令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今日の授業風景(No.252)

今日はスーパーティチャーの来校日です。5・6年生の理科を受け持っていただいています。4年生は図工の授業です。今日も楽しそうでした。

午前中の授業風景、上から6年生、5年生、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由参観ありがとうございました(No.251)

11月1〜7日が「ふくしま教育週間」ということもあり、本日を自由参観日に設定させていただきました。

運動会に続いて、おおぜいの保護者の方に学校へ足を運んでいただき、誠にありがとうございました。

これからも感染症対策を続けながら、地域に開かれた学校運営を目指してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会(3・4年)(No.250)

本日、持久走記録会が行われました。

3年生、4年生の様子です。

温かい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会(1・2年)(No.249)

本日、持久走記録会が行われました。

1年生、2年生の様子です。

温かい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会(5・6年)(No.248)

本日、持久走記録会が行われました。

5年生、6年生の様子です。

温かい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校体験入学(No.247)

6年生が片平中学校へ体験入学に行ってきました。

中学1年生といっしょに数学や英語の授業を受けたり、部活動を体験させていただいたりしました。

緊張した面持ちの子供たちも、終わったあとは「楽しかった〜」と笑顔で話してくれました。

中学校の皆さん、今日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ(No.246)

今朝は、図書委員の子どもたちが、下学年の教室を訪ねて、読み聞かせを行っていました。

4年生は1年生に、5年生は2年生に、6年生は3年生に。タブレットを使ったり、紙芝居風にしたりと、工夫を凝らしていました。

朝から楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うねめ太鼓披露 (No.245)

午後の部では、芸能発表会が行われました。

本校の児童が所属するうねめ太鼓保存会小若組の太鼓「勇駒」の演奏が披露されました。

力強く、堂々とした勇ましい演奏で、とても素晴らしかったです。

文化祭に参加された皆様、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験活動 (No.244)

2階の特設会場では、本校のPTAの方々による体験コーナーのブースがありました。

子どもたちは、楽しく体験活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張発表 (No.243)

続いて、少年主張作文の発表会が行われました。

本校からは。5年生、6年生の2名が発表者となりました。

5年生は「命をつなぐボランティア」、6年生は「私が大切にしてること」という題で発表しました。

2人とも堂々と立派な発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張・標語コンクール表彰 その3 (No.242)

最後に6年生の表彰者です。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

少年の主張・標語コンクール表彰 その2 (No.241)

次の表彰者です。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

少年の主張・標語コンクール表彰 その1 (No.240)

10時から少年の主張・標語コンクールの優秀作品の表彰式が行われました。

表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平地区文化祭開催 (No.239)

本日、片平ふれあいセンターにて、第56回片平地区市民文化祭が開催されました。

新型コロナの感染拡大を受けて開催できていなかったそうですが、今年度は3年ぶりの開催となりました。

本校の子どもたちの絵画と書写の作品なども展示されておりました。

お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災出前講座(No.238)

6年生は5・6校時に防災出前講座を行いました。

県の危機管理課から横山さんにお越しいただき、ワークショップを行いました。

VRゴーグルをつけて水害や地震の怖さを味わったり、マイ避難シートを書いたりして、あらためて防災について考えました。

6年生は昨年度から防災学習に取り組んできました。今回の学びも、これからの生き方に活かしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会へ向けて(No.238)

今日の業間は、持久走の日ではなかったのですが、音楽が鳴り出したら自然と走り出していました。

体育委員会としては、「毎日走ってほしい」とのことです。みんな、がんばれ!
画像1 画像1

3年生はことわざ調べ(No.237)

3年生は辞書をつかって、ことわざや古事成語を調べています。

だいぶ辞書をひくのも早くなってきました。

二つ三つと調べる子もいます。できるようになってくると、やっぱり楽しいんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生はてこの原理(No.236)

6年生とスーパーテーチャーの授業は、てこの原理を使った授業です。

力の大きさ✖️支点からの距離、両方でつりあわせるには何個のおもりをどこに取り付けるか。

頭も手もフル回転でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング学習 6年生 (No.235)

本日の5校時目、6年生がプログラミング学習を行っていました。

思ったようにプログラミングしてロボットを動かせたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B5 卒業式式場作成 中学校卒業式
3/13 卒業式全体練習
3/15 卒業式予行・反省会
3/16 うねめタイム
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094