最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
昨日:102 総数:784589 |
7月7日 (木) 野外教育活動に向けて (5年生)7月7日(木)読書の時間(2年生)7月7日(木) 白熱したハンドベース (4年生)打順を考えたり、守備の位置を考えたり、各チーム作戦を考えながら楽しく試合を行うことができました。 7月7日(木)英語の学習をしたよ(1年生)
今日1年生になって初めての英語の授業がありました。ロゼ先生に、英語の挨拶を教えてもらいました。その後英語でジャンケンをしたり、ABCの歌を歌ったり、とても楽しかったです。
7月6日(水) 情報モラル (6年生)
今日はICT支援員による情報モラル教育が行われました。拡散と炎上というテーマで、正しくSNSを使用するためにはどんなことに気をつけることが大切か考えました。
今日の学習を終えて、 1.顔や個人が特定できるものが写っている動画や写真を公開しない。 2.常識のない動画や写真を公開しない。 3.友達の動画や写真も勝手に公開しない。 ということを意識して正しくSNSを使用することが大切だと学びました。 7月6日(水) キャンプに向けて (5年生)
本日、キャンプに向けての説明会を行いました。子どもたちは、しおりを一生懸命見ながらスケジュールを確認していました。楽しいキャンプにするために、何度もしおりを見て、内容を確認してくれたらなと思います。
7月6日(水) 糸電話をつくろう (3年生)
理科では、「音のふしぎ」について学習しています。糸電話を作って、音の伝わり方を実験しました。糸を通して音がどのように伝わっていくのか、条件を変えながら実験しました。
7月6日(水)情報モラル (そよかぜ)インターネットは便利だけれど、どんなことに注意すればよいのか。 ・イヤなことばを使わない・うれしいことばを使う ・インターネットでイヤなことばを見かけたらにげる ・インターネットのことばをまわりの人に言わない ・インターネットは決められた時間にやる この4つの注意点を守って楽しくインターネットを使いましょう。 その後はViscuitも教えていただき、子ども達は楽しく取り組んでいました。 7月6日(水) 「コロコロガーレ」で遊びました 4年生ビー玉の通り道を工夫したり、デザインや外観を工夫したりして、アイディアあふれる作品ができました。クラスの仲間同士で、実際に遊びながら、交流しました。 7月6日(水)英語(2年生)
今日は英語の学習をしました。ABCソングを歌ったり、アルファベットのビンゴをしたりして楽しみました。次回の学習が待ち遠しいですね。
7月5日(火) 緑のカーテンについて考えよう講座 (4年生)7月5日(火) 好きな色はなあに?:外国語活動 (3年生)7月5日(火) 合奏をしよう!:音楽(3年生)今日は、主旋律を鍵盤ハーモニカで弾く練習をしました。階名で歌った後、指の動かし方を確認しました。本日のまとめとして、鍵盤ハーモニカとリコーダーで合奏をしました。次回は、動物の鳴き声のところでも楽器を合わせていき、1学期のまとめをしていきましょう! 7月5日(火) 道徳の授業 (2年生)7月5日(火) 給食 (そよかぜ)
本日の給食は、具がたっぷり『なつやさいカレー』でした。大豆にひき肉、にんじん、パプリカ、たまねぎ、トウモロコシ、なすなど野菜がいっぱい入っていました。苦手な野菜もカレーに入っていると食べられるようで、「おいしい!」と言いながらにこにこした表情で食べる姿が見られました。
7月5日(火) 緑のカーテンのお話 (そよかぜ)7月5日(火) 防犯教室 (1年生)7月5日(火) 朝の会 (5年生)7月4日(月) おすすめの国を紹介:英語 (6年生)
英語では、おすすめの国を紹介する学習を行っています。今日は、「英語でそれぞれの国ではどんなものが見れて、どんなものを食べることができて、どんなものを買うことができるか」をリスニングしました。日本とは全く違う文化に子どもたちはとても驚いていました。
7月4日(月) ナップザック作り (6年生)
家庭科では、ナップザック作りが始まりました。今日は裏地にしるし付けを行いました。付属していた便利定規を使用し、丁寧に作業しました。
|
|