最新更新日:2025/01/25 | |
本日:3
昨日:98 総数:790696 |
|
9/11年生 2学期スタート
楽しかった夏休みが終わり、2学期が始まりました。教室にも元気な子どもたちの声が戻ってきました。始業式では、校長先生から「良い姿勢と笑顔」でやる気スイッチをいれようというお話を聞きました。背筋ピン!姿勢正しくしっかりお話を聞こうという気持ちが伝わってきました。
9/1 さあ!2学期です! 2学期始業式
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。元気に登校してきた神山っ子たちは、久しぶりに会った先生や友達と夏休みの思い出を話したり、持ってきた宿題や作品を見せ合ったりしていました。1学期の始業式は、オンラインで行いました。その中で、校長先生から、下のようなお話を聞きました。
「夏休み中、コロナに感染する人が多くなったり、交通事故や水の事故にかかわるニュースが出てきたりして、神山っ子みんなのことを心配していました。大きな事故やけがをした人がいなくて、みんなが元気に登校できたこと、本当にすばらしいこと、うれしいことです。 夏休み中に校長先生が勉強したことの中から、「へえ、なるほど」と思ったことを話します。東京大学で脳について研究している池谷先生から、(みんなからガヤ先生と呼ばれてる先生です)『やる気スイッチ』は自分ではおせないよ、と聞きました。でも、あることをすると自然に『やる気スイッチ』が入ることがわかったそうです。それは、 「からだをうごかすこと」です。『やるきスイッチ』は、体や心の動きを感じ取ると働きだすそうです。体を動かすことでやる気が高まってくると、体がどんどん動き出して、スピードも集中力もパワーアップ。『やる気スイッチ』全開です。 さらに、「姿勢」と「笑顔」も、脳にスイッチが入るそうですよ。 2学期は、授業の内容も深まり、行事もたくさんあります。楽しみな人もいるし、ちょっと不安な人もいるかもしれません。やっていく中で、あきらめかけたり、苦しくなったりしたら、『やる気スイッチ』を思い出して、体を動かし、姿勢ピン!と笑顔を意識していきましょう。一人一人の『やる気スイッチ』を、神山っ子みんなに広げていき、素晴らしい2学期にしていきましょう。」 校長先生の話を聞いている神山っ子は、自然に、姿勢がピン!となっていました。式が終わった後は、素早く起立、礼をして、終わった後はにっこり笑顔。始業式の後は、みんな、やる気がいっぱいになりました。素晴らしい2学期のスタートとなりました。 9/1 2学期初日 見守られて登校
2学期初日の登校です。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから神山っ子たちの登校の見守りをありがとうございました。久しぶりの分団登校でしたが、皆様に温かく導いていただき、安全に登校完了できました。2学期も安全に登下校ができますように、お声かけをよろしくお願いします。
2学期当初は、暑さもあって、学校生活のリズムに慣れるのに時間がかかりそうです。疲れをためないように、早寝早起きで元気に過ごしていきたいです。朝の健康チェックもありがとうございます。感染拡大も依然として心配な状況です。手洗いの徹底、場所に応じたマスク着用、密を避けるなど、感染予防の基本を意識していきましょう。 8/31 かみたんとやまたん 楽しみ♪あっ!上靴忘れないでね! 8/31 知事からのメッセージ(2学期が始まるにあたって)8/31 いよいよ明日から!明日からは2学期。体力は蓄えられましたか? 先生たちも元気に登校してくれることを楽しみに待っています。 8/30 緑のカーテンをよく見ると・・・
4年生が育てているツルレイシをよく見ると・・・オレンジ色の大きな実がなっていました。ここから先、さらにどのように成長していくのか楽しみですね。
夏休みも残りわずかです。体調に気をつけてお過ごしください。みなさんに会えることを先生たちは楽しみに待っています。 8/29 ウサギ小屋では・・・ウサギ小屋では,2匹のウサギが皆さんを待っています。日陰を求め,場所を移動したり,場所を取り合ったりしています。皆さんも2学期が始まったらぜひみてみてくださいね! 8/26 お米の花??
