「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

6年生 感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、PTA奉仕作業においでいただきありがとうございました。朝の冷たい空気の中、教室の内側だけでなくベランダ側からも窓をきれいにしていただきました。
卒業まで残すところあと5週間。明るくなった教室で、また月曜日から、楽しく充実した毎日を過ごしていきたいと思います。

がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼のテレビ放送では、コンクール等で優秀な成績をおさめた子どもたちの表彰を行っています。今週は県書き初め展や市思いやり作文で入賞した代表児童に賞状や副賞を伝達しました。受け取るときの表情や動作がすてきでした。

学校生活のエピソード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末の学校ホームページでは、お届けできなかった学校生活のエピソードをお伝えしていきます。お時間のあるときに見ていただければ喜びます。

奉仕作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また卒業式に向けて、体育館ギャラリーの物品移動にも協力をいただきました。
 土曜日朝の貴重な時間、学校環境整備にお力を貸してくださった保護者の皆様方に心より御礼申し上げます。

奉仕作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、ガラス拭き作業が奉仕作業のメインです。教室や廊下の窓を分担して拭いていただきました。

2月18日(土)晴れ

画像1 画像1
 晴れました。7時の気温4度と昨日よりあたたかな朝となりました。
 今朝は第3回奉仕作業があるので、体育館には高学年の保護者の方々が集まってくださいました。
画像2 画像2

アナタハ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語の授業から。AETが英語で読んでいるのは学級のある友達が特技としていること(苦手なこと)や好きなもの(きらいなもの)でした。それを手がかりに、その人物がだれか分かったら、担任の先生にこっそり答えるのです。正解したら点数が入り、まちがったら減点されるというグループ対抗のアクティビティが実に盛り上がっていたのでした。

残念ですが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強い日差しが裏目に出てしまいました。土の下で凍っていたものがとけだして、校庭はとってもぬかるんでしまったのです。今日も工夫して室内で過ごすあさかっ子でありました。

2年生 図工「ざいりょうから ひらめき~鑑賞会をしました~」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作った作品の鑑賞会をしました。友達の上手だなと思ったことや、素敵だなと思ったことなど、鑑賞カードに書きました。「自分もこんなキャンプ場に行ってみたいと思いました。」「ひつじを綿で描いているところが工夫していると思いました。」など、友達の作品を見て感想を伝え合いました。

5年生 準備が進んできました!

 5年生は、6年生ありがとうの会の準備で大忙しです。
 今日は、入場と退場の時に使うお花のアーチを作成しています。棒に付けるのが難しいのですが、友達と協力して頑張っています。メッセージ動画の撮影も始まり、楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まぶしい日差しです。気温は氷点下ですが、あたたかく感じられるのは風がやんでいるからかもしれません。集団登校の歩くテンポも快調です。笹原川土手では、カモさんたちが気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。
 今日もみんなで一緒に、一所懸命の学校生活にしていきたいです。

2年生 図工「パタパタストロー」

 太さの違うストローを使って、動く仕組みのおもちゃを作りました。ストローを上下に動かしたり、左右にうごかしたりすると、パタパタ動く仕組みで、動きに合う形を考えて作っていました。かわいい作品やおもしろい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15と2/16の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日の給食は、ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、ごぼう炒り、南蛮汁でした。
 16日の給食は、肉丼、牛乳、わかめスープ、お米のムースでした。「肉丼」は、豚肉を、みじん切りにした「にんにく」「しょうが」と一緒に、油で炒め、野菜や糸こんにゃくなどを加えて、調味料でよく煮こんだものです。今日の調味料には、「しょうゆ」「砂糖」「みそ」などが使われていますよ。ごはんの上にのせて、野菜もお肉もしっかり食べたいですね。それから、デザートには、『お米のムース』がついています。乳製品を合わせてあるので、食べやすくなっていますよ。

今日も進むよプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もあちらこちらで進んでいるプロジェクト。1年生が動画撮影をして、5年生が小道具づくりをしていた場面に出会いました。やっていることは違うけれど、目的は一つ。しっかりとやり続けましょう。

室内でのびのび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きなことにもくもくと取り組んだり、できたことを見てもらいたくなったりするのが、のびのびタイムのよさ。このよさは、室内でも変わることがありません。音楽に没頭する姿やルービックキューブ・折り紙をじまんする姿がキラキラとしていました。

室内でのびのび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の凍っていた部分がとけだして、今日ものびのびタイムは室内で過ごすことになりました。友達と遊んだり合奏したり、先生と踊ったり…。たくさんの笑顔を見ることができました。

思いが広がるから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図工で取り組んでいたのは、ストローでパタパタと動くおもちゃ(?)でした。「何がパタパタと動いたらおもしろいだろうか(すてきだろうか)」と一人一人が一所懸命に考え作っていました。だから、動く仕組みの部分ができると「見て、見て!」と得意げにアピールしてきます。その姿が最高にすてきなのです!

じっくり、しっかり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もおちついて学習に取り組んでいる授業をたくさん見ることができました。今日はどうなりたい、何ができるようになりたいのか「めあて」をもち、いまやるべきことにきちんと向かい合っていることがうれしいのです。

2月16日(木)晴れ、さむい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と違ってまぶしい太陽ですが、とっても冷たい北風と西風にブルブルふるえた朝でした。加えて氷点下2度のため、路面のあちらこちらで凍結していました。子どもたちの登校する様子を見ていると、歩行や横断のときに安全に気を付けている姿が見られ、うれしくなりました。学校生活でもいいところを見つけていきたいです。

給食委員会がテレビ放送で全校集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会は、給食委員会が担当でした。今年度の給食委員会のめあてである「食べ残しゼロを目指してがんばる」に合わせて、全校生の食べ残しを少しでも減らせるように、動画を作成して発表しました。
 3学期に入って、給食の残りも減ってきています。この集会を通して、さらに食べ物をムダにしない気持ちが、ひとりひとりに伝わってくれれば…と思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 週休日
3/5 週休日
3/6 B5
3/7 B5
3/8 B5
3/9 体育館ワックスがけ
3/10 卒業式練習  大震災を忘れない(道徳)
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984