より小さいのは?150円ピッタリは?ばっちり理解できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 1年生 がんばるぞ!

学年だよりが配られました。今回のおたよりは、体育祭特集号です。えんぴつをもって真剣に書き込んでいました。徒競走の順番とコース、表現の演技場所、そして、おうちの人に応援してもらえるように、メッセージも書いていきます。楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 見守られて登校

涼しい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。皆様の黄色い旗に導かれ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

体育祭が近づいてきました。体育祭スローガンも決まりました。体育祭特集号のお便りの準備も進んでいます。どの学年も練習を頑張っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/29  理科の実験をしました!

画像1 画像1
 理科では、水について学習しています。空気中には水蒸気がふくまれているのかを調べる実験を行いました。教室、階段、ろうか、外のそれぞれの場所に行き調べました。4年生では、自分たちで実験して確かめてることが多くなり、どんな結果になるのかわくわくしながら実験をしています!

9/28 5年情報児童「きれいだなぁ〜。」

神山小では、クロームブックを使って、授業をしています。そして、児童が棚の本を整えたりしています。クロームブックを使っていろいろなことを調べています。
画像1 画像1

9/28 6年生 精一杯!

練習を重ねる毎日。だんだん、演技がしっかりとした「形」になってきています。
今日、先生から、「全員が、100%の力を出すことが大切。間違えることを恐れて中途半端になるのではなく、きびきび動いたり大きく音を出したりして、精一杯やってみよう。」というアドバイスをうけました。そして、一人一人が100%をめざして取り組むことを目標に取り組みました。気持ちの変化が、ボディパーカッションの音のキレや動きの大きさに表れていました。本番まで、あと少し。一人一人の「精一杯」をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 6年情報児童「一度中断したけれど…」

今日は体育祭の練習がありました。1時間目は雨で中断されましたが、5時間目に無事やることができました。ダンスも覚えてきて初めて通しでボディパ・一人技・ダンスをやってみました。お父さんやお母さんたちに見せるために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生 こだわって

体育祭の表現運動が、仕上がりに近づいています。1週間後の本番に向け、よりよい演技をめざして取り組んでいます。
今日の練習では、旗を掲げる向きやタイミングなど、細かい点にこだわって調整をしました。何度も何度も繰り返して、全体で一番美しく見える動きを確認しました。
迫力のある動きと、みんながそろう美しさが際立ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 4年生 読書感想画の仕上げ

図工では、お話を聞いて自分が思い描いた場面を絵に表しています。今日は、水彩絵の具を使って、絵の仕上げをしました。
どんなことに気をつけて色を付けているかを聞くと、
「絵の具から出したままの色じゃなくて、いくつかの色を混ぜています。」
「絵の具を少しだけつけてかすれるようにして、きつねの毛みたいに色をつけています。」「絵の具の色が混ざると汚い色になってしまうので、はみ出ないようにしています。」
など、それぞれ、工夫して色付けをしていることがわかりました。
丁寧に色付けされた、美しい絵に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 1年生 つんだり、ならべたり…

図工で「はこでつくったよ」の学習をしました。今日は、家から持ってきたたくさんの箱を、つんだりならべたりつなげたりして、どんなものができそうかを考えました。
最初は、う〜ん、と考えていた子どもたちでしたが、何度も繰り返しているうちにイメージがわいてきたようです。どんな作品ができるかな。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 3年生 くわしくする言葉

国語で、修飾語の学習をしました。
「花が、さきました。」
「赤い花が、さきました。」
「赤い花が、たくさんさきました。」
という三つの例文を読み、「どんどん、よくわかる文になってる!」と、くわしくする言葉について学びました。
修飾語をたくさん使って文を作ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 1年生 たねにわくわく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期にたねをまいた植物たちが花を咲かせて、またたねを残してくれました。今日はそのたねを集めました。どこにたねができているのか、初めてのぞくところもあって興味津々で活動していました。

9/28 3年生 徒競走

 今日は、徒競走練習を行いました。自分が何コースの何列目に走るのか、だれと走るのかを再度確認しました。笛の合図ですばやく動いたり、スタート位置に着いたときの動きを確かめたりしました。
 どの子も真剣に取り組む姿が見られました。本番がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 2年生 〜のいくつ分

今日から、算数の「かけ算」の学習に入りました。場面絵を見てブロックを並べてある数のまとまりがいくつ分あるかを考え、○の○つ分、という言い方をおぼえました。
ノートに、ブロックの図や○のいくつ分、という考え方を書きました。
「○のいくつ分って、かんたんだよ。」「たし算をしていくと、いくつあるかわかるよ。」「でも、たし算だとたいへんだから、かけ算の勉強をするんでしょ。」という声が聞かれました。
みんな、かけ算の学習を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252