明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

【1年生】3学期も頑張ります

1/10から3学期が始まりました。
51日間ですが、「学年のまとめ」として頑張ります。
3学期のめあてを決めることができた「素晴らしい1年生」の姿です。
3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

【1/11】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「菜飯、牛乳、肉団子、いかにんじん、白玉雑煮」です。
今日は「鏡開き献立」です。 鏡開きとは、お正月に神様へお供えしていた鏡餅を下げ、家族の健康や幸せを願って、お雑煮やお汁粉にして食べる日本の伝統行事です。鏡餅は、飾られている間に水分が抜けて固くなっているので木づちで叩いて食べやすい大きさに割って食べます。

授業の様子(3・4年生)

 3・4年生は図工の学習をしています。
 3年生は「ペタパタひらくと」の学習で、ダンボールの面に絵を描き、立体的な作品を作っています。
 4年生は「ギコギコトントンクリエーター」の学習で、切った板を組み合わせて作品作りをしています。
 素敵な作品が仕上がりそうな予感がします。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年・2年・あおば学級)

 1年生は算数「おおきいかず」の学習をしています。おはじきが何個あるのか、まとまりをつくりながら正しく数えています。
 2年生は算数「1000より大きい数を調べよう」の学習です。まとまりをつくりながら、大きな数が正しく数えられるようにしています。
 あおば学級では、一人一人が課題に正しく答えられるよう、漢字練習や計算練習をしています。
 3学期が始まった宮城小では、みやぎっ子の本気で学ぶ姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 宮城小学校の第3学期がスタートしました。
 校長先生から、「A・T・G」の3つについてのお話がありました。
 「A:明るく」
 「T:楽しく」
 「G:元気よく!」
 この「A・T・G」で新しい学年へ、そして6年生は中学に向けて、みやぎっ子が飛躍できるように、みやぎっ子も先生方も努力していきます。
 また、3名の代表児童から「冬休みの反省と3学期のめあて」についての発表がありました。3名とも具体的な3学期の目標をしっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2学期無事終了しました

12/22に「お楽しみ会」をしました。すごろくで「ミッション」が出るたびに「え〜〜〜」と驚きながら楽しくゲームをすることができました。
2枚目は「アチョ〜」というミッション!大変上手にできました。

12/23 終業式には、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらって、ニコニコ!
学習もとてもよく頑張り、成長する姿をたくさん見ることができました。
保護者の皆様には、ご支援とご協力をいただき、2学期を終えることができました。ご理解とご協力ありがとうございました。
3学期も引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式 その2

 生徒指導担当の先生からは、冬休みを安全に楽しく過ごすための、「3つのC」と「3つのG」をお話ししてもらいました。ご家庭で、子どもたちと確認していただきたいと思います。
 さらに!なんと宮城小にサンタたちが登場し、子どもたちにプレゼントを届けに来てくださいました。サンタたちの正体は、地区の民生委員の方々です。みやぎっ子の頑張りを称賛してくださいながら、プレゼントをくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式 その1

 2学期82日間を締めくくる第2学期終業式を行いました。
 校長先生からは、3つのC(チャレンジ、協力、オロナミンC(元気はつらつ))を合言葉に、学校生活で頑張ってきたみやぎっ子の姿を伝えてもらいました。また、2学期の反省と冬休みのめあてを、代表児童が発表しました。自分の成長をしっかりと伝えることができていました。
 終業式後には、各コンクールでの入賞者の表彰がありました。2学期を振り返ると、みやぎっ子はたくさんの頑張りを表彰していただいています。みやぎっ子の頑張り、素晴らしかったです。
 32名のみやぎっ子の成長から、たくさん感動をもらった2学期でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期お楽しみ会

各学級でお楽しみ会が行われ、手品などをみんなの前で発表をしたり、プレゼント交換をしたりしました。
みんなで楽しく、笑顔の絶えない時間を過ごすことができ、いい思い出ができました!

