最新更新日:2024/11/30 | |
本日:32
昨日:135 総数:714082 |
|
1.18 今日の給食☆一口メモ スープに入っている「キムチ」は、はくさいやだいこんなどを使って、唐辛子やアミエビなど、各家庭のレシピで漬けられる、韓国の家庭料理です。和食がユネスコの世界無形文化遺産に登録された年に、大量のキムチを漬ける「キムジャン」という韓国の風習も、同じように登録されました。野菜が乏しくなる冬に向け、家族や地域で協力し、大量のキムチを漬ける行事で、お祭りのような意味合いもあるそうです。 1.18 CRT学力テスト(5年生)
昨日に引き続き、今日は算数でした。
落ち着いて問題文をよく読み、自分の実力が最大限に発揮できるようにしましょう。 1.18 朝のあいさつ(ひまわり学級)
毎日、朝の会が終わってから職員室や校長室、保健室にあいさつにくるひまわりの子たち。
「おはようございます。」 「今日も一日がんばろうね。」 心が和む素敵な時間です。 1.18 登校の様子
厳しい寒さの中、輝かしい朝日とともに、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 1.17 卒業生を送る会に向けて(5年生)1.17 保健指導(3年生)
今日は保健の先生に、手洗いの話と身体測定をしてもらいました。手洗いの話では、普段の方法で手を洗った後、どれくらい菌が残っているのか確認をしました。きちんと手を洗ったつもりでも、指や手の甲などには菌が残っている人もたくさんいて、今後の手洗いの方法を考える良い機会となりましたね。身体測定では、自分の体の成長を感じることができました。これからも、自分の体を大切にすごしましょう。
1.17 同じ答えのかけ算(2年生)1.17 今日の勉強(ひまわり学級)
文字の書き取り、計算学習、色ぬりなど。
今日も自分の勉強をがんばりました。 1.17 未来のわたし その2(6年生)
ポーズを作った後は、色付けした紙ねん土を付けながら服などを着せていきます。
1.17 今日の給食☆一口メモ 今日は、「だしを味わう日」です。れんこんとあかもく入りだんご汁と、白菜の煮びたしに、かつお厚削りでとった、だし汁を使っています。「白菜の煮びたし」は、旬を迎え、甘味の増したはくさいを、にんじんとともに、おいしい出し汁で煮含めました。仕上げに、かつおの糸削り節も加えて、さらにだしのうま味を味わうことができます。 また、今日は1年生が授業で育ててプレゼントしてくれた大根を、汁物に使いました。1年生のみなさん、おいしい大根をありがとうございました。 1.17 学力テスト(1年生)
1年生は、はじめての学力テストを受けました。国語を受けました。みんながんばりました。
1.17 今の力(4年生)今日は国語、明日は算数。 さあ、実力を出し切ろう! 1.17 登校の様子
すがすがしい晴天の空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 1.16 委員会活動 その4
3学期に入って初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、学校全体のために、一生懸命に働く姿が大変多く見られて、うれしかったです。
1.16 委員会活動 その3
3学期に入って初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、学校全体のために、一生懸命に働く姿が大変多く見られて、うれしかったです。
1.16 委員会活動 その2
3学期に入って初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、学校全体のために、一生懸命に働く姿が大変多く見られて、うれしかったです。
1.16 委員会活動 その1
3学期に入って初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、学校全体のために、一生懸命に働く姿が大変多く見られて、うれしかったです。
1.16 未来のわたし(6年生)1.16 今日の給食☆一口メモ つくねに入っている「ごぼう」や、和え物に使われている「こんぶ」には、どちらも『食物せんい』が多い特徴があります。食物せんいは、体に吸収されませんが、お腹の調子を整えたり、余分な脂肪の吸収を抑えたりするなど、健康を保つ効果があるため、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルに次ぐ「第6の栄養素」と呼ばれています。ごぼうの食物せんいは、かみごたえがあり分かりやすいですね。こんぶには、水に溶けている「水溶性食物せんい」が多く、とろりとした部分がそれにあたります。 1.16 電車に乗るよ(ひまわり学級)
今度、電車に乗って一宮スポーツセンターに出かけます。
電車の乗り方の動画を見て、ルールやマナーを勉強しました。勉強した後は、遊具で楽しく遊びました。 |