最新更新日:2025/01/08
本日:count up9
昨日:120
総数:1045830
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

2月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、冬の根菜汁、てりどり、デコポン

今日は「旬を味わう日」です。冬の根菜汁に入っているだいこん、れんこん、長ねぎは今が旬の野菜です。冬の野菜は、寒さで凍ることがないように、細胞に糖分を貯めるため、糖度の高い野菜が多いです。甘いと感じるのはそのためです。旬を味わって食べましょう。

2月13日(月) 本日の様子【1年生体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時間目は体育でした。
 先週は平常テストがあり、今週は総合テストを控えています。長いテスト週間のせいか、少し疲れを滲ませている表情の人もいましたが、体育の時間は元気に体を動かして取り組んでいました。
 心の健康のためには、体を動かすこともとても大切です。勉強の合間に、少し運動するのもいいかもしれませんね。

2月13日(月)合唱練習【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソプラノ、アルトパートでは、リーダーが中心となって練習を進めています。楽譜を見ながら注意すべきところを意識して歌い、苦手なところは何度も練習を重ねています。他パートの音源をCDで聞きながら合唱するという練習案も出し、全体練習に向けて意識を高めています。

2月12日(日) 黙々清掃【1年生】

 先週の清掃の時間、みんなで協力して学校をきれいにしようと、毎朝がんばって掃除をしていました。葉栗中に入学して、まもなく1年。学校への愛着は高まっているでしょうか。これからも、自分たちの手で葉栗中学校を素敵な学校にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(日) 葉栗中の風景

 先週の木曜日。中庭の木々が強い風に揺れるその向こうに、きれいな夕陽が西の山々に沈もうとしていました。少しずつ少しずつ、日を照らす時間が長くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(日)今週の予定

画像1 画像1
 今週は1・2年生の総合テストが行われます。学年最後の定期テストになります。1年間の学習の成果を発揮するとともに、来年度に向けて課題を見つけ、さらなる成長につなげてほしと思います。3年生は公立推薦入試が終わり、いよいよ一般入試になります。最後まで自分の目標に向けて頑張ってほしいです。

2月13日(月)公立一般出願
2月14日(火)短縮日課 公立一般志願変更
2月15日(水)短縮日課 職員定時退校日 定時制合格発表
2月16日(木)総合テスト(1・2年) 実力テスト(3年) 特別委支援学校入試
2月17日(金)総合テスト(1・2年) 実力テスト(3年) 委員会

2月11日(土) 保健体育科の授業【2年生】

 2年生女子は、保健体育の授業でバドミントンの練習を始めました。たくさんの生徒が遊んだ経験のあるバドミントンですが、この授業では「得点を獲る」ことを目標に練習をします。厳しいコースにシャトルを打って相手を前後左右に動かしたり、相手の攻撃にも素早く反応したりと、猛特訓で技術を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(土) 下校

 今週、西日を受けながら下校する生徒たちがいました。夕暮れ時は交通事故が多くなる時間帯です。西門のフェンスには交通事故防止を呼びかける様々な表示がされています。地面に書かれた「STOP」を心にきざみ、安全にゆとりをもって登下校してほしいと思います。月曜日からも元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(土) 畑仕事【7・8組】

 今週の7・8組の活動では、畑の冬野菜の収穫を終え、春夏の野菜作りにむけて準備を始めました。長ネギを植えた畝は竹の棒とワラを外し、白菜・大根を育てた畝とあわせてクワで耕しました。3年生は後輩や新入生のために、卒業前にできるだけのことをしようと汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 今週の授業【1年生】

 家庭科では、クロムブックで「和食」を調べてレポート作成をしていました。「唐揚げって和食ですか?」という質問がありましたが、そのとおり。ジャンルは和食のようです。
 保健体育科では、バスケットボールを練習していました。レイアップシュートに挑戦していましたが、なかなか苦戦している子が多かったようです。がんばれがんばれ。
 英語科では、全員で発音練習をしていました。元気のよい大きな声にびっくりしました。物怖じせずに英語を話すことができるのは、今どきの若者のよいところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 2年生男子 予餞会 歌の練習風景