明日は2学期最終日です。
寒い日が続いていますが、元気よく登校してきてください(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語で「おみせやさんごっこ」

国語で「ものの名まえ」を学習しました。
「お店屋さんの名前」と「売るものの名前」を決めて、さっそく「お店OPEN」。
お店の人の言葉とお客さんの言葉をしっかり覚えて頑張りました。
とても楽しくて、お金ではなく「カードで支払いをお願いします」と言っている場面を見つけました。1年生でも「キャッシュレス!」と驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化活動

 今日は、全校で美化活動を行いました。2学期に使ったロッカーや机・イス、体育館など、すみずみまでとてもきれいに清掃できました。
 明日はきれいな校舎で、2学期の終業式を迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、餃子、もやしのナムル」です。
ジャジャン豆腐の味付けにはトウバンジャンを使用しています。トウバンジャンは、そら豆に大豆、米、大豆油、ごま油、塩、唐辛子などの原料を加えて作る中国の発酵調味料です。辛い中国料理として有名な四川料理には欠かすことのできない調味料のひとつです。

【1年生】AET ベン先生へご挨拶

AETベン先生との学習は終わっていましたが、「ベン先生に挨拶したいです」ということで職員室まで行きました。
とても上手にご挨拶することができました。
画像1 画像1

【12/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、厚焼き玉子、冬至かぼちゃ、けんちん汁」です。
今日は「冬至献立」です。冬至は一年で最も夜が長くなる日のことで、今年は22日が冬至にあたります。日本には昔から、冬至にかぼちゃ料理を食べたり、ゆず湯に入って健康をねがう風習があります。今日は一足早く、かぼちゃを食べて、みんなで風邪をひかないようにねがいましょう。

【12/20】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「黒糖パン、牛乳、タンドリーチキン、ブロッコリーサラダ、野菜スープ、ポンデドーナツ」です。
タンドリーチキンは、鶏肉をヨーグルトとカレー粉に付け込んで焼いたインド料理です。タンドールという土釜で焼きます。インド料理として日本でもなじみのある平べったい形をしたパンである“ナン”も同じタンドールで焼きます。

3・4年ブックトーク

 3・4年生は国語で平行読書した本を、ブックトークとして発表しました。本を読んで自分が面白いと思ったところや、作者の表現に共感したところなどを発表しました。「次は、紹介された本を読んでみようかな」と思えるような発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、ミルメークコーヒー、肉じゃが、ししゃもフライ、グリーンサラダ」です。
今日は「海老根小3・4年生のリクエスト献立」です。フライに肉じゃがを合わせたボリューム満点の献立です。牛乳が苦手な人もミルメークがあればおいしく飲めますね。ごはん、牛乳、肉、魚、野菜、なんでもモリモリ食べて元気な体を作りましょう。

調理実習 〜5年生〜

5年生は、鍋を使ったご飯を炊きと味噌汁づくりをしました。

お米が炊けてくる鍋の中の様子をじっくり観察しました!
味噌汁づくりでは、班のみんなと協力し、味を調えながら完成させることができました。

6年生がつくったおかずをお供に、自分で炊いたご飯とみそ汁を頬張りました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 〜6年生〜

6年生は、班で考えたおかず2品を作りました。
それぞれの班で考えたものは「オムレツ」「チーズ入りちくわ」「ジャーマンポテト」など聞いているだけでお腹がすくようなものばかりでした!

完成後は、自分たちで作ったおかずをお供に5年生が炊いたご飯と味噌汁をいただきました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12/16】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「醬油ラーメン、牛乳、春巻き、中華サラダ」です。
きくらげは“木に生えるクラゲのような食感の食材”という意味の名前です。その名のとおり、コリコリした食感が特徴のきのこです。東アジアでよく食べられていますが、ヨーロッパではあまり食べられていないそうです。きくらげは、ほかのきのこに比べ、カルシウムや鉄などの栄養素が多く含まれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学期末事務整理2、卒業式練習1
3/8 学期末事務整理3
3/9 学期末事務整理4
3/10 学期末事務整理5
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932