最新更新日:2024/11/12
本日:count up29
昨日:97
総数:784417
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月12日(月) 英語の授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4クラスのうち2クラスで、Unit 6のパフォーマンステストを行いました。それぞれが自分のオリジナルメニューを考え、メニューの名前、それに使われている食材、お店で売るとしたらどんな値段をつけるか、などをコミュニケーションカードや自作の絵を用いて英語で発表しました。みんなジェスチャーをつけたりして上手に発表することができました。

12月12日(月) 外国語活動 (4年生)

 チャンツや会話練習に一生懸命取り組み、英語で先生の質問に積極的に答える姿が見られます。とても楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) タブレットの使い方 (2年生)

 今日は、「安全情報モラル教室」で、ICT支援員の方から、タブレットの使い方について教えてもらいました。

 「タブレットを使う前には手を洗う」「タブレットは両手で持つ」「机の真ん中に置く」など、気をつけることについて学びました。また、なぜそうする必要があるのかも考え、「みんなが使うものだから」「次に使う人のことも考えるから」などの意見が出ました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月) クラブ活動 (そよかぜ)

2学期最後のクラブ活動がありました。肌寒い中での活動でしたが、どの子もみんな、のびのびと意欲的に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 修学旅行の写真注文について (6年生)

 本日、お知らせのプリントと注文封筒をお配りしています。よくお読みいただき、注文される場合は、期日までにご提出をお願いします。
 また、懇談会期間中に保護者の方にも写真をご覧いただけます。ご覧になりたい方は、校舎3階東の渡り廊下へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月) テーブルレククラブ (そよかぜ)

画像1 画像1
今日は、2学期最後のクラブ活動でした。テーブルレククラブでは、フィンガーツイスターをやりました。「指が限界、いたいいたい。」「ギブアップ!」「勝った!」など笑顔で楽しく異学年交流をすることができました。

12月12日(月)分数:算数(3年生)

算数では、分数の学習をしています。今日は、1mを何等分したいくつ分かで分母や分子の値が変わることを学びました。また、1mの3分の1の長さの表し方を勉強しました。これから他のものについても分数を使って表していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) 作品制作過程 (6年生)

 作品展で展示する作品の制作が進んでいます。テーマは『12年後のわたし』です。これから色塗りを完成させてニスを塗って仕上げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 理科「電気の通り道」(3年生)

 これまでに学習してきたことを生かして,豆電球を使ったおもちゃを作っています。
 まず,ランプシェードを作り,どきどきゲームやパトカー作りに挑戦している子もいました。果たして,思い通りのおもちゃができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)薬物乱用防止教室(6年生)

今日は一宮警察署の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行い、薬物乱用の危険について学びました。薬物を乱用すると、どのような害があるのかを知り、「絶対に薬物を乱用しない。」と、改めて危機意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)学校集会(そよかぜ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はオンラインで学校集会がありました。1階と2階のそよかぜの子どもたちの様子です。たくさんの児童が表彰を受けていました。交流クラスの友達で知っている子の名前が呼ばれると、嬉しそうにいました。画面越しに拍手を送る姿に子ども達の温かさを感じました。

12月9日(金) 学校集会 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校集会がありました。お友達が表彰され、大きな拍手で「おめでとう」の気もちを伝えました。

12月9日(金) 国語・算数の授業 (4年生)

 本日の国語・算数の授業では、学力テストに向けて練習を行いました。子どもたちは、慣れない問題の形式に苦戦しつつも、時間いっぱい集中して取り組んでいました。自己採点の結果を受け止め、学力テストへの意欲が高まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) 鍵盤ハーモニカ(2年生)

音楽の時間に、「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏しています。
みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1

12月9日(金) ミシンに苦戦?それとも余裕! (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、ミシンにボビンを入れて下糸を引き出すまでの操作を学習しました。
 小さな部品であるボビンを釜に入れる段階で苦戦する子も・・・。
 上糸に下糸を引っかけて引き出せた子は「やったー!」。
 慣れない作業に苦戦しながらも一生懸命取り組む姿がたくさん見られました。

12月8日(木) 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで人権集会を行いました。一宮市の人権擁護委員の方を講師に招き、人権を尊重することについてのお話をしていただきました。その後、人権をテーマとしたビデオを視聴し、思いやりの気持ちや、誰に対しても分け隔てなく接することの大切さについて考えました。みんなが気持ちよく過ごせる今伊勢小学校にしていきましょう。

12月8日(木) 道徳『みんながくらしやすい町』 (3年生)

 1枚の絵に描かれている町の様子を見て、「みんながくらしやすい町」とは、どんな町なのかをクラスで話し合いました。さまざまな親切な行為をから、人との結びつきや相手を思いやる気持ちが、「みんながくらしやすい町」をつくることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)水やり係:道徳(3年生)

道徳の授業では、水やり係という教材を使って、「自分の考えを伝えるときには、どんなことを心がければよいか」について考えました。相手の立場や事情が分からないときに、どう伝えたらよいか話し合いました。自分の考えや意見を一方的に伝えるのではなく、相手の思いを聞くこと、自分の思いを伝えることが大切だということに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) 民話や昔話を紹介しよう:国語 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「三年とうげ」の学習のまとめとして、自分が選んだ民話や昔話を紹介する活動に取り組みました。紹介カードに、登場人物や出来事、おもしろかったところを友達に伝わるように書きました。紹介カードを発表したり、友達の紹介カードを読んだりした後、気になるお話を手に取って読んでいました。読書の幅を広げる活動にもなったようです。

12月8日(木) 人権教育 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全校で人権集会を行いました。『人に嫌なことをしない、言わない』を心にもつことや、思いやりの大切さについて考えました。そして、笑うことの意味についてもお話があり、一人一人が毎日楽しく過ごせることのすばらしさについても学びました。
 その後、学級では「もし、南極に行くときに7つだけ持っていくとしたら何にするか」について、グループで話し合いました。自分の考えを大切にしながら、友達の意見も尊重する態度で話し合いができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★