最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:180
総数:753634
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/23 5年生キャンプ ビーチコーミング

ビーチコーミング体験では、貝殻などをコースターに飾っていきます。説明を聞いて作業スタート。夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング その3

ハイキング帰りは下り坂です。「足が勝手に走っちゃう」とつぶやきながら、転ばないように歩きました。

「自然の風が気持ちいいね〜」緑いっぱいの自然の魅力を体で感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング その2

展望台に到着しました。景色がとてもきれいです。記念撮影もしました。はいチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ ハイキング

部屋の点検が終わり、いよいよハイキング&ビーチコーミングの時間です。
ハイキングは、施設から展望台まで行きます。木々が生い茂っていて、風がとても気持ちいいです。行きは上り道、頑張って歩きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ シーツと戦う その2

各部屋でまとめたシーツを返却しました。畳み方やひもの結び方をやり直しているチームもありましたが、何とかみんな合格しました。頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ シーツと戦う

部屋に戻ると、退室の準備に入ります。まずはシーツをたたむところから始めます。これがなかなかの難関!みんな、シーツと戦っていました。二人組でたたんだり、ベッドの上でピンと伸ばしてたたんだりと、上手になってきました。戦いももう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ あとしまつ

朝食が終わり、食器などの後片付けをしました。みんなで協力して頑張りました。あとしまつ、ばっちりです。お茶を受け取って、部屋へ戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その4

笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その3

朝ごはん、セッティング完了!全員が揃うのを待ちます。みんなで協力して、とてもスムーズに配膳できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん その2

レーンに並び、セルフでおかずをお皿に取っていきました。美味しそう!ご飯とみそ汁は、先生につけ分けてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 朝ごはん

朝食の時間です。手洗い、消毒を済ませ、手袋を受け取ってレーンに並び、配膳スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/235年生キャンプ 朝のつどい

講堂で朝のつどいをしました。プログラム係の進行で進めました。みんなで体操をしました。このあと朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 元気です!

朝一番の健康チェックです。先生に検温してもらいました。元気です!
画像1 画像1

7/23 5年生キャンプ おはようございます

おはようございます。気持ちのいい朝です。
6:30に起床しました。昨夜はぐっすり眠れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 5年生キャンプ 快晴です!

おはようございます。キャンプ2日目の朝です。快晴です。朝一番のセミの大合唱が響いています。日差しはありますが、海から吹く風はひんやりして爽やかで、自然の力を感じます。今日1日、みんなで楽しく過ごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 5年生キャンプ 部屋長会

全クラスのお風呂が終わったところで、部屋長会を行いました。今日の活動を振り返り、このあとの動きと明日の活動についての確認をしました。みんなしっかりとメモをとりながら話を聞いていました。このあと、部屋ごとに伝達ミーティングをします。

もうすぐ消灯時刻です。ゆっくり休んで、明日の活動に備えます。おやすみなさい!
画像1 画像1

7/22 5年生キャンプ お風呂タイム

お風呂タイムです。神山小のお風呂は、1時間40分かかります。今日はたくさん汗をかいたので、さっぱりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 5年生キャンプ おやつタイム

キャンプファイヤーが終わって、部屋に戻ってきました。部屋ごとに談話室に集まり、おやつタイムです。甘くて美味しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 5年生キャンプ ファイヤーが終わりました

キャンプファイヤーが終わりました。真ん中でみんなを照らしてくれていた炎も小さくなってきました。
画像1 画像1

7/22 5年生キャンプ トワリング その2

息がぴったり合ったすてきな演技でした。光が夜空に輝いていました。みんなから大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252