ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3.8 算数テスト(4年生)

 今日は算数「直方体・立方体」のテストをしました。見取り図や展開図を書きました。宿題や授業で何度も復習をした成果もあり、時間いっぱい集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.8 授業の様子(6年生)

 図工の授業の様子です。卒業制作として、写真立てを作っています。彫刻刀を使って、デザインを考えて、丁寧に色をぬっています。完成した子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.8 丹陽の風と音に輝いて 春です!

中庭にあるサクランボの木に花が咲きました。
3〜4分咲き。
たくさんのミツバチや小鳥が集まっていました。

もう 春ですねぇ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.7 そろばん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数でそろばんの学習をしました。数字の読み方と、計算の仕方を練習しました。初めて使う子も多くいましたが、そろばんを使って計算をすることができました。

3.7 楽しい音楽の授業♪(2年)

 楽器を使って合奏をしました。木琴まで出てきて、子どもたちはとても喜んで授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.7 授業の様子(6年生)

 1番目の写真は、1組の国語の様子です。海の命で主人公の気持ちの揺れ動きを考えました。ジャムボードで、友達の意見を見ながら考えました。
 2番目の写真は、2組の算数の様子です。6年間のまとめのページです。友達同士で教え合いながら復習しています。
 3番目の写真は卒業式の練習をしています。呼びかけ、歌、証書授与など、毎日少しずつ練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.7 種ジャガイモを植えたよ(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 化成肥料をあげた後、少し土をかぶせてから、種ジャガイモを植えました。スコップを使って上手に土をかぶせることができました。7月に収穫するのが楽しみです。

3.6 学ぶティーチャーズ(現職教育 ファシリテーション講座)

 本日、教育アドバイザーの平林哲也先生をお招きして、ファシリテーションについて、先生たちが勉強会をしました。ファシリテーションについて学び、今年度や来年度の丹陽小学校について、そのファシリテーションの手法を使いながら、グループで話し合いました。活発な意見交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.6 体育の授業(6年生)

 学年合同で体育の授業を行いました。学習内容はサッカーです。パス、ドリブル、ミニゲームなどを各クラスで行ってきました。今日は、クラス対抗でサッカーの試合を行いました。勝負には熱く取り組みつつ、仲良く触れ合う場面も見られました。卒業まで残り10日です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.6 にょきにょきとびだせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図工の「にょきにょきとびだせ」の作品が仕上がり、みんなの前で発表してみました。
袋に息を吹き入れて、ロボットの腕や、へびやきりんの首が膨らんで飛び出し、面白い作品になりました。
膨らむと、「わあ!」と歓声が上がり、盛り上がりました。

3.6 放課時避難訓練

 中間放課に地震が発生したと想定した避難訓練を行いました。地震発生のアナウンスを聞いて、まずその場で自分の身を守り、その後指示に従って運動場までそれぞれが避難することができました。
 備えあれば憂いなしです。これからも気を付けて過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.3 丹陽の風と音に輝いて(今日の授業の様子)

 今日は、桃の節句、ひな祭りです。日中は暖かな気候で、春もすぐそこに来ている感じがします。丹陽小の子どもたちは、今日も一日、笑顔で、元気よく、心をこめて学校生活を過ごしました。6年生はあと2週間余り、1〜5年生はあと3週間で現在の学年の修了を迎えます。一日一日を大切に、来週も楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.3 授業の様子(6年生)

上の写真は、6年1組の算数の時間です。6年生で学習をしてきたことの復習をしています。デシリットルやミリリットルなどの単位の確認をしています。
下の写真は、6年2組の英語の時間です。Unit8のMy Future,My Dreamの単元に出てくる動作の単語の練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3.3 理科の授業(4年生)

 今日は校庭を歩いて春のおとずれを探しました。正門では、桜のつぼみが咲いていました。また、中庭では、タンポポやてんとう虫を見つけました。最近はだんだんと、気温も上がってきて暖かくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.2 6年生送る会(6年生)

 6年生送る会を行いました。6年生にとっては、卒業のお祝いの会です。それぞれの学年の出し物を楽しみました。各学年の歌にリズムをとりながら、とてもうれしそうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.2 6年生を送る会(5年生)

 今日は6年生を送る会がありました。5年生はスライドを作って、6年生にクイズを出しながら6年間を振り返ってもらう出し物をしました。委員会や通学団でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、一人ひとりが自分の役割を全うすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.2 6年生を送る会(4年生)

 今日は6年生を送る会で「よっちょれ」を踊りながら、花文字を作って、感謝の気持ちを伝えました。運動会ぶりに、踊ったのでとても楽しそうでした。また、花文字を作るのに何度も練習を重ねて、本番では成功することができました。元気のいい掛け声と、踊りを6年生に届けることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.2 6年生を送る会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会がありました。3年生は「新時代」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。1月から練習を重ね、今日の会を迎えました。直前までは子どもから緊張感が伝わってきましたが、今までで一番良い演奏をすることができました。残り少ない6年生との学校生活も大切にして過ごさせたいと思います。

3.2 ありがとうの気持ちを込めて 6年生を送る会 (2年)

 毎日こつこつと練習してきた呼びかけやダンスを発表する日がやってきました。子どもたちは朝から「緊張するなぁ」と呟いていましたが、5時間目の本番では、堂々と発表することができました。
 発表した後、教室に戻ってからも「うまくできたと思うな」と満足そうでした。自分たちなりに努力したことを、その時の全力で発表することができてよかったなと思います。
画像1 画像1

3.2 6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会の本番でした。
まずは、6年生の入場前に、ペンダントを渡しました。
「卒業おめでとう」と、言葉を添えて、嬉しそうに渡していました。
次は、出し物です。
出番が近づくと、ドキドキそわそわのみんな。
6年生の子の前に立つと、緊張した雰囲気の中にも、一生懸命呼びけをしたり歌を歌ったりして、一生懸命発表しました。
終わった後に聞いてみると、みんな「ペアのお兄さんを見てた!」「うれしかった」と、やり切った表情をしていました。

卒業までの時間を、6年生とたくさん話してほしいと思います。
最新更新日:2024/09/27
本日:count up11
昨日:24
総数:565025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/13 集金引落日

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp