最新更新日:2024/12/04 | |
本日:124
昨日:419 総数:2895839 |
体育祭良い表情です! 輝きの1日の始まり始まり!! 3年生 体育祭・いざ、本番3ここにみんなの熱さがありました。 体育祭練習最後に、最後の最後まで結果がわからないレース展開をしてくれました。 前日準備の際に割り振られた仕事以外の内容も進んで取り組んでくれました。 みんなの思いは必ず、良い形となります。 楽しみましょう。 3年生 体育祭・いざ、本番2「誰かのために」の大切さを全体練習で話がありました。 全体練習を終えた後・・・ ある3年生が「いつもありがとう。最後まで頑張ろうね。」と応援団長に伝えていました。 誰かが動いてくれたからこそ、当日がむかえられる。 今日、全力で最高の笑顔で、まず、楽しむこと。 それが動いてくれた人たちが、一番喜んでくれます。 3年生 体育祭・いざ、本番これまで学級が様々な部隊に分かれて、準備を進めてきました。 3年生が今回の体育祭の準備を始めたのは・・・ 4月! 進級してからほぼすぐに始動。 応援団長を決めて、グッズや旗の構成を決めて・・・ 準備って大切だなと昨日、各クラスを見て、感じました。 登校している今、教室の黒板には各クラスらしさがあります。 今日は最高の1日になります。 楽しんでいきましょう。 宇宙ステーションまで届く頑張り(輝きの1ページ)この1か月、本気で走ったその一本、 次の仲間にバトンを渡し続けていたとすると…。 ※ 宇宙ステーションに届く距離になる!って話です(^^♪ 400km上空を飛んどるそうです。 ※ ※ 運動が苦手な人も得意な人も頑張ってきた1か月。 みんなで走った距離は、なんと宇宙に届くすさまじい頑張りだったのですね。 なんかすごい力を得た気がしませんか! 明日はきっと、すごいエネルギーが生まれる予感がします!! 最幸の一日をみんなで創り上げよう(^^q ※※※ (一人1回、本気の計測があったと仮定した計算) 100m走、200m走、リレー(計1000m)、二人三脚、障害物、麻袋走などなど。 一回の授業で、1回のタイム計測をすると、1クラス2km近くでしょうか。 2クラスで4km。体育が一日5時間ほどで、4×5=20km。 9月の授業は定期テスト1日を除くと20日間なので、合計400km。 ✿宇宙ステーションからの様子の動画はこれ。ちなみに、成層圏を突き抜けるロケットが映ります(^^♪ ※宇宙に届くってこんな感じなんだね! 素敵な一日になりますように!! 縦割り応援合戦【We are 桃団】今年初の試みとなる…"縦割り応援合戦"に向けて、各団の三年生応援団長はじめ、三年生を中心にたくさんの準備をしてきました。 当日を迎えるにあたり、下級生は先輩たちの発想、行動、発言にリスペクトの気持ちをもち、また三年生も下級生の頑張る姿に胸を打たれ、互いに互いを認めつつ、高め合ってきました。 桃団のテーマは『桃太郎』‼︎ ストーリー性があり、お馴染みの曲で盛り上げていきます。 最後はみんなで暴太郎戦隊ドンブラザーズで締めます。 今時、そして桃団にピッタリの応援合戦です。 パワーあふれる応援合戦を当日楽しみにしてます。 巻き起こせ‼︎桃色旋風‼︎桃色に染めよう‼︎ 最後に… ここまで101人の団をまとめ上げた団長に拍手‼︎ そして、その団長の頑張りに"応える"時‼︎ Are you ready?? We are ready!! 人生に一度の2022犬中体育祭‼︎ 最高の一日に。 建築と解説と(輝きの1ページ)初期段階であっても、どのような順番で建てたか想像できても、専門的な勉強をしていないと不可能ですよね^ー^; わからなくてもできあがりに美しさを感じ、見るだけでも満足感があります♪ しかし、勉強では気を付けねばなりません…。 ※ ※ 1日の勉強の中で、誰かに説明してもらうより、自分で解説ページを見て考える時間の方が長いです。見た目よく解けている解説を読むと、わかったようなあいまいな気持ちになります。それを一から作ることができるためにはどうすれば良いんでしょう…。 『 この式ってどうやって作ったの?流れは? 』 解けている仲間や先生は、ここを丁寧に教えてくれるので、どんどん聞いてみると良いですね^^q作り方の理解を地道に進むことが大事(^^♪ ※ 魚をもらうより、釣り方を得よう! 体育祭 前日体育祭前日の、2年生教室の黒板
明日の体育祭に向け、2年生各クラスの黒板です。
体育祭応援献立
今日の給食は
麦ご飯 牛乳 とり肉のスタミナ揚げ 力を投入汁 ココロヲヒトツ煮 バトンチーズ です。 明日の体育祭に向けての応援献立です。 力を投入汁…「もち」は昔から力のある物と言われていて、 おめでたい時にも使われます。 豆乳を投入に読み変えてこの料理名を考えました。 ココロヲヒトツ煮…コ→高野豆腐 コ→こんにゃく ロ→白いんげん豆 ヲ→おくら(今回は台風の影響で入荷せず) ヒ→ひじき ト→とうもろこし ツ→ツナ 二→にんじん それぞれの食材の文字を取った煮物です。 バトンチーズ…棒チーズをバトンに見立てています。 2年生 体育祭前日応援練習
2年生の昼放課の様子です!最後の応援練習頑張っていました!みんなとっても楽しみにしているようでした!
