最新更新日:2025/01/09 | |
本日:11
昨日:130 総数:1045962 |
10月18日(火)稲刈りその1【2年生】
今日は天候も良く、予定通り稲刈りをし、稲架(はさ)かけまで行いました。グループになって役割を分担することで作業ははかどり、稲が次々と刈り取られていきました。
稲架かけは、米を乾燥させ、藁に残った養分で米を充実させる役目があるそうです。 広い秋空の下で、仲間と一緒に一生懸命作業をする姿はとてもさわやかでした。 10月18日(火) 授業の様子【3年生】
昨日の3年生の社会の授業の様子です。3組は「自分が企業するとしたら、どのような企業を作るか」について考えました。4組は「葉栗地区の課題を考え、住みやすいまちへの提案」について考え、クロームブックで資料を作成しました。自分で考えることを苦手に感じる生徒たちも、もし自分が企業するとしたら、葉栗地区の課題は何なのかについて一生懸命考える姿が見られました。
10月17日(月) 本日の授業のようす【3年生】10月17日(月) 今日の給食のっぺい汁は各地に伝わる料理です。野菜や油揚げなどをだしで煮て、しょうゆ、塩などで味を調え、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。今日ののっぺい汁はさといも、だいこん、にんじん、しいたけ、長ねぎ、油揚げ、鶏肉などを入れましたが、地域によって使用する材料が違います。 10月17日(月)今日の様子
今日の午前。以前2年1・2組で行われた「命の授業」を、3・4組でも行いました。同じように加藤みゆきさんをお招きしました。加藤さん自身の生き方や価値観などを直接お聞きして「命」について考えました。言葉にするのは難しいところもありますが、生きることの尊さについて、心の深いところで感じ取ることができたことが、皆の表情から伝わってきました。
午後は、「稲刈り」の仕方についての説明を聞きました。田んぼが今日の雨で少しぬかるんでいるかもしれませんが、今のところ、明日行う予定ですので長靴や軍手などの用意をお願いします。 10月16日(日) 畑仕事【7・8組】
先週の7・8組の活動では、ブロッコリーの苗を植え付けました。9月初旬に種まきをした苗は、まだまだ貧弱に見えますが、畑に根を張って立派な葉を広げてくれると期待しています。教室の窓際で苗を育てているタマネギや白菜も植え付けが楽しみです。
10月16日(日)今週の予定10月17日(月)命の授業(2年) 稲刈り準備(2年) 10月18日(火)稲刈り(2年) 10月19日(水)食育の日 10月20日(木)学校訪問 10月21日(金)合唱コンクールリハーサル(2年) 10月15日(土)テニス部男子 練習の様子10月15日(土)サッカー部10月15日(土)今日の部活【軟式野球部】10月15日(土) バレー部 練習の様子レシーブ練習の際には、面の向きに気をつけたり、下からすくうように取ることを意識したりしました。 平日の練習からの積み重ねで、綺麗にトスが上がるようになってきました。 サーブ練習では、一人一人目標を決め行うことで、緊張感を持って練習に取り組めました。 来週の練習試合が楽しみですね。 10月15日(土) 外掃除【1・2年生】
今週の黙々清掃では、外掃除の生徒が、畑や通用門脇の花壇、中庭通路脇の草取りをしてくれています。人がよく目にするところなので、きれいにしてくれて本当に助かります。
10月15日(土) 畑仕事【7・8組】
今週の7・8組の活動では、にんにくの種球の植え付けをしました。毎年この時期に植え付けをし、翌春5月〜6月ごろの収穫になります。長い栽培期間になりますが、収穫期を楽しみに、お世話を続けます。まずは芽がいつ出てくるか、毎朝観察したいと思います。
10月14日(金) 合唱コンクール準備あと2週間ちょっとで本番です。 生徒の皆さん、喉を潰さないように気を付けて頑張ってください。 10月14日(金) 今日の給食今日の関東煮には、さといもが入っています。さといもは、親いもの周りに子いもがたくさんできることから、昔から子孫繁栄を表す縁起の良い食べ物とされています。さといもは、エネルギーのもとになるでんぷんが多く含まれているだけでなく、食物せんいやビタミンも多く含まれています。 10月14日(金)技術の授業【7・8組】10月13日(木)合唱の練習【2年生】
今日の6時間目は、合唱の練習をしました。指揮者やパートリーダーを中心に、ポイントを絞った練習をしているクラスが多くみられました。音程がしっかりととれるようになってくると、声も出るようになってきました。お互いに教え合う姿もよく見られました。さらに曲想を考えていくと、もっと表現力も出てくると思います。
明日は午前授業ですので練習もありませんが、来週の合唱練習がとても楽しみです。 10月13日(木)福祉実践教室(1年生)
今日の午後、1年生は「福祉実践教室」を行いました。全体会の講義では、障がい者の方の生活の大変さや、健常者の人たちに期待することなどについて知ることができました。その後、車いす、手話、点字、ガイドヘルプ、高齢者疑似体験の5つの講座に分かれて、いろいろな体験をしたり、講師の方へ質問をしたりして、福祉に対する考え方や行動の仕方について学ぶことができました。
10月13日(木) 今日の給食ささみは、鶏の胸の骨の近くにある部位です。形が笹の葉に似ていることからその名で呼ばれています。たんぱく質が豊富に含まれ、脂肪が少ないのが特徴です。今日はささみに衣をつけて揚げて、ささみカツにしていただきます。 10月12日(水) 剣道部 |
|