本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

バトンパス!

画像1 画像1
 1年生の保健体育の授業では、クラスリレーを行っています。
元気な声援が校庭に響き渡っていました。

令和4年度安積中学校同窓会総会開催のお知らせ

 3月9日(木)11時20分より令和4年度安積中学校同窓会の入会式及び総会を体育館で開催いたします。理事の皆様も参加されますので、同窓会の会員の皆様、ご都合が良ければいらしてください。

卒業お祝い献立

画像1 画像1
今日の給食は、3年生へ送る「卒業お祝い献立」で、赤飯、牛乳、鶏肉の塩唐揚げ、梅昆布和え、すまし汁、お祝いデザートです。食べることは「生きること」であり、食べたものがみなさんの身体を作ってくれます。今まで、学校や家庭で学んだことを思い出して、これからも食べ物を選択し、健康的な生活を送ってほしいと思います。

第2学年だより 第43号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第2学年だより「Shinka」 第43号

世界の料理献立〜中国・韓国〜

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、揚げひじき餃子、小松菜といかのキムチ和えです。今日の給食にも、いろいろな食材が使われています。自然の恵みに感謝して、給食をしっかり食べ、健康な体をつくりましょう。

ひな祭り献立

画像1 画像1
今日の給食は、「ひな祭り献立」で、洋風ちらし寿司、パックきざみのり、牛乳、えびとチーズのサラダ、菜の花入りかき玉汁、いちごクレープです。みなさんの幸せと健康を祈っての献立です。残さず食べましょう。

進路通信 第38号を発行しました

進路通信 第38号を発行しました。

進路通信 第38号

記事内容は、
県立前期選抜事前指導の内容について等です。

提出物 第2学年「修学旅行参加承諾書」提出のお願い

「令和5年度 修学旅行の参加承諾書について」を配付しました。

提出締切は、3/3(金)です。

その他、「令和5年度 修学旅行のご案内」「食物アレルギー事前調査票」も一緒に配付しました。
ご確認をお願いします。

修学旅行参加承諾書

第2学年だより 第41号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

※「第2学年だより」の内容(来週の予定)で、訂正があります。

訂正1  3/2(木) 「部活動なし」を追加 、 完全下校18:00 → 16:00に訂正

訂正2  3/3(金) B時程 → A時程に訂正

第2学年だより「Shinka」 第42号

学校だより ASAKA 35号を発行しました。

学校だより ASAKA 35号 を発行しました。

「お知らせ」から ご覧ください。

内容は

    スマホ・SNS注意喚起
   
                です。

防災食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ビーフカレーライス、牛乳、チンゲンサイのおひたし、レモンヨーグルトです。今日は、給食にレトルトカレーを使用しています。みなさんは、災害が起きたときのための非常食を備えていますか。ストレスがかかる災害時に、普段から食べ慣れているものを食べられるのは、心の安定にもつながります。

学校だより ASAKA 34号を発行しました。

学校だより ASAKA 34号 を発行しました。

「お知らせ」から ご覧ください。

内容は
 
   第3回学校運営協議会
   第2回PTA運営委員会

               について です。

進路通信 第37号

進路通信第37号を発行しました。

進路通信 第37号

県立前期選抜学力検査の日程、
県立前期選抜における新型コロナウィルス対応措置および合格者一覧掲載webサイトについて 
掲載しております。

なお、これまでの進路通信は、「お知らせ」よりご覧いただけます。

ICT研修を行いました

画像1 画像1
 本日、教職員でICTの研修を行いました。生徒に負けず、ICTを使いこなせるよう、先生たちも頑張っています!

1年生 英語科の学習

画像1 画像1
1年生の英語科の学習では、自分が行ったことのある場所、または行ってみたい場所に今いるという設定で、絵はがきを書くという学習をしています。

ある生徒の作品を紹介します。

Feburary15th 2023

Dear Ukraine People,
I want to go Ukraine, I want to end the war.
I want to travel in Ukraine, again.
I hope to hear from you.

Best wishes, ○○○


第2学年だより 第41号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第2学年だより「Shinka」 第41号

学校だより ASAKA 33号 を発行しました。

学校だより ASAKA 33号 を発行しました。

「お知らせ」から ご覧ください。

内容は、

  「卒業式のマスクについて」

                です。

2年生 保健体育 ダンスの発表(女子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子のダンスはレベルが高く、難しい振り付けに挑戦していました。
2組はジャニーズの曲で軽快なステップを踏んで、みんなを惹きつけていました。
3組はユーロビートの速いテンポに複雑な振りで会場を沸かせていました。
最終の1組はTWICEの曲で華やかなダンスを爽やかに踊り魅了していました。
本日は2学年の先生方も招待されて見学していました。
先生方も歓声を送り、みんなで盛り上がった楽しい時間でした。

2年生 保健体育 ダンスの発表(男子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日最後の科目は体育の授業でした。
それぞれのクラスで男女に分かれ、計6チームが発表を行いました。
トップバッターの3組は最初にも関わらずキレキレのダンスでスタートしました。
2組男子は大地を踏み締める雄大なダンスで盛り上げてくれました。
1組男子は曲にもこだわり、自分達で吹き込んだ歌で会場を沸かせてくれました。
各チーム素晴らしいダンスでした!

令和5年度全国学力・学習状況調査事前検証

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度5月に実施される全国学力・学習状況調査英語「話すこと」調査のオンライン実施に向けた事前検証を2学年で行いました。調査当日を想定し、タブレットで出題される問題に英語で回答しました。本調査までにさらに英語力をのばしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 同窓会入会式 卒業式予行
3/10 卒業式準備
3/13 第74回卒業証書授与式
3/14 前期県立高校選抜合格発表
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733