あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

11月1日の一コマ8

3年1組と3年2組は図工です。絵の仕上げに取り掛かっています。6年1組は学級活動でイベント日、本日はみんなでバスケットボールに興じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ7

2年2組は生活科です。町探検のまとめです。5年2組は図工です。版画の作業進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ6

2年1組は算数です。いろいろな考えが出ています。6年2組は図工です。こんな感じにできてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ5

2年2組は音楽です。好きな楽器を選んで演奏に挑戦です。3年生と1年生はマラソンフェスティバルの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ4

6年2組は図工です。版画作業進んでいます。4年2組は国語です。タブレットで友達の考えを参考に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ3

5年1組は家庭科です。ミシンを使って作品づくり進んでいます。こんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ2

1年2組は算数です。タブレットでみんなの考えを見ています。6年1組は理科です。地層のでき方について学んでいます。紅葉がきれいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の一コマ1

先週土曜日のかおりのフェスティバル、大変お世話になりました。11月になり気分新たにスタートです。学校の校庭で採れたザクロ、今年は大収穫です。今が食べごろです。1年2組にとりあえず飾って、各学級に届けます。1年2組には秋が勢ぞろい。1年1組は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 B5日程
3/7 B5日程
3/8 卒業式練習
3/9 児童会(最終)
3/10 お話ランプ 大掃除
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293