最新更新日:2024/06/12
本日:count up167
昨日:317
総数:795021
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

7/4 授業風景(2年)

 平泳ぎの練習に取り組んでいます。平泳ぎの足の動きの練習、手と足のタイミングを合わせる練習など、それぞれの段階に合わせた練習メニューに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業風景(2年)

 平泳ぎの練習の成果を確認する授業です。先生から、評価の基準が示されました。明確な基準が示されたので、生徒たちは自分のめざす目標タイム、あるいは距離を目指してがんばります。スタートの合図をする人、タイムを計測する人も力が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 朝会の様子

厚生委員会のペットボトルキャップ収集キャンペーンにおいて、回収量の上位3クラスが委員長より表彰されました。何かひとつのことに向けて、クラスで協力できることはすばらしいですね。厚生委員のみなさんも、キャンペーンの企画・運営ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分自身との戦い!〜たった一人の郡大会〜

本校には陸上部がないため、たった一人で郡大会にのぞみました!
目標は、自己ベスト! 自分自身との戦いです。
最後は鬼崎中のライバルと記念撮影。健闘をたたえ合いました!

よくがんばりました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡大会が始まりました!

7月2日(土)半田運動公園陸上競技場で、令和4年度の「郡大会」が陸上競技大会から始まりました。連日の猛暑で心配していた天候も、さわやかな風の吹くまさに陸上日和となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般合格発表
3/10 定時制後期出願
3/11 PTA新規役員会 会計監査
3/13 公立2次出願/ 通信制後期出願
3/14 5学習・進路説明会(1年)/ 56進路説明会(2年)
3/15 公立2次学力検査/ 定時後期入学検査/ 6生徒会選挙

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341