最新更新日:2024/11/15 |
3月6日(月)生活科「12歳の自分へ」(2年生)そして、自分の未来についても考える機会になれば良いと思い、12歳への自分へのお手紙を書きました。 「12歳の自分は、こんな風だったらいいな」 「12歳の自分を元気づける手紙にしよう」 などと、未来への希望が持てるような内容のお手紙を考えることができました。 3月6日(月) 今日の給食ハンバーグは、デミグラスソースやケチャップソースなど洋風のソースだけでなく、しょうゆを使った和風のソースでもおいしく食べられます。今日はだいこんおろしを使ったおろしだれです。日本でのだいこんの歴史は古く、江戸時代にはすでにだいこんをすりおろして食べていたそうです。 3月6日(月) 繰り返し練習(4年生)確実に解けるようにするために多くの練習問題に取り組んでいます。 3月6日(月) あと何日(6年生)ふりかえりのテストも思い出にしてほしいです。 3月6日(月) 伝え合う(3年生)発表する友達の考えを聞き、素直に認めあうことについての考えを深めていました。 3月6日(月) 「すてきなところをつたえよう」(2年生)3月6日(月) 伝え合う、読み合う伝えたいことがわかりやすく書かれているか友達の作品を読んで確かめます。 お互いに読み合うことで、文章を練り上げていきます。 3月6日(月) 転がるかな?(1年生)ちゃんと転がるか試してみました。うまく転がったようです。 3月3日(金) 6年生を送る会(1年生)1年間ペア学年として関わってくれた6年生に、感謝の気持ちを込めてダンスを発表しました。 6年生と過ごせるのもあと少しです。残された時間でたくさんの思い出を作っていきましょう。 3月3日(金) 6年生を送る会4(6年生)3月3日(金) 6年生を送る会3(6年生)3月3日(金) 6年生を送る会 (わかくさ)一人一人感謝の気持ちを伝えるために頑張りました。 6年生のみなさん、小学校生活は、残りわずかですが、素敵な思い出をたくさんつくってくださいね。 3月3日(金) 6年生を送る会2(6年生)3月3日(金) 6年生を送る会1(6年生)3月3日(金)6年生を送る会(2年生)2年生では、「ツバメ」の曲とダンスを披露し、6年生へ感謝の言葉を送りました。 一生懸命声かけや歌やダンスをする様子から「ありがとう」の気持ちがとても伝わってきました。 6年生と過ごす残りわずかな時間を大切に過ごして欲しいです。 3月3日(金) 送る会オンラインを活用した新しい形の送る会です。 1年生から5年生までは、それぞれ工夫を凝らし、気持ちのこもった出し物、メッセージを6年生に届けていました。6年生からも気持ちがこもった素敵な出し物が在校生に届けられました。先生方からも熱いメッセージが送られました。素晴らしい送る会となりました。 子どもたちのピュアな気持ちが表れており、6年生のために、在校生のためにと、がんばる姿に成長を感じました。 3月3日(金)3月資源回収が行われました。3月3日(金) わくわく算数ひろば(4年生)ゴミの量から始まり、ごみを減らすためにできることを考えていきます。 「わくわく算数のひろば」は、学習内容が広がっていきます。 総合的な学習につながっています。 3月3日(金) 半分の半分(2年生)半分の半分を考えました。 3月3日(金) 運動場で元気よく(6年生)元気よく活動しています。 |
|