最新更新日:2024/12/04
本日:count up47
昨日:222
総数:757317
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日も寒くなりそうです

画像1 画像1
 連日、最強寒波の影響で寒さが厳しい朝を迎えています。
 観察池の氷も、溶けきらないうちにまた凍るので、層になって凍っています。
 登校してきた東っ子たちが池の周りに集まっています。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に、3年生はクラブ見学を行いました。来年度から始まるクラブ活動を何にするか、興味津々で見学していました。

1月26日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・ちくわのごま揚げ
・煮味噌
・白菜のゆかりあえ
・きびだんご

 今週は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」として、愛知県の郷土料理が献立に登場しています。煮味噌は、愛知県の郷土の味「豆みそ」を使って野菜を煮込みます。きびだんごは犬山市のお土産としてもよく知られているものですね。

厳しい冷え込み

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続き冷たい朝でした。東っ子たちもなんとなく背を丸めて歩いている子が多いようです。観察池の氷はますます厚くなっています。昼になっても溶けません。
 明日はまた雪の予報も出ているようです。登下校で十分注意をしていきたいものです。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は冷たい風が強く吹いていますが、東っ子たちはしっかりと学習に取り組んでいます。

5年生 図工

画像1 画像1
 5年生の図工は木版画。テーマは犬山です。犬山城や明治村、リトルワールド、犬山祭の様子などを描きます。完成が楽しみです。

3年生 図工

画像1 画像1
 3年生の図工「スチレンはんが」に挑戦中。薄いスチレン板に下書きをしています。鉛筆やペン、ヘラなどで付けた線がどんな風に印刷できるか楽しみですね。

1月25日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・サンドロール
・犬山茶はちみつチキンドッグ
・かぶのポトフ
・みかん

イノシシへの正しい対処法

画像1 画像1
 犬山市経済環境部環境課より、「イノシシへの正しい対処法」のチラシが届きました。
イノシシに出会わないためには?出会ってしまったら?が分かりやすく説明されていますのでご覧ください。

 イノシシへの正しい対処法

 東小には、理科室前にも大きな大きなイノシシがいますね。

最大級の寒波!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報で「今季一番の大寒波」と報道されています。幸い心配したほどの積雪がなかったので、東っ子たちも無事に登校してきました。
 さすがに冷たい!観察池には1cmをこえる厚さの氷がはっています。皆、興味津々!通学班旗で氷をたたいたりしています。今日の氷は簡単には割れません。4年生は理科の学習で観察する予定です。
 今日も昇降口で代表委員会による「あいさつ大作戦」が展開中。寒さに負けない元気なあいさつが交わされています。

1月24日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・あじのあおさマヨネーズ焼き
・かぼちゃとさつまいものレモン煮
・和風ミネストローネ

 23日から27日は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。

 今日は第二弾で、名古屋経済大学の学生の考えた減塩献立です。

 あじのあおさマヨネーズ焼きはあおのりとねぎの香味で、減塩でもおいしくいただけます。
 かぼちゃとさつまいものレモン煮には、しょうゆで煮る定番ではなく、レモンの酸味を生かして煮ることで減塩できるよう工夫されています。

あいさつ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもにも増して元気なあいさつが校内に響きます。今日から代表委員会によるあいさつ大作戦が開始です。

現職教育

画像1 画像1
 東っ子たちとともに、先生方も学び続けています。外部講師を招いて、国語の授業研究を行いました。物語の場面ごとに、言葉に着目して深く読み込んでいます。

3月2日(木)子育て講演会に向けて

画像1 画像1
 3月2日に仕切り直しのPTA子育て講演会に向けて、打ち合わせを行いました。
講師の森川拓也先生が本日来校されましたのでPTA会長がごあいさつさせていただきました。また、再配付用の案内チラシの検討を行いました。

 プリントとメール配信で再度ご案内いたしますのでぜひぜひご参会ください。

1月23日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・にんじんのかきまわし
・和風コロッケ
・小松菜切り干し大根ごまあえ
・蓮根アカモクつみれ汁

 今日23日から27日は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。

 23日はにんじんのかきまわしと和風コロッケです。
 ごはんと具をかき回してつくることから、まぜご飯をかきまわしとも呼んでおり、お祭りなど人が集まるときによく食べられます。
 和風コロッケはは愛知県産の蓮根が入っています。愛西市は蓮根の産地で愛知県にゆかりのある食材ですね。
 昼の放送では、蓮根の穴はいくつでしょう?と出題されていました。さて、いくつでしょうね?
ヒント・・・イカの足と同じ数らしいですよ。さていくつ?

放送朝会

画像1 画像1
 今日は冷たい雨の朝となりました。
 東小は放送朝会からスタートです。委員会が手際よく準備と進行をしていました。

 今週は雪の日も予想されていますが、よく学びよく遊び、しっかり食べてぐっすり寝て、健康に1週間を過ごしましょう!

資源回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 冷え込んではいるものの陽ざしが暖かい土曜日。早朝より資源回収にご協力くださり、誠にありがとうございました。地区によっては他の回収と期日が近いために集荷量が少ないこともあったようですが、地域の皆さんにご協力いただき、たくさん回収することができました。ありがとうございました。
 今年度の資源回収は今回で終わりです。また令和5年度もご協力をよろしくお願いいたします。

6年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
 6年生の総合では、国際理解として、いろいろな国について調べたことをまとめています。タブレット端末を利用したプレゼンテーション作成も手慣れたものです。

5年生 国語

画像1 画像1
 5年生の国語「大造じいさんとがん」の学習。
 「大造じいさんは、なぜ『再びじゅうを下ろして』しまったのか」それぞれの考えを伝え合っています。

お昼の放送

画像1 画像1
 今日のお昼の放送は、『モンスター・ホテルでパーティーだ』の後半でした。
 アブドールのママは無事に助け出されました。ねこあし ししえもんは、アブドールを見ていてふるさとに帰りたくなっちゃったのでしょうね。ぶじモンスター・ホテル百周年パーティーができてよかったですね。
 ぜひ、このシリーズのほかの本も読んでみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
3/7 お話会2年
3/8 お話会1年
3/9 お話会3年

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

お願い

学校通信・学年通信

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337