最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:103
総数:492319
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月16日 教育相談週間実施中!

今週は変則時間割を設定して教育相談を行っています。担任の先生がクラスの子一人一人と面談の時間を確保し、困っていることがないかなどを聞き取って相談にのっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 冬季に向けた感染防止対策をお願いします

画像1 画像1
季節は秋から冬に向かっています。

新型コロナウイルス感染症については、今後、寒さが増すにつれて感染が拡大する心配があるほか、インフルエンザとの同時流行も懸念されております。

保護者の皆様におかれましては、今一度、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

一宮市教育委員会からの注意喚起文書も届いています。下のリンクからご確認ください。
  ↓
1116冬季に向けた感染防止対策について

11月15日 4年 災害からくらしを守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会では、自然災害からくらしを守るために、どのような設備や団体があるのかという学習をしています。今日は校舎の耐震化や、防災備蓄倉庫の中の様々な道具などについて学習をしました。

11月15日 たんぽぽ 図工 モビール作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級の図工では、クリスマスの飾りとなるモビールを作っています。ツリーや雪だるま、プレゼントなどクリスマスに関連するものを、色画用紙からはさみで切り取って作っています。

11月15日 2年 みんなではなしをつなげよう

順番に相談する人になって、話し合う方法を勉強しています。今日は話し合うときにはどんなことに気をつければよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 元気いっぱい葉北っ子

昼放課の様子です。みんな元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 4年 走って跳んで

ハードルの練習をしています。低い高さで練習して、怖さを克服しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年 てつぼうあそび

ぶら下がったり、寄れたりしていろいろと鉄棒でできる技が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 4年 概数であらわそう

算数で「概数」を勉強しています。いろいろな条件に合わせておおよその数であらわす練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 5年 Ask where ?

英語でどこにいるかを友だちに説明する練習をしました。地図上で自分のいる場所を設定し、ペアで説明し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年 アンサンブルを楽しもう

今日は鍵盤ハーモニカで演奏です。みんなで合わせて演奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 3年 調べて整理しよう

国語で「食べ物のひみつ教えます」という単元を勉強しています。今日は秘密を知りたい食べ物を図鑑などで自分で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 1年 いろいたをうごかして

算数で「かたちづくり」の勉強をしています。今日はChromebookを活用してどのように色板を動かせば同じ形が作れるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 6年 場面を想像して

読書感想画に取り組んでいます。今日は画用紙に下書きを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 2年 6の段を使って

画像1 画像1
九九も6の段になりました。ここまで習った九九をしっかり使えるようにしていきましょう。
画像2 画像2

11月14日 4年 慣用句を使おう!

国語で慣用句の勉強をしています。今日はいろいろな慣用句を使って文をつくりました。みんな活発に挙手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 5年 英語の授業

画像1 画像1
今日は担任の先生による英語の授業です。音楽に合わせてみんなで英語の歌を歌っています。
画像2 画像2

11月14日 教育相談週間

今週1週間、教育相談が設定されています。担任の先生が相談アンケートをもとに一人一人と話す時間を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 今週もがんばりましょう!

朝の登校の様子です。昨日の雨が上がり、強い風が朝から吹いていて、寒くなっています。今週は寒くなりそうですが、がんばって学校生活を送りましょう。

<今週の主な予定>
14(月) 教育相談週間、相談日課(〜11/18)
15(火) ICT支援員来校
16(水) Q-U検査、職員定時退校日、市SC来校
18(金) 3年消防署見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年生 大豆の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏にまいたダイズの種が大きくなって、枝豆から大豆に熟しました。収穫したダイズのさやから大豆の実を取り出しました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 アウトメディア 6年出前授業 小中連絡会
3/10 交通事故ゼロの日
3/13 引落日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553