トンネルを抜けるために(輝きの1ページ)思いもよらぬ物に出会う可能性を秘めています♪ 【 ハート形の太陽 】(ミッキー型かも) 愛岐大橋で夕方に見る太陽は、不思議な状態が多いと感じます。 夕方に西に月が見えたり、太陽が2つ見えたりなどなど…。先週末の写真でした^^ ※ ※ アイデアに詰まったり、解決の糸口が見つからないとき、走ったり、散歩して自然の中で過ごすと良い感じに僕はトンネルを抜けることができます^ー^自然の力ってすごいなあと。 みんなはどんな自然に身をおくのが好きですかね^^q 料理のごとし(輝きの1ページ)食べれるので問題はないかもしれませんが(^^♪ しかし正解にたどり着く「 問題 」となると、対応が変わってきますね^ー^ ※ 問題集の取り組み方が改善されてきた人が増えてきました。 料理の宿題で、素材をそのまま提出するような「答え丸写し」はとても減り、自分なりのスタイルで表現された一品が並ぶようになりました^ー^q求められる形に向かって試行錯誤する跡も増えてきました!大きな成長を感じます。 問題を解くのは調理に似てるなと感じた日でした^^よく頑張りました! 学活の様子
今日の学活は12月に行われる学年のミニ文化祭(ダンデライオンフォーラム)の準備をしました。各クラス、さまざまな企画を話し合っています。出物が完成するか楽しみです。
2年生 今日の1日
2年生、今日も授業に清掃に応援練習に頑張っています!
有限な無限(輝きの1ページ)※ 3×3の魔方陣は、1〜9まで1回ずつ使って、縦横斜の和が等しいように作りますよね。 驚くのは、その解答は【 1通り 】しかないことです。(回転させたり、裏返すのも同じとして) では、4×4(数字1〜16使用)や、 5×5(数字1〜25使用)は何通りあるんでしょう…。 ※ ※ 君の想像をはるかに超えた数になっております^^ 🔷4×4は【 880通り 】 🔷5×5は【 約280、000、000通り 】です。 たった20前後の数で、とてつもない数の表現を生み出すのです。 人が集まれば、これだけの数の未来が生み出せるわけです。 有限ではあるものの、学校運営において、無限の可能性といっても良いでしょう(^^♪ 応援に来てくれた人たち、演説してくれた人たち、みんなありがとう! そんな磁石あるのかい(輝きの1ページ)S極だけの磁石? そんな磁石(単極子)あるのかい^^ ※ 数学だけに限らず、難しい単元や問題に対して、自分には無理だと感じて距離を置くことはよくあることです。一度距離を感じると、反発する磁石のようになかなかくっつけるには苦労します。そんなとき、どんな問題でも前向きに取り組めるようになったら面白いなと思いますよね^ー^ ふと、今日そんな磁石な思いになりました。 ※ ※ 理論的には、単極子はできるらしく…。 できたら、永久機関もできてしまうとか^0^ 永遠に動き続けるカラクリみたいなもの。すご。 手巻きご飯
今日の給食は
手巻きご飯(麦ご飯・いかスティック・ツナのかんぴょう煮・納豆) 牛乳 チンゲン菜のたくあん和え かぼちゃ入りごまみそ汁 です。 生徒に人気の手巻きご飯です。 のりが6枚あり、いろいろな組み合わせで手巻きが楽しめます。 ごはんに納豆を混ぜて食べる生徒もいました 食べる時間を十分に確保しようと、準備を手早く行っているクラスもありました。 3年生 応援練習
本番に向けて学年を超えた全体での練習もしています。
団のリーダーとして、頑張ってるぞ3年生!! 3年生 昼放課みんなで一つのことをやるって楽しいですね。 みんなの笑顔が素敵でした! |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |