ようこそ桜小学校HPへ

宿泊学習26(5年生)

宿泊学習 最後の昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習25(5年生)

室内スポーツ2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習24(5年生)

室内スポーツ1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習23(5年生)

貝の壁飾りづくり2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習22(5年生)

貝の壁飾りづくり1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習21(5年生)

朝食3
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習20(5年生)

朝食2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習19(5年生)

宿泊学習2日目 みんな元気です。朝食の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習18(5年生)

キャンドルファイヤ マイムマイムなど
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習17(5年生)

キャンドルファイヤ4 3組の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習16(5年生)

キャンドルファイヤ3 2組の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習15(5年生)

キャンドルファイヤ2 1組の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習14(5年生)

キャンプファイアは、雨のためキャンドルファイアになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検1回目(1年生)

 生活科「がっこうだいすき」の学習では、もっともっと学校のことを知って、大好きになろう。と学校探検を行いました。今回は、特別教室を中心に、学習で使うものや普段入れない校長室など、どんなものがあるのか、よく観察してきました。約束を守って、真剣に活動していました。1年生はすごいですよ。大人が気付かないところにも目を向けて、たくさん発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検隊 出発 パート1(2年生)

 6月1日(水)の2,3時間目、2年生が生活科で町探検に出かけました。
 名倉・香久池・久留米の3つのコースを3日間でクラスごとに回ります。
 今回の探検は、宿題で書いた「おすすめのばしょ・もの」シートで出し合ったところなどを見て回るもので、お店等を訪ねて質問をする探検は、秋に行う予定です。
 今日は、曇り空で気温も上がらず、探検日和でした。学区内とはいえ、初めて行くコースという子どもさんは新しい発見があり、自分の家の近くなら、おすすめの場所を教えてあげるという姿も見られ、楽しい時間となりました。
 次回の探検も、天候と相談して、連絡させていただきますので、水筒の準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習13(5年生)

夕食2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習12(5年生)

夕食1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11(5年生)

オリエンテーリング4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10(5年生)

海浜オリエンテーリング3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9(5年生)

海浜オリエンテーリング2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 B4学年末短縮
3/9 B4学年末短縮
3/10 卒業式練習 3.11未来の日
3/14 卒業式練習
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405