最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
昨日:102 総数:784589 |
7月4日(月) さん数「100をこえる数」 (2年生)
算数「100をこえる数」を学習しています。
今日は、今までの復習を「れんしゅう」プリントを使って行いました。 「百二」を数字でかいたり、数直線の数字を並び方から考えたりしました。 しっかり復習をし、来週はいよいよテストを行います。 7月4日(月) 算数の授業 (1年生)7月4日(月) 図工の学習 (そよかぜ)7月4日(月) 一宮市の位置や土地の使われ方について:社会 (3年生)
社会科の学習では、一宮市の様子について学習しています。愛知県内で一宮市はどのあたりに位置しているのかを八方位をもとに、学びました。また、一宮市を空から見た写真を通して、土地の使われ方について、話し合いました。これから一宮市について知りたいなという気持ちが高まりました。
7月4日(月) 委員会活動 (5年生)
今伊勢小学校をより安全でより生活しやすい学校にするために、委員会活動に責任をもって活動しています。今日はエコ委員会と生活委員会の児童ががんばっていました。これからも、すてきな活動を続けてほしいと思います。
7月4日(月) 安全な下校の訓練通学団ごとに教室に分かれ、台風で風が強いときや冠水しているときなどの安全な下校について話を聞きました。また、その後は教師による引率下校を行い、危険な場所を確認しました。 7月1日(金) 大きいプールで泳ぎました! (3年生)その後の給食は、セレクト給食でした。ムースやわらび餅を楽しみにしていた子どもたちは、嬉しそうに食べてプールの疲れを癒していました。 7月1日(金) 音楽の時間 (1年生)
「わくわくキッチン」の歌にあわせて、楽器の演奏をしました。「タンタンタン」のリズムには鈴を、「タタタタン」のリズムにはカスタネットをあわせました。うまくリズムをとって演奏できました。
7月1日(金) 学活の授業 (4年生)
今日の学活の授業では、タブレットを用いて1学期のふり返りを行いました。子どもたちは学習の取り組みや当番・係活動などについてがんばったことを入力しました。1学期も残り約2週間です。ふり返りを生かして、やり残したことがないように過ごしていきましょう。
7月1日(金) アサガオが咲いています (そよかぜ)7月1日(金) 新聞となかよし(2年生)
新聞をちぎったり、くしゃくしゃにしたり、いろいろな変化を楽しみながら、新聞で衣装を作りました。みんな楽しく考えながら活動できました。
7月1日(金) 啓発用のぼりあと3週間で夏休みとなります。長期休業を迎えるにあたり、学校でも情報モラルの授業や防犯教室などを実施していきます。 6月30日(木) 音のふしぎ(3年生)
理科の授業場面をパチリ!
たたいたり,こすったり,はじいたり・・・。 音の大きさを変えたときのもののふるえ方のちがいを比べながら調べる実験をしました。 6月30日(木) 熱中症対策として… (5年生)熱中症の心配があるのでマスクは外して、コロナ感染の心配もあるのでおしゃべりは控えて、といろいろな制約を受けての登下校となっていますが、子どもたちは笑顔で帰っていきました。 6月30日(木) 音楽の時間(2年生)6月30日(木) 体育ポートボール (3年生)6月30日(木) 洗濯実習(6年生)洗剤は水に溶かして洗わないといけないこと、汚れの多い部分はもみ洗いした上でつまみ洗いするとよいことを実感している様子でした。 6月30日(木) 水泳の授業 (そよかぜ)6月30日(木)プールは楽しいよ(1年生)
今週の月曜日に1組と2組は、2回目のプールに入りました。連日猛暑ですが、水の中は気持ちよかったです。水中でジャンケンをしたり、宝探しをしたりしてとても楽しそうでした。
6月29日(水) くるくるクランク (6年生)
図画工作の授業では、くるくるクランクに取り組んでいます。クランクの仕組みを生かして、いろいろな場面を画用紙やカラーペンを使って表現します。工夫をこらした作品が多く見られました。
|
|