最新更新日:2024/11/09
本日:count up9
昨日:50
総数:315621
校訓「明るく、正しく、たくましく」

6年生と遊ぼう週間 最終日(5年生)

 6年生と遊ぼう週間 最終日。今日は、5年生と6年生が一緒にドロケイで遊びました。6年生が逃げ、5年生が追いかけました。速く走って逃げる6年生を、5年生が必死に追いかけ、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6組 今日は節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日、今日は節分です。5・6組のみんなで鬼のお面を作りました。
節分は「立春の前日で、鬼を追い払って新年を迎える行事」とのこと。子供たち一人一人が、想いをこめた鬼のお面をつけて、自分の追い払いたいことを考えました。
「鬼はそと、福はうち」子供たちのたくさんの笑顔で、いっぱい福が来そうです。

令和5年度前期 選挙管理委員会

 来年度の前期児童会役員選挙が2月下旬に行われます。
その準備を行うため、各学級から選ばれた選挙管理委員が集まり、説明を受けました。来週から選挙の立候補が始まります。
画像1 画像1

3年生「なわとび発表会」

 2月3日(金)、3年生のなわとび発表会を行いました。これまで練習してきた種目を精一杯、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「パフ」

 リコーダー、キーボード、木琴、鉄琴の各パートに分かれ、「パフ」の曲に合わせて合奏をしました。それぞれの音色や響きの美しさを感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 電磁石の実験をしました

 理科の授業で電磁石の性質を調べる実験を行いました。電流が流れた時と流れていない時の鉄の引きつけ方を調べ、結果を元に考察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「帯グラフや円グラフを使って」

 算数で学習した円グラフや帯グラフを作る授業をしました。自分たちで調べたいことを決め、アンケートを取り、割合を計算しました。それを適切なグラフに整理し、グループでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「6年生と遊ぼう会」

 2月1日(水)、3年生と6年生で「だるまさんが転んだ」と「猛獣狩り」をしました。お互いの学年に、声を掛け合いながら楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と遊ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生でリレー遊びをしました。6年生は、二人三脚やバック走などいろいろな走り方でリレーをしました。1年生は4人で運動場を交代しながら走りました。どちらも一生懸命走り、ゴールを目指して楽しく遊ぶことができました。

2年生 6年生と遊ぼう週間

画像1 画像1
 今日、2年生は「6年生と遊ぼう週間」で一緒になわとびに取り組みました。
 難しい跳び方を見せてもらったり、上手に跳ぶためのコツを聞いたりしていました。
 2年生にとっても、6年生にとっても、よい思い出になるといいですね。

古城っ子集会「体育委員会」

 2月からの縄跳び発表会に向けて、体育委員会が古城っ子集会を開きました。
低学年の児童が跳びやすい前跳びや後ろ跳び、みんなが憧れる技の二重跳びやはやぶさなど、たくさんの技を披露しました。
 見ている児童たちから、「すごいね!」「あの技やってみたい!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「電流が生み出す力」

 理科の授業で、電磁石について勉強しています。導線を100回巻き、コイルを作りました。コイルに鉄芯を入れ電流を流すと、磁石になるのを確認しました。また、電流計の使い方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土)おやじクラブ体育館清掃

 おやじクラブのみなさんが体育館清掃をしてくださいました。
体育倉庫、舞台袖、体育館前花壇の整備等、お父さんたちが協力して、てきぱきとパワフルに進めていただき、あっという間にきれいになりました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(金)新一年生への学校案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新一年生に学校案内をしました。お兄さん、お姉さんになることに緊張していましたが、案内が始まると自己紹介や各教室の説明など、一生懸命取り組むことができました。新一年生も、一緒に探検をするうちに打ち解けていき、最後は笑顔でさようならをしました。今日の活動を通して、新しい学年になる準備ができました。

1月27日(金)新入学児保護者説明会・新入学児体験入学

令和5年度の新入学児保護者への説明会と新入学児の体験入学を行いました。
雪が舞う寒い一日でしたが、1年生の児童が小さいお友達のお世話を一生懸命しながら、学校探検や交流遊び、プレゼント渡しなどを行いました。やさしい穏やかな時間を一緒に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会活動紹介

 1月27日(月)、児童会役員と代表委員が児童会活動紹介を行いました。4年生の各教室でタブレットとスクリーンをつかい、児童会役員の役割についてや活動内容を紹介しました。4年生は、次の児童会役員選挙から立候補することができるようになります。ぜひ頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語「What’s this?」

 外国語の授業で、「What’s this?」をつかって、クイズ大会を行いました。くだものや野菜、動物などのイラストカードをつかって、英語でヒントを出したり、解答したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6組 1月の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最初の廊下の掲示は、「今年の抱負&だるま」です!
干支の話や、新年に“抱負”というものを考えることがある、と話をした後、“うさぎ年、何したい?”と子供たちに問いかけ、一人一人、今年がんばりたいことややってみたいことを、習字で書きました。また、だるま作りもしました。画用紙を切って、赤だるまと緑だるまを作りました。顔のパーツは、それぞれが好きなように切って貼って、7人それぞれのだるまが完成しました!どのだるまが誰のかな?♪
新年、気持ちを新たに、がんばりましょう!

児童会 VS活動週間が終わりました

 先週、VS活動週間がありました。VS活動週間中は、多くの児童がいろいろなことに気付き、自分で考え、行動する姿が見られました。活動報告は1週間で600枚以上も集まりました。
 VS活動週間は終わりましたが、これからも「気付き、考え、行動する」を続けていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合「6年生を送る会を成功させよう」(2)

 作ったお花をアーチ棒に付け、花のアーチが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172