最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
昨日:128
総数:922260
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

11月29日(火)くぎ接合(1年生技術)

 本立てや整理棚

 使える木工作品

 くぎでの接合

 どんどん形になっていきます

 早く持ち帰って

 使いたいですね

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)リンゴの皮むきテスト(2年生家庭科)

 しっかり手を洗って 

 そして

 リンゴの皮むき

 丁寧に包丁で皮を

 むいていきます

 

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)今日も大正琴!(1年生音楽)

 全員のスタートが同じ

 初めての大正琴

 全員が同じ曲を

 丁寧に演奏
 
 とても息が合って

 とても気持ちいい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)換気をしよう!(1年生)

画像1 画像1
各クラスで
換気の時に開ける窓の広さの
目安となる掲示物を生徒が
作成しました。
むちゃかわいくできたので
披露します!
かわいく作ってくれて
ありがとうね!

11月29日(火)進路学習 part2!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は6時間目に進路学習を行いました。さまざまな職業についてその仕事の内容や特徴をクロームブック等を使って調べたり、グループで話し合って理解を深めていました。今まで知らなかった職業にも触れる機会となったようで、職業に対しての知識の幅を広げ、今後の進路、そしてその先にある夢への参考にしてほしいと思います。

11月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ビーフンスープ、ねぎ塩豚丼の具です。今日の「ねぎ塩豚丼の具」には大豆もやしが使われています。もやしは植物の名前ではなく、穀類や豆類の種を水にひたして発芽、成長させたものです。大豆を発芽させた大豆もやしは、たんぱく質が豊富でうま味があります。

11月28日(月) 大正琴(1年生)

本日も大正琴の授業がありました。
初めての経験に戸惑う生徒も見られましたが、講師の先生の話を聞き、一生懸命練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)「正しい知識をもつ」ことの大切さ(朝礼より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生徒朝礼では、生徒会執行部から「人権」についての話の中で、みんなが安心して暮らしていくために「正しい知識をもつ」ことの大切さが語られていました。
 この「正しい知識」を役立てることがコロナウィルス対策のためにも必要であるという話を校長よりしました。以下がその内容です。
 『なぜ石鹸を使った手洗いがコロナ対策に有効なのかを考えたことがありますか。
 水だけの手洗いと石鹸を使った手洗いとの違いは、水だけだとウィルスは1/100に減り、石鹸を使うと1/1万まで減るというデータがあります。
 では「なぜ」そんなに違うのか?それは、コロナウィルスを守っている「油のまく」を石鹸には壊す力があるからです。
 「なぜ」という疑問をもち、その「なぜ」を解決するための知識をもつ努力をすることが、自分自身のよりよい行動に繋がります。』
 換気については、養護教諭から放課に酸素濃度が一番上がるため、放課に窓を全開にすることが重要であるという話がありました。
 寒さが一気にやってきます。コロナやインフルエンザに負けない生活をしましょう。

11月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、コンソメスープ、ミンチカツ、ひじきとえだまめのサラダです。今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは、キャベツの仲間で、小さなつぼみのかたまりと茎の部分を食べます。味や香りにくせがなく、ほのかな甘味があり、さまざまな料理に使えます。にんじんと同じ緑黄色野菜です。

11月28日(月)集中しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストも終わり、受験校が定まりつつある3年生。
授業にも集中して臨んでいます。
英語では長文を読んだり、社会では消費活動について学んだりしていました。
目標に向け、努力を続けてほしいと思います。

11月28日(月) 大正琴の授業が始まりました (1年生)

 音楽の授業で大正琴の授業が始まりました。外部の講師の方に来ていただき、実際に大正琴に触りました。

 講師の方の話を聞き、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(日) 合同練習会(男子ハンドボール部)

 本日、一宮市総合体育館で合同練習会を行いました。
 これまで練習してきたことを試したり、今後の課題を見つけたり、とても有意義な時間になりました。
 1年生大会、そして夏の大会に向けて、今日の経験をいかしてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)基本練習(1年生音楽)

 リコーダーの基本練習

 丁寧にしっかりと

 指で押さえる

 スピードアップにも

 がんばってついていく
 
 何事も基本が大切
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)体力づくり(2年生体育)

 持久走や縄跳び

 どうしても体を動かすことが

 少なくなる季節

 自分の決めた目標に

 チャレンジする生徒の姿

 やっぱりいい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)みんなで楽しく!(交流学級 英語)

 大きな声で単語を読んだり

 英語を書いたり

 楽しみながら英語を学びました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)パフォーマンステスト(2年生理科)

 決められた時間内で、電流計や電圧計などをつないだ回路を組み立てるテストです。

 どの生徒も集中して

 学んだことを生かしながら

 回路を組み立てていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)お楽しみの時間クイズ大会(2年生)

 クロームブックを活用した「クイズ大会」がクラスで行われていました。
 自分の作ったキャラクターとニックネームでエントリーし、次々に出されるクイズに挑戦していくレクレーションです。いかに正確に早く答えられるかが勝負です。問題の解答に一喜一憂し、問題ごとに出るトップ5に大いに盛り上がりました。
 クラスでみんなで楽しむ、いい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良い挨拶(1年生)

4月に入学して、もう7ヶ月以上経ちました。
初々しい表情だった1年生も,中学生らしい表情になりました。
1年生の挨拶は朝からとても素晴らしく,清々しい気持ちにさせてくれます。
これからも続けていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、さつまいものシチュー、オムレツのいろどりソースがけです。さつまいもは焼きいも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食べられています。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。

11月24日(木)日の光に包まれて

 朝の登校の様子です

 神々しい光の中

 挨拶運動の声が響き渡ります

 今日もいい一日でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp