最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:125 総数:863741 |
|
2・27(月) なかよし 国語・算数
それぞれのペースで学習を進めます。
2・27(月) 3年2組 算数
3けた×2けたの筆算をします。
0が入っているものは、 どうやって解くといいのかな? 2・27(月) 2年2組 算数
何番目?
図にかいて考えます。 2・27(月) 4年2組 算数
展開図をみて、
ある辺と垂直や平行の面がどれか考えます。 2・27(月) 1ねん2くみ ずこう
はんがを します。
かみを くりぬいたところを つかうのではなく くりぬかれた かみを つかいます。 2・27(月) 春の足音今朝は、ちらほら開花していました。 着実に春の訪れを感じます。 【本日の下校】 1〜3年生:14時25分 下校 4〜6年生:15時15分 下校 2・27(月) おはようございます
快晴の朝。
日中も気温が高くなる予報です。 今日も元気に頑張りましょう! 【本日の下校】 1〜3年生:14時25分 下校 4〜6年生:15時15分 下校 2・25(土) 今日の朝刊から【校長室より】2・24(金) トルコとの交流【校長室より】
2月6日トルコ南部で大地震が起き、多くの被害が出て、今なお苦しい状況が続いています。
本日、中島小学校区に居住されているトルコの方と地域の方においでいただき、トルコと日本との結びつきからのお話を6年生にしていただきました。 6年生は道徳の時間でエルトゥールル号遭難事件から日本とトルコとの友好関係を学びました。また、エルトゥールル号からおよそ100年後の1985年に起こったイランイラク戦争では、日本人がトルコの方に救われる事案がありました。当時は、「100年越しの友好」と言われていました。さらに1999年に起きたトルコ地震では、日本から多くの救援隊がトルコに駆け付け、救助作業に加わりました。日本とトルコとは、深い友好関係にあるのです。それは今なお変わりません。 世界では様々なことが起きています。6年生の子どもたちは、今日の授業を通して、国際社会の一員である日本人としてどうあるべきか考えるきっかけを得たと思います。 今日の学びが今後に生かされることを願っています。 2・24(金) 5年2組 学活
6年生を送る会の出し物の準備を進めます。
2・24(金) 2年2組 図工
「ぱたぱたストロー」
まもなく完成です。 2・24(金) 3年2組 書写
自分の好きな漢字を書きました。
作品を見せながら理由を発表しました。 2・24(金) 1ねん2くみ こくご
「どうぶつのあかちゃん」
すきな どうぶつの あかちゃんについて しらべて まとめました。 2・24(金)なかよし 朝の会
なかよし学級では、朝の会の司会や給食時の挨拶をする日直を曜日ごとに担当者を決めて取り組んでいます。今日は5年生、2年生、1年生の3人で日直をしました。お兄さんたちから教えてもらいながら、1年生も朝の会の司会をがんばりました。
2・24(金)給食の時間
みんな元気です。
今日のハンバーグ美味しそうです。 子供たちはハンバーグが大好きです。 2・24(金)給食の時間とてもすてきな笑顔ですね。 2・24(金)今日の給食
【献立】
ごはん ぎゅうにゅう コンソメスープ ハンバーグのデミグラスソースがけ かつおふりかけ 2・24(金) なかよし 英語
アルファベットのマスに
英語で指示をされた色を塗ります。 2・24(金) 2年1組 生活
「まちたんけん」したときのことを
新聞にまとめます。 2・24(金) 4年1組 社会
日間賀島について調べてスライドにまとめます。
|
★トップページへ |