最新更新日:2024/11/12
本日:count up29
昨日:97
総数:784417
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

1月17日(火) 作品を紹介する文章を書こう:国語 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「これがわたしのお気に入り」という学習で、学習発表会の作品を紹介する文章を書いています。作品についてマッピングで詳しく書き出した後、組み立てメモをつくりました。そして、組み立てメモに言葉を付け足して、読む人にとって分かりやすい紹介文にしようとがんばっています。
 あるクラスでは、実際に作品を見ながら、自分の文章が作品紹介としてふさわしいのかを考えました。学習発表会が終わったら、書いている文章とともに作品を持ち帰ります。ご家庭でも、作品と一緒に紹介文を読んでください。

1月17日(火) 作品制作仕上げ (6年生)

 作品展に展示する作品の仕上げを行いました。自分の12年後の姿を紙粘土で作ったものに、名札と背景を付けて完成しました!

 夢にあふれた6年生の作品を、作品展当日、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 (火) 歯磨き指導 (5年生)

 今日は、身体測定のあとに養護の先生に保健指導をしていただきました。まず、保健委員会の児童が作成した歯磨き指導の動画を見ながら、虫歯にならないための歯磨きの仕方について学びました。次に、感染症について学びました。新型コロナウイルスやインフルエンザが流行しています。学んだことを生かして、予防していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 各クラスの授業風景 (6年生)

画像1 画像1
 集中して授業に取り組んでいます。

 写真は、1組…英語の授業
     2組…学活でのカレンダーづくり
     3組…算数の授業
     4組…音楽の授業

1月17日(火) ミシンの練習 (そよかぜ)

エプロンの製作に向けて、ミシン縫いの練習をしました。初めてのミシンということもあり、はじめは力が入って布がかんでしまうこともありましたが、繰り返し練習する中で一人でも上手に縫えるようになりました。
画像1 画像1

1月17日(火) 体育(2年生)

体育で、なわとびに取り組みました。
五年生のお兄さんお姉さんに跳び方を教えてもらい、一生懸命に練習していました。

画像1 画像1

1月17日(火) 情報モラル教育 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報モラルの授業で、人の作品を大切にすること、知らない人に個人情報を教えないことを学びました。
その後、viscuitを使って簡単なプログラミングの練習をしました。
自分が作ったイラストが動くようになったことをとても楽しんで、練習に取り組んでいました。

1月16日(月) 卒業式まで、あと… (6年生)

 6年生にとっては、卒業式までに小学校へ通うのも、あと45日を切りました。1日1日を大切に過ごしていくことを意識できるように、「カウントダウン日めくりカレンダー」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)磁石と鉄の距離を変えたらどうなるかな:理科(3年生)

理科の学習では、磁石についての学習を進めています。今日は、磁石と鉄の距離を変えるとどうなるかという実験を行いました。子供たちは、グループで協力して取り組んでいました。磁石と鉄の距離を変えると、鉄を引きつける力は変わることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)あいさつ運動

 雨が上がり、少し寒さがやわらいだ朝となりました。今朝は、学校運営協議会委員や地域の方々が朝早くから学校にお越しくださり、あいさつ運動にご参加いただきました。あいさつで、気持ちのよい1週間のスタートとなりました。
画像1 画像1

1月16日(月)なわとびの練習(2年生)

 今日の体育では、なわとびの練習をしました。冬休み中にも練習に励んでいたようで、跳べる回数や技が増えた児童がたくさんいました。これからも練習を続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)はねつきをしたよ!(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お正月の代表的な遊び、はねつき。
牛乳パックで羽子板を作り、新聞紙や色紙で羽根を作りました。
記念撮影の後、はねつきをしました。楽しく遊ぶことができました。

1月16日(月)冬見つけ(1年生)

画像1 画像1
 生活科で冬をさがしに、校庭を歩きました。木の葉がなくなっている様子を見て、冬を見つけることができました。今後も冬をたくさん見つけていきます。

1月16日(月)歯磨きレッスン保健指導 4年生

 歯の磨き方を学びました。保健委員会が作成した動画を見ました。クイズもたくさんあってとても面白く学習することができました。歯ブラシの持ち方は鉛筆持ちがいいそうです。これからも、丁寧に歯を磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) じしゃくのふしぎ(3年生)

 理科の授業風景をパチリ!
 どのような物が磁石に引きつけられるのか,予想をした後,実際に調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 新たな気持ちで (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり、4日間が過ぎました。久しぶりの学校は、「疲れた〜」と言っている子もいれば、「楽しかった!」と言っている子もおり、皆が一生懸命取り組んだ4日間でした。年が明け、新たな気持ちで6年生に向けて頑張ろうという気持ちが感じられました。3学期はとても短いですが、今の学級で過ごす1日1日を大切にすると共に、最高学年に向けてステップアップしていきたいですね。

1月13日(金)授業に集中して取り組もう。(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の週目標は、「授業に集中して取り組もう」でした。
週末の金曜日、4年生は「お仕事ノート」を使って仕事の勉強をしました。3年生は、算数のドリル学習に取り組んでいました。5年生は、タブレットを使って社会のドリル学習をし、得点が出てはげみになっていました。みんな週目標をしっかりと守ることができました。

1月13日(金) 冬を感じるものって(2年生)

 生活科で「冬のくらし」について学習しました。

 「雪が降る。」「手袋をはめる。」「みかんを食べる。」など、冬を感じるものを発表した子どもたち。
 さっそく、校庭へ行き、冬になって変わったところをさがしました。「桜の木の葉がない。」「花壇の花が、ひまわりからバンジーになっている。」など、冬見つけをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)歯みがきのしかたを確認しました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は歯みがきのしかたを養護教諭から聞きました。「歯ブラシは鉛筆と同じように持つ」や「軽い力でこきざみにうごかす」など、上手にみがくためのポイントが分かったようです。これから意識して歯みがきをしてほしいです。

1月12日(木) 身体測定 ・保健指導(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は身体測定を行いました。身長の伸びを級友と話す様子が見られました。また、保健指導として、歯磨き指導とたばこについての指導がありました。子どもたちは、歯磨きを朝と夜の二回行う意識を高め、たばこについての有害性・依存性を知りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★