ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

おはようございます

 14日、15日は第2回定期テストです。今回のテストは9教科となります。3日前から部活動がなく、それぞれがテストに向けてしっかり準備してきたと思います。また、朝の時間は、学習委員が作成した対策問題に取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中県南中学新人陸上競技大会結果

 10、11日に白河市陸上競技場で行われた県中県南中学新人陸上競技大会の結果は以下のとおりです。6名が10月に行われる県大会に出場します。

1年男子1500m第1位(4分35秒49 県大会出場)
共通男子400m第2位(58秒39 県大会出場)
1年男子走幅跳第5位(4m35 県大会出場)
2年女子100m 第5位(13秒9 県大会出場)
共通女子200m第5位(29秒76)
1年女子100mH第5位(18秒35 県大会出場)
1年男子砲丸投第5位(6m07 県大会出場)
2年男子100m第8位(12秒14)

第60回市民体育祭剣道大会

 11日、宝来屋郡山総合体育館において、第60回市民体育祭剣道大会が行われ、本校から剣道部員2名の選手が出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学生新人テニス選手権大会

 10日、11日に会津総合運動公園テニスコートにおいて福島県中学生新人テニス選手権大会が行われています。10日は個人シングルス予選が行われ男子2名、女子4名が勝ち上がり、11日の本選にはシード選手を含めて9名の選手が出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第71回福島県下中学校英語弁論大会

 9日、田村市文化センターで第71回福島県下中学校英語弁論大会が行われ、暗唱の部に郡山支部代表として出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらぎ学級の作品

 さくらぎ学級の生徒が折り紙で作成した作品を校長室の掲示板に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業の様子

 2年生の技術の授業です。カンナや金づち等を使って、棚や入れ物、台などを作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館のトイレ改修工事

 体育館のトイレ改修工事のため、体育館脇に仮設のトイレを設置しています。体育館のトイレが和式から洋式になります。工事は12月までの予定です。体育館を使用している団体の皆様にはご不便をかけますがよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

 5日、6校時目に3年2組で社会科の研究授業を行いました。単元名は「人権と日本国憲法」です。導入ではスタディサプリを活用し小テストを行いました。また、ロイロノートの共有ノートを活用し、班での話し合いをスムーズに行えるようにしました。活発な話し合い活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回郡山市中学校英語弁論大会結果

 9月2日(金)に行われました第70回郡山市中学校英語弁論大会で、暗唱の部で優勝しました。9月9日(金)に田村市文化センターで行われます第71回福島県下中学校英語弁論大会に郡山支部代表として出場します。

第53回U16陸上競技大会福島県予選大会結果

 3日、いわき陸上競技場で行われました第53回U16陸上競技大会福島県予選大会で円盤投げ(32m50 大会記録)で優勝しました。来月行われますJOCジュニアオリンピック(愛媛県で開催)に出場します。おめでとうございます。

PTA奉仕作業の様子

作業の様子です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

 3日(土)朝7時より、3学年保護者対象のPTA奉仕作業を行いました。教職員併せて約60名の方に参加いただいて校舎周辺、中庭の除草作業を実施しました。おかげさまで大変きれいになりました。集めた草の量は100袋を超える量となりました。保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。また、役員の皆様、準備等ありがとうございました。今年度のPTA奉仕作業は終了となります。来年もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山五中進路通信12号

第70回市中学校英語弁論大会の様子2

創作の部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回市中学校英語弁論大会の様子

 2日、中央図書館視聴覚ホールにおいて、市中学校英語弁論大会が行われました。午前に暗唱の部、午後に創作の部が行われました。2人とも素晴らしい発表でした。写真は暗唱の部の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連駅伝競走大会の様子4

男子のアンカーの走りと女子スタート前のリラックスした様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連駅伝競走大会の様子3

こちらも男子のレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連駅伝競走大会の様子2

男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連駅伝競走大会の様子

がんばっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 県立高校前期選抜試験(1日目) 1・2年実力テスト
3/6 県立高校前期選抜試験(2日目)
3/7 県立高校前期選抜試験(3日目)
3/8 卒業式予行 同窓会入会式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320