ようこそ高瀬中ホームページへ。 

本日の給食です

本日の給食は、三食丼、のりごまネーズ和え、豚汁、青のり小魚のラインナップです。
具がご飯に合う味付けで、また寒い時の豚汁は体が温まり、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6校時、郡山ハローワーク就職支援ナビゲーター、角田真一様をお招きし、1.2学年合同による職業講話が行われました。
講話を通して、人はなぜ働くのか?社会人になるために中学生のうちからどんな準備が必要なのか?を学んでいました。

第32週【12月5日〜12月9日】の予定

12月5日(月)
●AET来校
●職業講話(1・2年)

12月6日(火)
※いじめアンケート5提出〆
※2学期自己評価(生徒)ロイロ入力〆

12月7日(水)
●清掃なし&部休日

12月8日(木)
※学校評価アンケートWeb回答〆

12月9日(金)
●スクールカウンセラー来校
●第3回授業参観    13:30〜14:20
※健康記録用紙を受付(昇降口)に提出してください。
●学年懇談会      14:30〜15:20
●各部活動保護者会   15:25〜15:45
 (R5PTA役員選考会、1・2年保護者のみ)
●臨時PTA常任委員会 15:50〜16:40
※第3回数学検定校内申し込み〆

第12回田村町少年少女の主張発表会〜素晴らしい発表を聞きました

本日午後1時から、田村公民館で第12回田村町少年少女の主張発表会が開催されました。
この会には、田村町の小中学校から、最優秀賞を受賞された皆さんが参加しました。
本校は、山口さんが最優秀賞をいただきました。おめでとうございます。
山口さんは「最後の選択肢を」の題で、在宅医療について、自分の経験を通して、人生の最後をどのように生きるのかを問いかける素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営協議会を開催いたしました。

本日、本校を会場に高瀬小中コミュニティ・スクール(CS)第3回学校運営協議会を開催しました。会では、協議会長の馬場様のあいさつに続き、小中校長より現在の学校の様子について説明させていただきました。
学校運営協議会の後半は、運営協議会員が分科会に分かれ、テーマに基づいて熟議を行いました。小中の現状と課題を踏まえた熟議によって提案された貴重なアイディアや提案をこれからの高瀬小中の教育活動の充実に活かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬中だより39号をUpしました。

高瀬中だより39号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 ICTを活用した授業への取組 SDGsへの取組 PTA会報 来週の予定等

R4高瀬中だより39号

本日の給食は手作り献立メニューです。

本日の給食は、あさか舞ごはん、ひじきふりかけ、手作りさばのカレーマヨ焼き、こぶ漬けサラダ、白菜の味噌汁のラインナップです。さばの味付けが絶妙で、あさか舞のごはんがどんどん進みました。ごちそうさまでした。
本校では、健康になる食事、望ましい栄養や食事のとり方についてSDGsの観点から学校給食を通した食育を進めています。6月に小野中学校栄養教諭の志賀先生から成長期に体がつくられるため必要なエネルギー量やまた3食きちんととることの大切さについてお話いただきました。そして、昨年度から進めている食品ロスの削減に本年度も取り組んでいます。
お子様が日頃口にしている学校給食についてご理解を深めていただこうとできる限りお伝えしてまいります。

画像1 画像1

定期テスト・実力テスト

本日は、定期テスト(1,2年生)・実力テスト(3年生)を実施しています。
テストに向けて学習してきた力を発揮すべく精一杯取り組んでいます。
写真上:1年生
写真中:2年生
写真下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回全国中学生人権作文コンテスト県大会表彰式

全国中学生人権作文コンテスト県大会表彰式が、11月30日に白河市の白河中央中学校で行われました。
最優秀賞・福島地方法務局長賞の小林さんに、福島地方法務局長の小笠原さんから賞状が渡されました。おめでとうございます。
新聞報道:12月1日(木)付
写真上:福島民報新聞社
写真下:福島民友新聞社
画像1 画像1
画像2 画像2

11月ラストの給食は、ふわふわのパンです。

本日の給食は、パンプキンパン、サツマイモオムレツ、ブロッコリーの和風サラダ、白菜のクリーム煮のラインナップです。
白菜が出てきたということは、冬が近づいてきているということですね。
パンプキンパンがふわふわであっという間になくなりました。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

図書室では〜本に触れてみるのはいかがしょうか

図書室前の廊下では、12月(クリスマス)におすすめの本が紹介されています。
季節ごとに変わる本の紹介。どんな本があるのだろうと、いつもワクワクします。
12日から冬休み前の特別貸出がスタートします。(1人5冊まで)
夜も長くなりました。また、休みの日に、本に触れるのもいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ここにもSDGs〜ゴール12つくる責任つかう責任

校舎内のいたるところに、SDGsの活動を見つけます。
生徒の皆さんが作成してくれたデザインとともにロゴがありました。
生徒の皆さんも身近なところからSDGsに取り組んでいます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ささやかな幸せ(高瀬ギャラリー)その2

今回紹介しますのは、「高瀬ギャラリー」です。
今月2年生が、美術科の授業で作成したドライポイントの作品が掲示されています。
いつも通る場所に作品があるのはとても気持ちが和みます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ささやかな幸せ(高瀬ギャラリー)その1

今回紹介しますのは、「高瀬ギャラリー」です。
今月2年生が、美術科の授業で作成したドライポイントの作品が掲示されています。
いつも通る場所に作品があるのはとても気持ちが和みます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は新米が出ました。

本日の給食は、麦ごはん、マーボー豆腐、いかのラー油和え、デザートにフルーツヨーグルト和えのラインナップです。今日のご飯は今年度とれたての新米がでました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生国語〜古今和歌集より

3年生の国語科「古今和歌集」の授業です。和歌に詠まれている語句の使い方や表現の効果に着目して音読し、鑑賞文の作成に取り組みました。グループでの話合いもしっかりと取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語〜徒然草より

2年生の国語科では、徒然草より「仁和寺にある法師」の学習を行っています。思考ツールを使って、作者の物の見方考え方を捉え、自分の考えと結ぶつけることを目標として授業が行われました。ツールを活用して、話し合いが行われ、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語〜AETの先生と

1年生の教室では、AETのザック先生と林先生がT-Tの授業です。今していることを説明したり、訪ねたりするしました。英語を使って、聞いたり、話したりすることが楽しそうでです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学〜何回動かすと?(いろいろな関数)

3年生の教室では数学の授業です。ピラミッドの形のように5段に積まれている円盤を条件に沿って、左端から右端へ動かすには何回かかるのかを考える授業です。何も言わず集中して取り組んでいました。大変興味深い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科〜光の屈折について

理科室では1年生が理科の授業です。光の屈折について、作図をすることで理解を深めました。タブレットの共有ノートを活用して、グループ内で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 防災集会
3/10 卒業式準備(午後)
3/13 卒業証書授与式
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164