最新更新日:2024/11/21 | |
本日:116
昨日:86 総数:1113338 |
比例・反比例苦手意識がここ、つまずき易い単元です。 算数専門の教科担任が教えます。 特に高学年は、来年も教科担任制を 継続・発展させていきたいと準備しています。 灯れ! 豆電球今年最後の理科の授業です。 部品はそろってる。みんな一緒。 手順も一緒のはず。 電池も入れた。 さあ〜灯れ!! お別れ次の学校でも頑張ってくださいと、代表児童が見送ってくれました。 もう一人は、特別支援学級の支援ボランティアです。長きに渡って多くの児童と家庭を支えていただきました。 いつでも子どもたちを温かく見持ってくれてありがとうございました。 寅年 最後の朝礼●市民展俳句の部入賞者 ・夏休み 手洗いうがい 頑張ろう 2年生 ・ブランコに 腰かけて読む 手紙かな 3年生 ・休み明け 背中が重い ランドセル 3年生 ・秋風に 吹かれて祝う 誕生日 3年生 ・夏休み 線香花火で 締めくくり 5年生 ・秋の夕 稲穂の絨毯 黄金色 6年生 ●犬北PTA標語コンテスト<ふわふわ言葉> ふわふわ賞 ・ふわふわ言葉 笑顔広がる 優しい学校 5年生 校長賞 ・ありがとう 言っても聞いても 嬉しいね 4年生 PTA会長賞 ・大丈夫 いつもあなたの 味方だよ 2年生 ※交通安全に気をつけて楽しい17日間にしてくださいね。 廊下にてにこやかでかわいらしい児童がいっぱいです。 お正月の計画を教えてくれます。 楽しい冬休みにしてくださいね。 いよいよ明日は、授業最終日です。 たくさんの表彰や、犬北小PTA主催標語コンテストの本人による読み上げもあります。 ブラックサンタからの挑戦状ハロウィンの先生企画を真似て、 自分たちでも企画したいと申し出がありました。 新たな物を生み出そうとすると、 いろいろな障害が出ます。 それを一つ一つクリアして本日を迎えました。 みんなのためにありがとう。 そして、やってよかったですね。 24日 ラスト・・・・今年1年、命に係わる出来事がなく過ぎようとしています。大変ありがたいことです。 学校が反省しなければならないできごともありました。その度に、関係者で相談して、前に進めてきました。 目安箱だけでなく、いつでもご意見ご質問をください。 より良い方法を考えていきます。 24日は、いよいよラスト資源回収です。 PTA活動へのクリスマスプレゼントを たくさんいただけると幸いです。 毎日、空き缶入れが増えていきます。 本当に助かっています。ありがとうございます。 算数の少人数20%引き・50%引きの買い物です。 割合の学習の演習「たしかめよう」です。 5年生の算数は、市費の教員を利用して、 半分に分けて授業を行います。 15人と16人で、きめ細かく進めます。 教師2人の打ち合わせもこまめに行います。 外国語活動3年生から外国語活動が始まります。 ようするに英語です。 担任と教科担任とNET(市費)の3人で 授業が行われていました。 What is this? 手探りでボックスの中を探ります。 みんな乗り出して参加していました。 ネコとネズミ今日は体育館で鬼ごっこです。 ネコ列とネズミ列に分かれて、 どちらかが逃げます。 子どもによると、 トムとジェリーゲームだそうです。 寒さを忘れる1時間でした。 1週間に3時間ある体育のうち、 1時間は学年体育となって、優先的に場所を使います。 冬休みも読書で季節の雰囲気を盛り込んで、 来室意欲を喚起しています。 図書委員会が作ってくれた本紹介も、 子供たちの読書欲を駆り立てます。 PTA地区委員さんありがとう今日は特に冷え込んでいましたが、地区委員の皆様のおかげで、安全かつ元気に登校できました。 ありがとうございました。 花壇セットいただきました花の苗・球根、じょうろ、スコップなどの 花壇セットをいただきました。 すくすく!のびのび!アクション事業での、 支援対象校を本校としていただいたようです。 ありがとうございました。 また、明治安田生命犬山営業所さんには、 下校時の見守り隊にも参加いただいています。 併せてお知らせします。 冬は縄跳び準備運動で縄跳びに取り組みます。 直ぐに体がほてってきます。 男女対抗で頑張りました。 女子に分があったようです。 その後はティーボールでした。 朝の歌朝の歌は、「あわてんぼうのサンタクロース」。 体をいっぱい揺らして、 待ち遠しそうに歌っていましたよ。 ※図工の材料準備ありがとうございます。 クリスマスカード交換こちらは、新聞を使ったゲームです。 代表者とじゃんけんをして負けると、新聞を半分に畳みます。 その新聞にはペア2人で立ちます。 何度負けるまで耐えられるでしょう。 もう〜〜、おんぶしかな〜〜い!! クリスマスカード交換恒例のペア活動です。 カードを交換した後、 6年生の仕切りで、「だるまさんが転んだ」開始。 6年生も、1年生に負けずに楽しんでいます。 まだまだ・・・・。 安心・安全 登下校「魔の7歳」と言われるように、 小学校期の子供たちの交通事故が一番多いのです。 そこを、見守り隊の方が助けていただきます。 毎日、本当にありがとうございます。 薮下の陸橋と、瓦坂橋に融雪剤を設置しました。 登下校用に市からいただいていますが、 緊急の場合は、いつでもご利用ください。 利用後は、ご一報ください。補充します。 (再々)保護者連連絡アプリtetoru申込受付中
12/19 17:00現在
回答者 347人/395人(PTA会員) 希望しない方5人 ご不明な点は、お尋ねください。 連絡帳がなくても、欠席の翌日の連絡を、 クラスごとに送ることができます。 回答へのご協力お願いします。 「希望する」という回答の方のみ、20日から順次登録用紙をお配りします。 ここクリック→保護者連絡アプリtetoru てづくりほうじ茶プリンごはん、わかさぎの唐揚げ、みそ煮込みおでん てづくりほうじ茶プリン、牛乳 今日は19日の「食育の日」です。今年の食育の日には、犬山市のお茶を使った献立を実施しています。今月は、ほうじ茶を使った「てづくりほうじ茶プリン」です。 釜で牛乳、生クリーム、砂糖、ほうじ茶、アガーを加熱し、プリンカップに入れて固めています。ほうじ茶の香りが楽しめるおいしいプリンでした。 12月の食育だよりに作り方をのせているので、ぜひ作ってみてくださいね。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |