ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(1・2年)

 2校時に1・2年教室を訪ねてみると、先ほどつくっていたゲームを使って遊んでいました。実際に遊ぶことで、課題を見つけ根修正するとのことでした。とても楽しそうに遊んでたり、つくったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(4年)

 4年生の2校時は算数で、昨日学習した小数のわり算の筆算の習熟を行っていました。教科書の問題で確かめた後、計算ドリルの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

 3年生の2校時は算数で、計算の工夫について学習していました。今日は、25×4=100を使うと簡単に計算できることを確かめていました。25×12も12を4×3と考えると、25×4×3となり、100×3で300と計算できることを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(6年)

 6年生の1校時は国語で、「人を引きつける言葉」の学習をしていました。教科書に例として示されている「つき」「やまなし」「鯉のぼり」を読み、それぞれ文のの工夫について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(5年)

 5年生の1校時は国語で、「想像力のスイッチを入れよう」の学習をしていました。今日は、「メディアとの関わり方をまとめよう」をめあてに、型に沿って自分の考えをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(1・2年)

 1・2年生の1校時は図画工作で、「わくわくおはなしゲーム」づくりをしていました。お話を考えながら、楽しいゲームをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 5・6年

5・6年生は、担任の先生から「かずさんの手」という本の読み聞かせです。子どもたちは話を聴きながら、戦争や平和について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 3・4年

3・4年生は、1・2年生の先生から「もったいないばあさん」という本の読み聞かせです。子どもたちは、大型絵本にくぎ付けになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ 1・2年

今日、朝の読み聞かせがありました。1・2年生は校長先生の読み聞かせです。「うみキリン」というお話でした。みんな夢中になって聞いていました。ご家庭で、感想など聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 給食の献立は、チキンカレーライス、花野菜サラダ、ブルーベリーゼリー、牛乳でした。今日は子どもたちが大好きなカレーで、おなか一杯になりました。
画像1 画像1

JFAキッズプログラムサッカー巡回指導(上学年)2

 4校時目は、3校時に習ったことをもとに男女に分かれ、ゲームをして楽しみました。男子も女子も白熱したゲームとなりました。4校時が終わると、どの子も笑顔で、楽しかったことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

JFAキッズプログラムサッカー巡回指導(上学年)1

 4〜6年生の3・4校時は、福島県サッカー協会から講師を派遣してもらい、キッズプログラムサッカー巡回指導を受けました。3校時は、ボールを手で使いパスの感覚などを確かめた後、実際に足でパスをしたり、ドリブルをしたりしてボールに慣れていっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

 4年生の2校時は算数で、「小数のわり算」を学習していました。やっていたのは、小数÷整数。子どもたちが商の小数点を忘れないで書くことを確認しながら、計算問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(6年)

 6年生の2校時は書写で、「旅立ちの朝」を書いていました。いよいよ6年生のまとめの毛筆です。今まで学習してきたことをもとに、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(5年)

 5年生の1校時は算数で、昨日計算した割合をもとに表した帯グラフと円グラフを互いに確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(3年)

 3年生の1校時は国語で、昨日に引き続き、「これがわたしのお気に入り」の学習をしていました。今日は、昨日書いたイメージマップをもとに、「作品の説明(ざいりょう、作り方、使い方)」「しょうかいしたい理由」を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」の学習に入りました。この単元はなんと分数を学習します。今日は半分と1/4について折り紙を使って、同じ大きさに分けることについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は算数で、1年生のふくしゅうの問題に一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

毎年、1月24日〜1月30日は全国学校給食週間となっており、給食について改めて考える期間です。今日の給食の献立は、ご飯、鶏肉のごまみそかけ、青菜のりあえ、こづゆ、牛乳でした。こづゆは会津の郷土料理です。ご家庭でも福島県や郡山市の郷土料理について話題に出してみてはいかがですか。
画像1 画像1

寒い一日

 氷点下となった今日、1・2年生の生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、色水をベランダに置いたらどうなるかの活動をしていました。わずか1時間で、色水が凍ってしまいました。今日は。最高気温も氷点下、さらに色水が凍りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 一覧表・原簿提出 校内美化活動
3/10 職員会議・卒業お祝い会食 第3回校内安全衛生委員会
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259