最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

4年 鉄棒って楽しい 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の鉄棒の学習を行いました。今までに学習した技の練習を楽しく行いました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日 青虫発見
 キャベツの中に隠れてた青虫発見
 こわごわ触ってみた。ふわふわとやわらかかった。
 たくさんの足を動かして、ぼくの指から指へと歩いたよ。
 虫眼鏡で見てみたら、小さな目が見えたよ。

 風船バレー
 ネットに向かって風船を思いっきり打った。
 フワッとういて、真上に飛んだ。
 も一度 力をいれて バシッと打った。
 風船は、ふわりと浮いて
 相手のコートに とんでいったよ。

6年 4/28 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業では、ものが燃え続けるために必要な気体は何か実験を通して考えました。
 国語の授業では、周也が思う律、律が思う周也について話し合いました。進んで話し合えるようになってきましたね。

4年 「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業の様子です。「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて、丁寧に書くことができました。

4年 お弁当ありがとう! 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候に恵まれ、校外学習日和になりました。たくさん歩いた後の昼食タイムです。おいしく食べています。準備ありがとうございました。

5年 一宮市立地域文化広場に行ったよ! 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になって初めての校外学習でした!

 道端で挨拶をしたり、施設の中ではマナーを守り、プラネタリウムを観察したりする姿に高学年としての成長の姿を感じました。
 また、歩き疲れる中、最後まで歩き切った姿を見て、あきらめない粘り強さを感じました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日 校外学習
 今日は、校外学習 1年生から6年生まで元気に出かけました。
 みんなと一緒に歩いたり、お弁当を食べたりあそんだり。
 楽しい一日を過ごしました。 
 「疲れたよ」と言いながらも、学校に帰ってからも元気いっぱいに遊んでいる子もいました。今日は、よく寝てほしいと願っています。

6年 春の校外学習 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と一緒に大平島公園に行きました。1年生のペースに合わせて歩いたり、1年生のお手本になったり、1年生と楽しく遊ぶことができました。
 ほかにも、SL列車についてのお話を聞いたり、学級で遊んだりしました。楽しい時間を過ごすことができたね。

2年 校外学習3 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べてから、遊具や砂場で遊びました。
 楽しかったね!

3年 校外学習 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子

3年 校外学習 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子

3年 春季校外学習 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、校外学習に出かけました。朝からうきうきした気分で子どもたちは過ごしていました。行きも帰りも1時間近く歩きましたが、交通ルールを守ろうとしたりする気持ちや、警察の方へ気持ちの良い挨拶をしていたりと3年生の良いところをたくさん見ることのできた校外学習でした。この行事でできたことをこれからの学校生活に生かし、少しできなかったところはこれから少しずつ見直していけるといいですね。
 保護者の皆様におかれましては、2日間お弁当を作っていただき誠にありがとうございました。ご支援・ご協力に本当に感謝いたします。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2年 校外学習2 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当、おいしかったですね!
 ありがとうございました。

2年 校外学習1 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SLの見学をさせていただきました。

1年 春の校外学習 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の校外学習で、大平島公園へ行きました。
 ペアの6年生と隣同士で安全に気を付けて歩いたり、公園では、一緒にお弁当を食べたり,遊んだりと 元気に活動できました。

1年 昨日の昼食 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、昼食のご準備ありがとうございました。
 今日は、日中の天候に恵まれ、校外学習へ行くことができました。いろいろな準備のご支援をありがとうございました。

本日4/27(水)の春季校外学習について 2

降雨の状況により、出発時刻を遅らせて実施の予定です。
よろしくお願いいたします。

本日4/27(水)の春季校外学習について

本日は、校外学習を実施しますので、遠足の用意を持たせてください。
現在、まだ降雨がありますが、天気予報によると、回復してくる予報です。
念のため、リュックサックの中に雨具を入れておいてください。
よろしくお願いします。

6年 授業の様子 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習が延期となりましたが、気持ちを切り替えて、意欲的に授業に参加することができました。

2年 お弁当 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、とってもうれしそうでした!
 ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度
3/2 6年生を送る会  油引き
3/6 B日課  防犯の日
3/7 B日課  朝礼
2022年度
3/8 A日課  地域の方から学ぶ会6年

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427