(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ふれあい科学館 巡回展 第2弾スタート

 理科室前ろうかにおいて、校内理科作品展を行っていましたが、9月30日(金)より、

ふれあい科学館 巡回展第2弾 「一番身近な星 太陽」が始まりました。

たくさんの太陽に関する写真パネルが展示されています。

なかなか見ることのできない貴重な映像です。

身近だけど、よく知らない「太陽」。

興味・関心をもつことができたらうれしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート9.29

 今日のメニューは、食パン スライスチーズ
牛乳 洋風かきたまスープ ツナサラダ 
ヨーグルト

 食パンは、学年によって厚さや枚数が違います。
1年生は、厚切り食パン1枚ですが、チーズと
ツナサラダをのせたオープンサンドイッチや
ギュッと丸めたサンドイッチを作って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもいい香りが

 今年も、中庭の金木犀(キンモクセイ)が一気に開花しました。

中庭だけでなく、教室内や校舎周りにも、あまーい、とてもいい香りが漂っています。

青空と松の木とのコントラストもすてきです。

子どもたちからも、「いいにおい!」という声が聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート9.28

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳 
マーボー豆腐 ぎょうざ 春雨サラダ

 給食の準備ができるまで本を読んで
待っている人もいます。
 高学年は、準備が早いのであっという間に
「いただきます」ができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技交歓会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校集会2つ目の内容は、10月6日に行われる「郡山市内小学校陸上競技交歓会」の壮行会です。
種目別の競技に出る選手から自己紹介がありました。校長先生からは、1秒でも速く1cmでも遠く・高くを目標にがんばってきたみなさんへ励ましのお言葉をいただきました。
自己ベストを目指してがんばってきてください。

合奏部壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の全校集会は、2つの内容を行いました。
最初に、10月5日に行われる「「郡山市小中学校合奏祭」の壮行会を行いました。
部長さんからは、音が出るまでの苦労や全ての楽器を合わせる大変さなどの紹介がありました。本番では、練習の成果を発揮してすばらしい演奏をしてくることでしょう。

児童会活動コーナー

 2学期から、西昇降口に「児童会コーナー」が設置されています。

 1〜4年生の子どもたちに、高学年の児童会での活動、活躍を知ってもらうこと。

 5、6年生の各委員会の自主的な活動を支え、盛り上げていくこと。

 大槻小学校児童みんなで、いろいろなことに、積極的に取り組んでいくことができるような活用ができるといいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な登校を願って

 9月21日(水)〜9月30日(金)まで、秋の全国交通安全運動が展開されています。

今週は、本校職員が、学校周辺3ヵ所にて朝の交通指導を行っています。

保護者の皆様や、地域の皆様の、毎日のご尽力により、子どもたちが見守られております。

本当にありがとうございます。

 ひとりひとりの子どもが、「自分の命を自分で守る」ことができるよう、声かけ、支援、指導を続けていきたいと思います。
画像1 画像1

学校だよりを掲載しました

学校だより第25号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第25号

ランチレポート9.27

 秋の気配も感じられ、いよいよ実りの秋到来です。
これから給食でも旬をむかえる食べ物が登場します。
まずは、甘いサツマイモ。

切って、揚げて、混ぜて!
おいしい大学いもができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート9.27

 今日のメニューは、五目うどん 牛乳
大学いも おかかあえ

 給食当番の仕事の合間に「パシャリ!」
すぐ仕事に戻りま〜す。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第23・24号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

ランチレポート9.26

 今日のメニューは、わかめごはん 牛乳
きのこ汁 豚キムチ炒め ぶどうゼリー

 給食当番の仕事が終わり、着替えをして
いるところです。
 静かに準備ができるのを待っていました。
まもなく「いただきます」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内理科作品展 2022

 9月20日(火)〜28日(水)まで、理科室前ろうかにおいて、校内理科作品展を行っています。
 初日の20日(火)は臨時休業になってしまいました。

 今年は、約80点の作品が出品されました。

 そのうち、校内審査を経て、郡山市理科作品展に15点出品登録をし、理科作品展審査会に1名出品し、金賞となりました。
(9月17日に東部地域公民館に展示されました。)

 その他、銀賞8名、入選6名となりました。

 現在は、全作品を校内に展示しています。

 夏休みのみなさんのがんばりが伝わります。

 なお、10月3日(月)からは、同じく理科室前ろうかにおいて、ふれあい科学館巡回展「一番身近な星 太陽」を展示する予定です。
(〜10月20日まで)

 ぜひ、子どもたちに見てほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 9月14日(水)の3校時に、今年も福島県警スクールサポーターさんを講師にお招きして、防犯教室を行いました。

 「いかのおすし」について、イラストをもとに、わかりやすくお話しいただきました。

 DVDの視聴も行いました。
 
 また、3人の代表児童による、役割演技も行いました。
 
 不審者に声をかけらたとき、どうするか、を実際に代表の子どもたちにやってもらいました。
 なかなか、大きな声を出すのは難しいのですが、がんばって、不審者を振り払って「助けて!」と、言えました。
 これから、日が暮れるのがはやくなります。一人で歩いている、ということを避け、
登下校時はもちろん、休日などでも、不審者には十分に注意してほしいです。


 今回も、放送室からのテレビカメラ放送とZOOM放送を併用して実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート9.22

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳 大根の
みそしる 厚焼き卵 切り昆布の煮物

 いっきに秋めいてきました。
 煮干しのダシが香る大根のあたたかいみそ汁が
おいしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大槻の歴史

 総合的な学習の時間に、大槻郷土史会のみなさんをゲストティーチャーに迎え、話を聞きました。大槻町の戦中・戦後の様子や大槻小学校の歴史について資料をもとにたくさん教えていただきました。子ども達は熱心に話を聞き、メモを取っていました。大槻の過去〜現在〜未来を考えた後は、自分の夢プロジェクトの学習が始まる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、長谷川ファミリーほのぼのコンサートが行われました。

バイオリンやチェロ、ハープなどの美しい音色や歌声、バレエダンスをみんなで楽しみました。

最後には、サプライズゲストも登場。

本物の音楽に触れるいい機会になりました。

小学生リレーカーニバル

9月3日(土)に福島県リレーカーニバルが田村市陸上競技場でありました。
大槻小学校からは、4×100mリレーのチームとして6年生10名が出場しました。

男子は自己ベストを出すも予選敗退。女子は決勝に進出し、8位という結果でした。

10月の市陸上競技交歓会に向けて、練習を続けていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい音楽鑑賞教室!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の9月8日、4年生の鑑賞教室が行われました。長谷川ファミリーというグループの皆さんとバレリーナが大槻小へ来てくださいました。子供たちは、初めて見るハープという楽器に目を輝かせていました。なかなか見られない楽器と素敵な音色、そしてバレエダンサーの踊りが素晴らしかったです。家庭で話をお聞きください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 B5時程
3/8 B5時程
3/9 B5時程
3/10 B5時程
3/13 学期末清掃週間(3)
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520