みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

東日本大震災についてのお話

12年前の3月11日14時46分、東日本大震災が発生しました。
今日は、校長先生から当時の経験も交え、
自然災害の恐ろしさや、いざというときの心構えを、
Zoomを使って全校生に語りかけていただきました。

子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Sugoroku Game

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は外国語科の時間に、ルーカス先生が準備してくださった「すごろくゲーム」を楽しみました。なりたい職業を言う「Iwant to be a 〜.」という表現や、入りたい部活を言う「I wan to join the 〜 club.」という表現にたくさん親しむことができました。さすが6年生、すらすらと発話することができていました。

卒業式に向けて合唱練習

 昼休み時間に、初めて、ピアノ担当の先生が弾く伴奏に合わせて、6年生が歌の練習をしました。
 マスクはしていますが、子どもたちの素敵な歌声が校舎に響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は国語の学習で、御舘小学校の子どもたちの生活について、気になることをアンケートにとりました。そしてその結果から分かったことと考えたことをまとめて、発表しました。発表会には、二人の先生をゲストにお迎えしました。調査内容も考察も発表もとてもよくできていると、お褒めの言葉をいただきました。

まどをのぞいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は図工の学習で、窓を色セロハンで装飾しました。窓の外に見える景色と重ねて見ると楽しい世界となるように、自分のテーマや物語に沿って思い思いに飾り付けをしていました。図工室が明るく華やかになったようです。

先生方へプレゼント

 6年生が先生方に、「今までありがとうございました。」と言って贈り物を届けに来ました。
 お手紙と共に入っていたのは、ランチョンマット。6年生による手作りです!心のこもった贈り物、こちらこそありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

 楽しいゲームや手作りのプレゼント、委員会等の引き継ぎ、応援団によるエールなど、内容盛りだくさん。そのどれもが、心に残る温かいものでした。
 主になって企画した5年生はもちろん、準備や練習をしてきた1〜4年生それぞれが、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(前半)

本日、6年生を送る会が行われました。

5年生が中心になって会の計画を立て、
上手に進行しました。

最初は、「爆ジェスゲーム」!(爆弾回しで止まった人が、お題を引いて壇上でジェスチャーをし、それをフロアにいる縦割り班で相談して当てるゲーム)

みんな、大盛り上がりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(後半)

そして、下級生からのプレゼントとエール、
児童会・特設クラブ・縦割り班の引継とプログラムは進み、
最後に、6年生からのお返しとして、寄せ書きと、
「ラバーズコンチェルト」の演奏が送られました。

心のこもった、あたたかい会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新メンバーで委員会の活動計画作り

画像1 画像1
 新年度の委員会を担う現3〜5年生で、活動計画について話し合いました。委員長になったばかりの5年生。戸惑いながらもがんばって司会を務めました。
 初めて委員会をリードし、ほっとした表情で教室に戻りました。6年生のすごさを改めて感じた時間となりました。

自主的に校庭整備

画像1 画像1
 朝、一人で校庭を整備する6年生の姿が。
 体育委員長として活動できるのもあとわずかとなりましたが、責任感をもって取り組んでいました。

Zoom配信

 給食の時間に、校長室での表彰の様子を各学級にZoom配信しました。
 代表児童は、校長室での撮影に緊張した様子でしたが、堂々とした態度で受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 マイ勉強の日・B5日程◎お弁当
3/13 卒業式会場準備
3/14 パワーアップタイム
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314