最新更新日:2024/11/13 | |
本日:181
昨日:176 総数:416659 |
新館の電気が!
電気工事の会社の方々が、新館の電気をLEDに替えてくださっています。2人1組になって、脚立の一番上に立って、ていねいに作業をされていました。今度、新館に行ったときに、電気の数を見てください。とても時間のかかるお仕事だったと思います。ありがとうございます。
3年生としての時間も残り17日
青海中学校で過ごす時間も、どんどん減っています。今日は、教室に入って学んでいるみんなの姿を見ていて、ウルッとさみしい思いもしてきました。青海中での時間を大切に過ごしていきましょう。そして、1・2年生によい伝統をつないでいきましょう。
5市5町をまとめよう2
それぞれの市の特徴をしっかりと調べることができています。グループで対話しながら進め、とても温かい空気が流れています。カゴメケチャップは、東海市の会社の商品だったんですね。
5市5町をまとめよう1
以前から調べている5市5町について、発表できるようにまとめています。
受検に、そして高校での勉強に向けて
3年生は、受検対策を中心とした学習が進んでいます。高校では、数学はかなり難しくなっていきますので、中学生の間にしっかりと力を付けていくことは、とても重要になります。3年生にはがんばってほしいです。1・2年生は、その学年の学びをしっかりと定着させて進級しましょう。
2月9日 宮山方面
側溝にふたをする工事が始まりました。道幅が広くなった感じがします。
2月8日 箏の演奏体験
6時間目はB組です。本物から学び、本物に触れる。普段の授業では、味わうことができない体験をさせてもらいました。
講師の平野春海様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。 2月8日 箏の演奏体験
演奏の途中で困っていると、講師の先生が助けてくださいました。
2月8日 箏の演奏体験
友達と交代しながら、「かえるのうた」を弾きました。簡単そうで、意外と難しい。でも、だんだん上手になっていきます。
2月8日 箏の演奏体験
1年生は、常滑市音楽家派遣事業の一環で、日本の伝統音楽について学びました。講師は、箏奏者の平野春海様です。箏や三味線の生演奏から始まりました。
樹形図
確率の求め方には、さまざまな方法があります。今日は、樹形図を使うと有効なコインの学習問題に取り組みました。樹形図に、生徒たちは慣れてきた様子でした。
バドミントンの授業
バドミントンの授業では、ペアを作ってつなげる練習をしました。思ったところにいかなくても、何度も挑戦しました。
室町時代での東アジアとのかかわり
東アジアとのかかわりについて学びました。先生からは、朝貢についての説明があり、生徒たちも知らなかった話に反応をみせていました。
美術2
お互いに作品を見合って、参考にしている様子もありました。よい作品に仕上がっています。
美術1
ステンドグラスの作品作りも、後半戦に入りました。
生徒総会を生かして
朝の黒板です。昨日の生徒総会の校長先生の話を受けて、担任の先生から「自由には責任がついてくる」という主旨の内容が書かれていました。3年生も公立受検まで残りわずかです。クラスで協力して学習に臨んでいきましょう。
また、2年生の生徒のみなさんには、学校を引っ張っていくという気持ちで学校を支えてほしいです。 自分で解決する力
私学入試のときは、先生が電車の時間を調べ、伝えていました。公立に向けては、自分で調べて出発時刻を決め、先生に報告することにしています。こういった力は、今後の将来に必ず生きてきます。
明日からテスト週間3
明日からはテスト週間に入ります。学年最後となる学年末テストですので、1年間の復習をしっかりと行って、テストに臨んでいきましょう。
明日からテスト週間2
読書を行ったり、朝の健康チェックを行ったりして静かに取り組んでいます。
明日からテスト週間1
明日からテスト週間に入るため、読書タイム最終日となりました。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |