最新更新日:2024/11/25 | |
本日:74
昨日:24 総数:483577 |
今日の給食(7月5日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、トックたまごスープ、肉団子の黒酢あんかけ、セレクトデザート」です。
トックは、韓国で食べられている、お米からできた細長いおもちです。韓国料理は辛いものが多いですが、今日のスープには辛い食材は使わず、みんなの大好きな、かきたまスープに仕上げました。トックのもちもちとした食感が、ふわふわたまごによく合います。そして、今日はセレクトデザートの日です。起小学校は、2色ゼリーが257個、わらびもちが236個でした。みなさんはどちらを選びましたか? 3年・岐阜大学の先生による体育授業(7月4日)今日の給食(7月4日)
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、かぼちゃのみそ汁、とびうおフライ、こがね和え」です。
今日は、「旬を味わう日」です。とびうおは夏が旬の魚です。胸ビレを大きく広げて、海の水面から飛び出すことから名付けられました。別名「アゴ」とも呼ばれ、煮干しやかつおのように、おいしい「だし」もとれます。みそ汁には、かぼちゃやなす、和え物には、きゅうり、とうもろこし、と夏野菜もたっぷり使ってあります。残さず、旬を味わいましょう。 3年・ゴムと風の力の学習開始(7月1日)3年 暑くても頑張った1週j間 (7月1日)暑い中、算数や国語の学習にも頑張って取り組みました。 こんな中で、ひときわ元気にすくすく育っていたのが、ひまわりたち。 1m物差しでは測りきれないサイズになっていました。 5年・着衣泳(7月1日)
今日は、水着の上に服を着てプールに入りました。ペアになって浮く練習をしたり、25メートル泳いだりしました。いつもとは違い、服を着ていると水中では動きづらいことを体感できたと思います。
1年・今週の様子(7月1日)図工では「おってたてたら」を完成させました。上手に立つように折った多くの作品を自分で描いた町や海などにのせてみました。それぞれ自分らしい作品ができており、面白かったです。 今日の給食(7月1日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、ツナじゃが、つくね、切り干し大根とささげのみそマヨサラダ」です。
「切り干し大根とささげのみそマヨサラダ」は、朝日東小学校の児童が考えてくれた応募献立です。愛知の伝統野菜である「十六ささげ」や、一宮市特産の「切り干しだいこん」を、体によい発酵食品である「みそ」で味付けしてくれました。今年も献立を募集しています。5・6年生が参加できます。魅力ある献立を考えて入賞すると、給食でお友達と味わうことができますよ。ぜひ参加しましょう。 今日の給食(6月30日)
今日の献立は「冷やし中華、牛乳、メロンゼリーあえ」です。
今日は、冷やし中華の食べ方のコツを紹介します。 1めんを半分にわり、半分だけ皿に出します。 2スープの袋をあけ、スープの約3分の1をめんにかけます。 3残りのスープは、野菜などの具にかけます。 4皿に出しためんをほぐして、具の半分と一緒に食べます。 5残りのめんは、皿に残ったスープや、野菜にかけたスープでほぐして食べましょう。 1年・1・6年交流会(6月29日)5年・ワイヤーアート(6月29日)
今日の図画工作の授業では、「ワイヤーアート」を行いました。自在に曲がるワイヤーを使って様々な形を作っていました。完成した作品が出揃うのが楽しみです。
6年・1年生との交流会 その2(6月29日)
自己紹介のあとは、トランプをして楽しく過ごしました。1年生との交流を通して、お兄さんやお姉さんの優しい姿が見られました。
6年生の子たちは、とても疲れていましたが、充実した良い表情をしていました。また1つ良い経験になりました。よく頑張りましたね! 6年・1年生との交流会(6月29日)
今日の5時間目に1年生のみなさんを招待して、交流をしました。4月から3か月…新しく入学した1年生との初めての交流の場となりました。
名前や好きなことを書いたカードを渡して、自己紹介をしました。その後、子供たちが考えたゲームやくじ引きを進行しました。 1年生の子の目線に合わせて、言葉遣いに気をつけて、取り組む姿が見られました。 今日の給食(6月29日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、ごまみそ汁、いわしのうめに、ひじきのいため煮」です。
今日は「まごわやさしい」献立の日です。「まごわやさしい」とは、7つの食べ物の頭文字を並べた和食の合言葉です。今日の給食には、「まめ・ごま・わかめなどの海そう・野菜・魚・しいたけなどのきのこ・いも」の全てが入っています。体によい食事は、いろいろな食べ物をバランスよく、まんべんなく食べることが大切です。苦手な食べ物や初めて食べるものにも、まずは一口挑戦してみましょう。 5年・暑い中 (6月28日)条件が変わっても頑張れる姿が素晴らしいですね。 今日の給食(6月28日)
今日の献立は「ビーフカレー、牛乳、じゃこ&チーズサラダ」です。
今日は、カレーのお話です。カレーはどこの国の料理でしょうか。カレーは、インドという国の料理です。 日本では、カレールウを入れてカレーを作りますが、インド人はカレールウは使いません。どうやってカレーを作るのでしょう? インドでは、たくさんの種類のスパイスを使って作ります。インドのカレーは、スープのような見た目です。気になる人は調べてみてくださいね。 2年・体育「水あそび」(6月27日)
暑い暑い一日でした。
今日のプールでは、けのびからバタ足に挑戦しました。顔をつけるのが怖い子は、ワニ歩きをしました。どんどん水と仲良くなりたいですね。次のプールは29日の予定です。 今日の給食(6月27日)
今日の献立は「ごはん、牛乳、さわにわん、ハンバーグのえのきあん、パリパリこんぶ」です。
今日は「だしを味わう日」です。給食室では、「かつお」と「しいたけ」からだしをとり、さわにわんを作りました。 「だし」ってなんだろう?と思った人はいませんか。 だしは、かつお、煮干し、こんぶなどからおいしい味と栄養を煮出したものです。今日は、だしをとる前のこんぶのおいしさを味わってほしくてパリパリこんぶがついています。 5年・1回目のプール(6月24日)
今日は、5年生としては初めての水泳の授業がありました。1回目の今日は流れるプールや蹴伸び・バタ足の練習などをしました。暑い中でのプールだったので、気持ちよさそうでした。
来週からも水泳の授業があります。これからどんどん泳げるようになっていってほしいです。 1年・あさがおの成長(6月24日) |