最新更新日:2025/01/08 | |
本日:9
昨日:120 総数:1045830 |
2月15日(水) 合唱練習【1年生】2月15日(水) 合唱練習【1年生】2月15日(水) 合唱練習【2年生】
本日、7限に2年生は予餞会にむけた合唱練習を行いました。3年生への感謝の思いを伝えるために、合唱曲「ありがとう」の合唱練習に一生懸命取り組んでいました。限られた練習を大切にして、素敵な合唱にしていきましょう。
2月15日(水) 今日の給食奈良県吉野山がくずの産地であることからくず粉を使った汁物を「吉野汁」、煮物を「吉野煮」と呼びます。最近ではくず粉の代わりに片栗粉で代用することが多いようです。汁にとろみをつけるだけで、冷めにくく、具にも味がからみやすくなります。 2月15日(水) 予餞会にむけて【1年生】2月15日(水) 予餞会にむけて【1年生】2月15日(水)音楽科の授業【2年生】
スナップです。
2月15日(水)音楽科の授業【2年生】
音楽の授業では、「モルダウ」の合唱練習に取り組んでいました。パートごとに分かれて、まずは音合わせをしていました。お互いに歌い方を相談したり、確かめ合ったりする姿が見られました。きれいな歌声が教室、廊下に響いていて、聴いているこちらも気持ちがいいです。
2月14日(火) 清掃の時間【1年生】普段、何気なく通る場所や使ったりする物が、誰かの手によって綺麗に保たれているんだなと実感しました。いつもありがとう! 2月14日(火)家庭科の授業【2年生】2月14日(火) 今日の給食今日の豚汁には、さといもが入っています。さといもは親いもから子いも、孫いもと増えていくので、縁起がよい食べ物と言われています。そのため、おせち料理などのお祝いの料理にも使われています。また、ぼたもちやおはぎにさといもを入れて食べる地域もあります。 2月13日(月) 合唱練習の様子【3年生】2月13日(月) 今日の給食今日は「旬を味わう日」です。冬の根菜汁に入っているだいこん、れんこん、長ねぎは今が旬の野菜です。冬の野菜は、寒さで凍ることがないように、細胞に糖分を貯めるため、糖度の高い野菜が多いです。甘いと感じるのはそのためです。旬を味わって食べましょう。 2月13日(月) 本日の様子【1年生体育】先週は平常テストがあり、今週は総合テストを控えています。長いテスト週間のせいか、少し疲れを滲ませている表情の人もいましたが、体育の時間は元気に体を動かして取り組んでいました。 心の健康のためには、体を動かすこともとても大切です。勉強の合間に、少し運動するのもいいかもしれませんね。 2月13日(月)合唱練習【2年生】2月12日(日) 黙々清掃【1年生】
先週の清掃の時間、みんなで協力して学校をきれいにしようと、毎朝がんばって掃除をしていました。葉栗中に入学して、まもなく1年。学校への愛着は高まっているでしょうか。これからも、自分たちの手で葉栗中学校を素敵な学校にしていきましょうね。
2月12日(日) 葉栗中の風景
先週の木曜日。中庭の木々が強い風に揺れるその向こうに、きれいな夕陽が西の山々に沈もうとしていました。少しずつ少しずつ、日を照らす時間が長くなります。
2月12日(日)今週の予定2月13日(月)公立一般出願 2月14日(火)短縮日課 公立一般志願変更 2月15日(水)短縮日課 職員定時退校日 定時制合格発表 2月16日(木)総合テスト(1・2年) 実力テスト(3年) 特別委支援学校入試 2月17日(金)総合テスト(1・2年) 実力テスト(3年) 委員会 2月11日(土) 保健体育科の授業【2年生】
2年生女子は、保健体育の授業でバドミントンの練習を始めました。たくさんの生徒が遊んだ経験のあるバドミントンですが、この授業では「得点を獲る」ことを目標に練習をします。厳しいコースにシャトルを打って相手を前後左右に動かしたり、相手の攻撃にも素早く反応したりと、猛特訓で技術を磨いています。
2月11日(土) 下校
今週、西日を受けながら下校する生徒たちがいました。夕暮れ時は交通事故が多くなる時間帯です。西門のフェンスには交通事故防止を呼びかける様々な表示がされています。地面に書かれた「STOP」を心にきざみ、安全にゆとりをもって登下校してほしいと思います。月曜日からも元気に学校に来てくださいね。
|
|