 今月末、予餞会があり、その場で歌う合唱の練習をしています。生徒たちは、自分たちで声を掛け合って、大人の手を借りず、練習に取り組んでいます。今日は、クラスごとに分かれて、どのクラスがいい歌を歌うか競いながら練習を行いました。2年職員は、一生懸命練習する姿を見て、みんな成長したなととても嬉しい気持ちでいます。本番もきっと素晴らしい歌を聞かせてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
レーズンロールパン、牛乳、ホワイトシチュー、焼きフランクフルト、ひじきとほうれん草のごまドレッシング

スープやシチューに欠かせない野菜と言えばたまねぎです。辛味・甘味・うま味がそろい「西洋のかつお節」と言われることもあります。うま味が豊富で西洋料理には欠かせない野菜です。また、洋風以外にも和風、中華風などさまざまな料理をおいしくしてくれます。

2月9日(木) 平常テスト1日目【1年生】

 今日は3学期の平常テスト1日目。1時間目に音楽科と技術・家庭科の筆記テストを受けました。どの生徒も集中して問題に挑み、学習の成果を発揮しようとがんばっていました。明日は保健体育科と美術科の平常テスト、来週には総合テストが控えています。ぜひ計画的に勉強に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
中華スープ 油淋鶏(ユーリンチー) ごはん 牛乳

ユーリンチーは、鶏肉のから揚げに刻んだねぎをのせて、甘い酢じょうゆのたれをかけた中華料理です。今日の給食では、鶏肉のから揚げに、酢、砂糖、しょうゆ、刻んだねぎを入れて作ったたれをかけています。

2月9日(木)最後の定期テスト【2年生】

 今日は、1時間目に、技術家庭科と音楽科の平常テストを行いました。明日は、美術と保健体育の平常テストです。
 また、6時間目には、来週の総合テストの範囲の発表もありました。
 最後の定期テストに向けて、計画もしっかり立てていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
中華めん、牛乳、豚骨ラーメン(汁)、春巻、切干しだいこんのごま酢和え

豚の骨を長時間煮込んでとったスープを豚骨スープといいます。豚骨ラーメンは、このスープを使って作ったラーメンです。福岡県や熊本県など九州地方で親しまれているラーメンが、全国で有名になり気軽に食べられるようになりました。

2月8日(水) 保健体育の時間【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生にとって公立推薦・特色選抜の合格発表の日です。
午後の発表を気にしながら授業を受けている生徒もいます。
そんな中、体育の時間はそれぞれの状況は関係なく楽しむことができる時間になっています。写真は男子体育のバスケットボールの様子です。
得意・不得意関係なく、クラスの仲間と笑顔で楽しんでいました。

仲間の好プレーに、あたたかい言葉をかけるいい雰囲気がとてもいいなと思いました。

2月8日(水) 部活動での活躍

 今日の集会で、「一宮ジュニアウインター・フェスティバル優勝」のバスケットボール部女子と、「U14サッカーリーグ一一宮地区予選第3位」のサッカー部の表彰がありました。葉中生、寒さにも負けず一生懸命に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)「運」とは

 今日の集会での校長先生のお話は「運」についてでした。
 「あなたは運がいいと思いますか?悪いと思いますか?」から始まったお話で取り上げられたのは一冊の本。世界的にベストセラーになった、リチャード・ワイズマン著の「運のいい人の法則」です。この本には、運のいい人と悪い人の違いが統計学的に解説して書かれているそうです。
 著者の「運のいい人には4つの法則がある」という結果から、校長先生が辿り着いたのは「運は、考え方と行動で変えられる。自らが『運がいい』と思うことでプラス思考になり良い結果をもたらす。運は自分で引き寄せるものだ。」ということでした。 
 発想を変えてポジティブにいきたいです。
画像1 画像1

2月7日(火)新聞スピーチ【2年生】

 朝のS・Tでは、毎日、学級に配布される新聞から、関心をもった記事を選んで皆の前で発表するという「新聞スピーチ」を行っています。発表は、当番制になっていて全員が当たるようになっており、これは1年生の時からずっと続けているものです。
 発表シートは、「いつ・どこで・誰が・何をした・なぜ・どのように」などの項目と、「感想」を記入する形になっており、とてもまとめやすくなっています。
 世の中の出来事をタイムリーに知ることができるだけではなく、社会に目を向け、関心を持つきっかけづくりになっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
3/3 予餞会
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式(予定)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745