最新更新日:2024/11/24 | |
本日:1
昨日:209 総数:834979 |
10/1 資源回収 その1
午後からは予定していた資源回収を行いました。まさに、午前中にお話をお聴きした中村文昭様のお言葉「頼まれごとは試されごと」の実践の場!!気持ちよく汗を流す生徒をたくさん見ることができました!!うれしかったです。
回収場所でご協力いただきましたPTAのみなさま、南陵中サポーターズのみなさま、資源を提供してくださいました地域のみなさま、ありがとうございました! 10/1 未来の種講演会 その4
私たちにたくさんのすてきなことばをプレゼントしてくださった中村文昭様、そして、素敵なご縁をつないでくださった未来の種のみなさま、本当にありがとうございました。
中村文昭様のメッセージ入りサイン色紙は、職員室の前にあります♪ 10/1 未来の種講演会 その3
全体の場で、思いを語り、中村文昭さんに直接質問をしてくれた生徒がいました。その踏み出す2歩が素晴らしい!とお褒めの言葉もいただきました。
最後に代表の生徒がお礼の気持ちを伝えました。自分のことを全体の場で語れる姿がすてきだなと思いました。 「聴いたことばが心をつくる」「はいたことばが未来をつくる」今日いただいた言葉です。自分が発する言葉に責任をもちたいと思いました。 みんなで、みんながハッピーな環境をつくっていきましょうね♪ 10/1 未来の種講演会 その2
○人との出会いは大きく人生を変えるのだと知りました。中村さんもすごく感動したとおっしゃっていた「頼まれごとは試されごと」というお言葉、すばらしいと思いました。相手を楽しませてやろうというスタンスで頼まれごとを引き受ければ、「200回の舌打ち」が「200回のありがとう」に変わり、みんながうれしくなる魔法の言葉だと思いました。
○ここ1年ほど悩み続けていたことがあるのですが、その答えが見つかったような気がしました。そして、ずっと心の奥にしまいこんでいた自分の夢。もうそんなことはせずに、その思いをさらけ出し、本気で目指していきたいと思いました。これからは、「自分には無理、絶対に無理、社会なめんな!」ではなく、「自分ならできる!絶対できる!絶対に社会で成功する!」という考え方で生きていこうと思います。 二人の生徒の感想の一部です。このほかにも、多くの生徒が自分の思いを綴っていました。心ふるわす出会い。この先の人生を変えるような出会い。中村さんとのすてきな出会いをきっかけに、今日から新しい毎日が始まります。 10/1 未来の種講演会 その1
「未来の種講演会」の講師として、クロフネカンパニーの中村文昭様をお招きしました。3年生が体育館の会場で、1.2年生はリモートで各教室ごとにお話をお聞きしました。
演題は「人のご縁で でっかく生きろ!」。たくさんのエピソードを交えて伝えてくださった言葉は、私たちの心をふるわせました。 10/1 南陵中だより第9号
南陵中だより第9号を掲載しました。お読みいただけるとうれしいです。南陵中だより第9号
9/29 授業風景(1年)その4
クラスみんなのゴールも赤い線で示されています。この時間で、めあてがクリアできたかな?
9/29 授業風景(1年)その3
目標が明確に設定され、やるべきことの見通しがしっかりと示されている。励みになるデカシールとチビシールがあり、学び合いで仲間とのつながり、理解の深まりがある。
数学の練習問題に取り組む時間、先生のちょっとしたアイデアとアイテムの準備で、生徒は俄然やる気になっていました。いい空気でした♪ 9/29 授業風景(1年)数学その2
大型モニターには、次のように示されていました。
○ 目標は、「正しい解き方で方程式が解ける。」 ○ めあては、「P110までは、クラス全員が正答できる。」 ○ ルール ・○つけは先生が行う。 ・式は書く。 ・文章問題の文章は書かなくてよい。 ・先生から○をもらったら、デカシールを貼る。 ・分からないときは、デカシールを貼っている人に聞く。 ・誰かに教えてもらったら、その人のその問題のところにチビシールを貼る。 ・誰かに「教えて。」と言われたら、断らない。 9/29 授業風景(1年)
1年生の数学の授業です。
何かにとりつかれたように、真剣に問題に向かう生徒。友達と学び合う姿。嬉々として、黒板に貼られた大型名簿の自分の名前欄にシールを貼る姿。これは一体・・・・・。 9/29 授業風景
2年生の英語の授業です。ペアで読みの練習です。練習を重ねるたびに、少しずつ上達していきます。
9/29 授業風景(3年)
3年生の理科の授業です。火星の位置と見え方について学習していました。さすが3年生!集中して取り組んでいます。
9/29 登校の風景
「おはようございます!」と元気なあいさつが聞こえてきました。今週、2年生が取り組んでいる朝のあいさつ運動の様子。
「今日の♡係はだれかな?」とのぞいてみると、昨日とは違うメッセージ! 運動場の草刈りに向かう先生に、「よ・い・一日・を・♡」とあいさつをしていました。すてきな1日になりそうです♪ありがとう! ※文字が右から読むようになっているのは、生徒が画面右側から登校するからです。 9/28 給食の風景
きちんと身支度をして、給食の準備をしています。そして、静かに前向き給食。
おかわりじゃんけんも静かなる熱き闘い。「なすみそメンチカツ」、「牛乳」、ゲットできましたか? 9/28 秋めいて
中庭のイチョウが黄色く色づき始めました。もみじの紅葉も楽しみです。
その一方で、落ち葉の季節でもあります。みんなで毎日せっせ、せっせと落ち葉集めです。 9/28 登校の風景
朝の登校の様子です。今週は、2年生の学年委員がみんなの元気を引き出そうと、あいさつ運動をしています。
おはよう♡♪ 9/26 授業風景(1年)
1年生の英語の授業です。
「主語が変わると、動詞が変身?!」動詞に「s」がついたり、ときには「es」がついたり、、、。そしてまたあるときは、「yがiに変化し、esがつく」、、、。「え〜!!」と言いつつも、しっかりとメモをしながら、頭の中を整理していました。 9/26 授業風景(3年)
3年生の英語の授業です。ポイントとなる表現をみんなで確認しています。
9/26 授業風景(3年)
3年生の社会の授業です。憲法第11条「基本的人権の享有」を列ごとに唱えていました。
9/26 朝会での表彰
先週半田市で行われた卓球大会の表彰を行いました。男女ともにシングルスで3位入賞を果たしました!!おめでとうございます!!
|
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819 住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地 TEL:0569-35-4005 FAX:0569-34-9341 |