最新更新日:2024/06/19
本日:count up74
昨日:176
総数:627800
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

いためる調理で朝食のおかずを作ろう【5月25日(水)6年生】

いろどりいための下準備から片付けまで、調理の進め方を勉強しています。
画像1 画像1

アップとルーズで伝える【5月25日(水)4年生】

形式段落の4〜7の部分に何が書かれているのか、内容をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たねを まこう【5月25日(水)1年生】

アサガオの観察結果を、記録カードに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ちついた学校生活再開【5月25日(水)のたんぽぽ】

運動会も終わり、いつもの学校生活再開。落ち着いて学習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しい心をありがとう【5月25日(水)全児童】

登校後、ウサギを見に来る子たちに、赤ちゃんウサギが近づいてきています。みなさんの優しい心に、赤ちゃんウサギもうれしいようです。
画像1 画像1

登校です【5月25日(水)全児童】

朝から暑い日となりました。今日もたくさんの見守り支援の方々・PTAの方々に守られて、無事に登校を終えることができました。ありがとうございました。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【5月25日(水)本校自慢のウサギたち】

今日は、赤ちゃんウサギも出てきていました。きなこと離れていましたが、きなこが撮影者に近づいてくるのを見て、赤ちゃんウサギも近づいてきました。みんなの優しい心が少しずつ赤ちゃんウサギにも伝わり、近づいてこれるようになってきています。残念ながら、撮影はできませんでした。くろみつとココアも元気です。くろみつは、きなこと赤ちゃんウサギのことが気になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子 【5月24日(火)の1年生】

アサガオの双葉の観察、ボールを投げてとる運動、10はいくつといくつの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの芽の観察をしたよ【5月24日(火) 1年生】

アサガオのふたばが大きく開きました。今日はみんなで外へ出て、はっぱの色や形などををよく見て絵に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その3【5月21日(土)の1年生】

一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【5月24日のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年の国語の様子です。
 日付や給食の献立をノートに書いたり、デジタル教科書の音声読み上げ機能を試したりしました。

活動の様子【5月24日のたんぽぽ】

画像1 画像1
色画用紙に大きなお皿を描いて、いちごを3つ貼りました。
点と線の違いを考えながら、いちごに点々をかきました。

英語の授業【5月24日(火)の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で、誕生日を話す練習をしています。

活動の様子【5月24日(火)のたんぽぽ】

英語の学習の様子です。じゃんけんで盛り上がっています。また、お楽しみで卓球をしました。昨年度より上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

活動の様子【5月24日(火)のたんぽぽ】

運動会が終わり、いつも以上に学習にじっくり取り組めています。交流クラスで、歌唱、写生会の参考画像検索、理科の植物の観察の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業【5月24日(火)の5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲の様子について、動画を視聴しました。

朝食から健康な1日の生活を【5月24日(火)6年生】

いろいろな朝食の例をみて、朝食としてよい点や課題点を考えています。そして、朝食がどんな役割をしているのかを考えました。「早寝・早起き・朝ごはん」の朝ごはんが大切なことを理解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会をふりかえって【5月24日(火)5年生】

運動会の思い出や自分ががんばったこと、成長したことをふりかえっています。
画像1 画像1

アップとルーズで伝える【5月24日(火)4年生】

「アップとルーズで伝える」の段落どうしの関係を考え、筆者が二度同じ文を書いているわけを考えることで、情報の発信のしかたやその意図に目を向けさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もっと知りたい、友だちのこと【5月24日(火)3年生】

自分が話し手として知らせたいことを決めて、ノートに書いています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp