明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

【4/25】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、納豆、切り干し大根の含め煮、かきたま汁」です。
納豆をおいしく食べるためには何も入れずによく混ぜ、ねばりを出すとよいです。このねばりの中にうまみのもとが含まれています。先にたれを入れてしまうと水分が多くなって、ねばりが出にくくなってしまいます。

【1・2年】学校探検

生活の時間に学校探検をしました。
1年生は、初めて見るものがたくさんで大興奮!
先生たちに「よろしくねカード」を渡し、自己紹介もしました。
2年生は、1年生のお手本・案内役として一緒に探検をしました。
それぞれの教室がなにに使われているのか、どんなことをするのかを
優しく説明することができました!
これからも、たくさんのことを教えてあげてくださいね(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/22】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「みそラーメン、牛乳、餃子、もやしと小松菜の香味和え」です。
もやしは、豆に日光を当てないで、水を取り替えながら育てて作ります。原料にする豆は地域で異なり、関西ではブラックマッペが好まれ、関東では緑豆や大豆から作られたもやしがたくさんお店に並んでいます。

【2年】ひかりのプレゼント

図工の時間に、ペットボトルとセロハンで
光の作品をつくりました!
光の当て方を変えたり、色を重ねたりといった工夫をしていました。

今日は、太陽が雲に隠れてしまっていたので教室を暗くし、
懐中電灯をあてて行いました。
子どもたちは、楽しく活動することができて大満足!
作品を持ち帰ったので、ぜひお家でもやってみてください(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その3

1年生と一緒に楽しめた1年生を迎える会。成功の裏には、アーチを作った2年生、招待状やプレゼントを作った3・4年生、会場作成や会の全体運営を行った5・6年生の頑張りがありました。「ONE TEAM!宮城小」で1年生に喜んでもらえるように頑張ったみやぎっ子に拍手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は『入学お祝い献立』で「赤飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、わかめの和え物、すまし汁」です。
日本ではお祝いの時に“赤飯”を食べる風習がありますが、それは、古来から赤い色は邪気を払うパワーがあると信じられてきたことによります。もち米に小豆やササゲのゆで汁を加えて蒸すことで赤く色づきます。

1年生を迎える会 その2

ゲームでは、「ジャンケンゲームリレー」とだるまさんが転んだ宮城小学校バージョンの「みやぎっ子の生活」を全校生で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

3校時に全校生で、1年生を迎える会を行いました。
2〜6年生が1年生と仲良くなるためにゲームを一緒に楽しんだり、プレゼントや歌で1年生を歓迎したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4・5・6年】クラブ活動 その2

図工・科学クラブでは、樹脂粘土でスイーツづくりをしました。
クレーブやマカロン、パフェといった
お腹がすくようなおいしそうなものをつくっていました!
子どもたちも、つくっていてお腹がすいたのではないでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4・5・6年】クラブ活動 その1

スポーツクラブでは「サッカー」をしました!
何回か試合をする中で、女子チームVS男子チームをしました。
勝敗は、、、引き分けです。
ただ、女子チームの猛攻素晴らしかったです(^▽^)/
子どもたちも、白熱した試合に大満足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/20】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、マロニーサラダ」です。
じゃがいもは、温度の高い所に置いておくと芽が出やすいので、涼しい場所に保管します。皮が緑色に変色しているところや芽の部分には“ソラニン”という毒があるので、きちんと取り除かなければなりません。料理をするときには気をつけましょう。

【4/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、チョコレートクリーム、牛乳、プレーンオムレツ、アーモンドサラダ、ワンタンスープ」です。
アーモンドは、体の調子を整えるビタミンEがたくさん含まれた食品です。アーモンドをそのまま食べる以外にも、料理に利用して、家庭でもすすんで食べてほしいと思います。ただ、アーモンドの半分は脂質なので、食べすぎには注意してください。

【4/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、メンチカツ、和風サラダ、油揚げのみそ汁」です。
わかめは、ヨウ素という栄養素がたくさん含まれています。体は寝ている間に成長したり、疲れをいやしたりしていますが、ヨウ素はこの働きに大きくかかわる栄養素です。成長期のみなさんにはすすんで食べてもらいたい食品ですね。

授業参観、ありがとうございました その2

3年生は書写で、毛筆用具の準備の仕方や片付けの仕方を学習しました。
4年生は書写で、点画の書き方や筆圧などに気を付けて、様々な点画を書くことができました。
5年生は書写で、穂先の動きと点画のつながりに気を付けて今年度のめあてを書くことができました。
6年生は書写で、字形を整えて今年度のめあてを書くことができました。
保護者の皆様に見守られながら、みやぎっ子は はりきって頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、ありがとうございました その1

1年生は、国語で、鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて、自分の名前を丁寧に書くことができました。
2年生は、国語の「じゅんばんに ならぼう」で、話をよく聞いて考えることができました。
あおば学級は、生活単元で自己紹介カードに自分のことを書いて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/15】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は『食育の日献立』で「麦ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、ちくわと野菜のごまみそ和え、豚汁」です。
和食は、野菜をたくさん食べることができて、たんぱく質、脂質、炭水化物といった栄養素のバランスも優れています。豆、ごま、海藻、野菜、魚、きのこ、いもなどの食品をすすんで取り入れ、家庭でも和食をどんどん食べるようにしましょう。

【4/14】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、キャラメルクリーム、牛乳、ホワイトシチュー、フレンチサラダ」です。
砂糖を煮詰めると、茶色の独特で甘く香ばしい香りがするようになります。砂糖は、煮詰める温度が高くなるにつれて色が濃く、香ばしさや苦みが強くなっていきます。好みのキャラメルをおやつの時間に手作りしてみるのもいいですね。

【4/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、タッチョリム、チンゲンサイのナムル、トック入りわかめスープ」です。
“トック”は韓国のお餅です。日本のお餅と違ってもち米ではなく、うるち米から作るので、粘りや伸びは少なく、歯切れがよいのが特徴です。

今日は「ふくしま学力調査」の日

今日4月13日は「ふくしま学力調査」の日です。
4年生以上が対象。全員が、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

本日、避難訓練が行われました。
子どもたちは、「お・か・し・も」の約束を確認し
真剣な表情で避難しました。
また、避難訓練後の全体会では、
「聞く(情報を集める)」
「考える(判断する)」ことについて話を聞き、
安心・安全のため、一人一人が自分事として考えることができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/6 学期末事務整理1
3/7 学期末事務整理2、卒業式練習1
3/8 学期末事務整理3
3/9 学期末事務整理4
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932