最新更新日:2024/06/11
本日:count up57
昨日:87
総数:509898
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

11/9 授業の様子 「1年3組」

 1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 授業の様子 「1年4組」

 1年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 授業の様子 「3年4組」

 3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 授業の様子 「3年3組」

 3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 授業の様子 「3年1組」

 3年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の風景 「表彰集会」 その1

 今朝、リモートによる表彰集会が行われました。
 裾野市中学校総合体育大会、男子バスケットボール部、女子バレーボール部の優勝、女子バスケットボール部、野球部の準優勝や、裾野市陸上競技選手権大会中学校女子3000m第3位。そして、駿東地区読書感想文コンクール入選・佳作、裾野市児童生徒アイデア展市長賞・議長賞・教育長賞の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「学校保健委員会」 その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「学校保健委員会」 その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「学校保健委員会」 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「学校保健委員会」 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「学校保健委員会」 その1

 本日5時間目に、学校保健委員会が行われました。学校における健康に関する課題を考え、研究協議し、健康づくりを推進するために行われます。
 保健委員会の発表や、学校医の先生からは、SNSに関する体と心の健康のお話、学校歯科医の先生からは、歯と歯茎の健康のお話を頂きました。
 保健体育委員が会をしっかりと運営していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学校の風景 「掲示物」

 今回のメッセージは「この世は 興味あるもので満ちている こんなすばらしい世界で だらだらと人生を送るのは もったいない」でした。身に染みる言葉です。
画像1 画像1

11/8 授業の様子 「2年3組」

 2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 授業の様子 「東雲2組」

 東雲2組の様子です。
画像1 画像1

11/8 授業の様子 「東雲1組」

 東雲1組の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410