最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:99
総数:268946
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

春の便り2

こちらは、手作りの春のお花。作りのも飾るのもセンスが光ります。きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の便り

地域の方からいただいた河津桜がとてもきれいです。いつも、子供たちのために季節のお花を届けてくださり、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(金)1年1組 体育『ひょうげんあそび』

 カマキリ、わに、チーター、ムササビなど、それぞれの生きものの動きの特徴を考えながら、タンバリンの音に合わせて表現することを楽しんでいます。
 それぞれの考える表現の仕方があって、子供たちも楽しみながら取り組んでいます!

 自分の挑戦したい生きものを選んで、グループを作りました。次回は、グループの友達と協力して、より特徴を捉えた動きを考え練習をする予定です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 外国語 英語しりとり

英単語の最後のアルファベットをつなげていく「英語しりとり」で盛り上がっていました。一生懸命、教科書を見て、スペルを書く6年生。始まる前の質問「先生、[ん]が
付いたら負けですか?」に爆笑。もしかして、なぜしりとりは、[ん]が付くと負けなのか分かっていないのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の話 「金柑の甘露煮」「おしるこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月に紹介した「えのき入りふき味噌」を差し上げた方からお返しが届きました。きれいな金柑の甘露煮です。最近は、もっぱら金柑は生で食しているので、甘露煮は感激でした。金柑は、ビタミンCが豊富、免疫力を高めたり、疲労回復の効果があるとされています。もちろん、金柑のど飴があるくらいですから、喉にもよいですね。

おしるこは、おひな様のおやつです。昨日は、桜餅でした。

つるしびな作りありがとう!!

全校児童の半数近くが、つるしびな作りを希望し、昼休みを使って作ってきました。(大抵、2日で完成)地域の方、保護者の方、先生たちの力を借りて、子供たちは楽しく頑張りました。すごくかわいいふくろうが150個くらいできたのです。CSディレクターさんがサポーターさんに呼び掛け、紐に縫い付けてくれました。合わせた物を、スクールサポートスタッフさん(印刷や掲示、環境整備などを手伝ってくださる方がいます。)が、天井からつるしてくれました。

本当に大勢の方の協力で、アートな南小らしいひな祭りを迎えています。ふくろうを作りながら、子供たちの健やかな成長を願いました。

一番下の写真は、「単純作業を欲しています!」と仕事に合間に、布を切ってくれている先生たちです。感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひな様をいただきました

保護者の方からおひな様をいただきました。2階に飾っています。周りには、地域の方から貸していただいているつるしびなと子供たちが作ったつるしびな(ふくろう)も飾ってありにぎやかです。

寄付をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 1年 つるし雛みっけ!

 今日はひな祭りです!昇降口前に飾られたお雛様と一緒に、自分たちで作った「ふくろうのつるし雛」が添えられました!
「ぼくの、見つけた!」「○○ちゃんのも色がかわいいね!」など、うれしそうに眺めていました。縫ったり、綿を詰めたりと、それぞれの思いが込められた“福ろう”でひな祭りの雰囲気を味わっています!

画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 みんなの南チャレ紹介します! 6年生

画像1 画像1
 3月になり、暖かな陽差しに春を感じるようになりました。卒業式まであと2週間ほどですね。

 今日は、「スライド」についての自学の紹介です。

 6年生は、いろいろな教科でスライドを使っています。子どもたちが作成したスライドを見ていると、1ページに文字が多すぎたり、情報が多すぎたりする現状があります。子どもたちには、「キーワードや重要な資料だけをスライドにのせて、それ以外は言葉で伝えよう。」と話してきましたが、いざ作成してみるとこれがなかなか難しい・・・。そこで、この子は「分かりやすいスライドを作りたい」という思いを持って、この自学を行ってきました。この子は、その後のスライド作りに学んできた内容をしっかりと生かし、分かりやすいスライドを作り上げていました。

 6年生になり、自学の幅が広がってきたように思います。昨年度は国語と算数が主だった自学も、国語、算数に加え、社会・理科・外国語・体育・家庭科など、多岐にわたっています。教科ごと、南チャレサイトにまとめてありますので、ぜひご覧ください😊

アートの話 作品の入れ替え

6年生の児童のおばあちゃんが定期的に貸してくださる作品が、子供たちは大好きです。昨日、入れ替えをしていただきました。前回の作品の題名は写真の上から、「人は×に魅了される」「昼下がりの残雪」「毒魚よ毒花に負けるな」(原発事故の影響を伝えています。)

その表現のおもしろさに子供たちは、魅了され、大人は、テーマの深さに感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひな様飾り完成

そしてこのように立派に飾り付けられました。ありがとうございました!!さすが6年生!
画像1 画像1

おひな様飾り2

カメラマンもお願いしたら、このように飾り付けの様子がよく分かるように撮ってくれました。箱にかいてあるイラストを見ながら、力を合わせて飾ってくれたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひな様飾り

今年もおひな様を飾りました。ひな壇を組み立てるときは、低学年と先生たちが手伝ってくれて、おひな様は、放課後、学校に遊びに来ていた6年生が手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 1〜5年4時間授業 6年卒業式総練習
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374