5年生が世話をしている田んぼの方に行ってみると、稲の花が咲いていました。
稲の花には花弁がないので、よく見ないとわかりづらいのですが、一つ一つの籾(もみ)の中から、花粉が入っている「おしべ」が出ているのが見えました。 一つの花が咲く時間は、昼の暑い時間の中の、ほんの1時間だそうです。その、たった1時間の間に、おしべの花粉がめしべについて受粉します。 花が咲いている間に刺激を与えると受粉できずに、実がつかないそうです。稲の花が咲いているときは、花をさわらないようにしましょうね。 また、田んぼは、今、「中干し」をしている最中です。いつもより土を乾かしぎみにすることで、強い稲、よいお米になるそうです。 秋には、おいしいお米がたくさんとれるといいですね。とても楽しみです。 8/26 すっきり きれいに!2学期に遊びやすいように、神山の森や遊具付近、校舎前などたくさんの場所の庭木がすっきりきれいになっていきました。 準備が整うと、気持ちが良くなってやる気が出てきますね。 8/26 素敵な挨拶
夏休み中、中部中学校のバレー部の皆さんが、神山小学校のアリーナでバレーの練習をしていました。今日は、中学生の皆さんから、アリーナで練習ができたことへのお礼の挨拶をしていただきました。はきはきと元気のよい挨拶をしていただけ、元気をもらえました。
8/26 「市民大学公開講座」のご案内
一宮市教育委員会生涯学習課より、「市民大学公開講座」の案内が届きました。市民大学公開講座は、大学が所有する教育的機能を活用することで、一般市民が専門性の高い内容を学習できる機会を提供するものです。
・前期テーマ『健康と病気について』10/5,10/12,10/19,10/26 ・後期テーマ『豊かな暮らしのために』11/2,11/9,11/16,11/30 内容は下のパンフレットをご覧ください。 会場は「修文大学・修文大学短期大学部」です。興味のある方は、直接、生涯学習課へお問い合わせ・申込をしてください。 8/25 「小中学生をもつ保護者のための家庭教育セミナー」のご案内
一宮市教育委員会生涯学習課より、家庭教育セミナーの案内が届きました。テーマは「子どもを守り育てる金融リテラシー」です。興味のある方は、直接、電話または市ウェブサイトの【電子申請届出システム】からお申し込みください。
・生涯学習課 電話:(0586)85−7074 ・市ウェブサイトはこちら 8/25 ひまわりの種今日はここで問題です。1本のひまわりから、何個ほど種ができるでしょうか。 8/24 神山小の廊下は長い!今日は、廊下の端から端まで何歩で歩ききることができるか数えてみました。結果は…166歩でした。とても長い廊下ですが、横幅はたったの6歩です。 廊下は右側通行で走らず、歩きましょう。ルールを守って、2学期は廊下でのけがも減らせると良いですね! 夏休みもあと少しです。そろそろ、学校に来る日と同じくらいの時間に起きて、早く寝る習慣をつけましょう。 8/23 中庭スッキリ♪
夏休みの職員作業後半では、各学年の先生たちで草刈りを行います。今日は、1年生の先生たちが、午前中に中庭の草刈りをしていました。夏休みの間に、大人の腰くらいの高さに伸び切っていた草たちでしたが、とってもスッキリしました♪
2学期に向けて、着々と環境整備が進んでいます。 8/22 「雑きん」をいただきました!日頃から地域の皆様には、本校の教育活動に対して大きなご支援、ご協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 8/22 元気な顔が見られました
今日は2回目の出校日でした。
子どもたちの元気な顔が見られて、とても嬉しい気持ちになりました。 また、子どもたちの日焼け顔から、夏休みを満喫したことが想像できました。 夏休みは残り少ないですが、心と体をしっかりとリフレッシュし、9月からも笑顔を見せてください!楽しみにしています! 8/22 見守られて登校
今日は全校出校日です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。、久しぶりの分団登校で、長い列になって歩くのも、横断歩道を渡るのも久しぶりでしたが、皆様に温かく導いていただき、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
夏休みもあと10日です。感染症に気をつけながら、元気に過ごしてほしいです。 8/19 学校にぶどう?調べてみると、「ヨウシュヤマゴボウ」という名前で、黒い実は、染めものに使われていたそうです。8/22の出校日に、よかったら探してみてください。 |