最新更新日:2024/11/14
本日:count up258
昨日:418
総数:859215
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月12日(木) もりのくまさん【1年音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業のようすです。「うたのまねっこであそうぼう」というめあてで「もりのくまさん」を2つのパートに分かれてあわせて歌っていました。リズムにのって楽しく歌うことができましたね。先生も一緒に混ぜてもらってうれしかったです!

1月12日(木) 漢字を学ぼう【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。漢字の成り立ちや熟語、書き順などを、みんなで伝えて学び合いながら新出漢字の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 詩を楽しもう【3年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業のようすです。「詩のくふうを楽しもう」というめあてで学習を進めていました。詩の中に何かかくれているものや、言葉が繰り返されていてリズムが楽しいものなど、いろんな工夫があって楽しめましたね。

1月12日(木) タグラグビー【5年体育】

5年生の体育の授業のようすです。ボール運動でグループに分かれてタグラグビーの試合を行っていました。うまくボールを回せるように友だちと息を合わせて動こうとがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 夢のために【6年黒板メッセージ】

6年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) 自分に必要なこと【5年黒板メッセージ】

5年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) いっしょうけんめいチャレンジ【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) ありがとう仲間がいるよ【4年黒板メッセージ】

4年生の担任の先生からのメッセージです!

画像1 画像1

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【1年生】

1年生の1時間目、国語の標準学力テストのようすです。問題文をよく読んで、一生懸命問題に取り組んできました。標準学力テストは、学習指導要領に示された基礎的・基本的な内容の到達状況を、適切に把握できるように作成された学力検査です。結果をもとに、1年生の学習がさらに定着できるようにがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【2年生】

2年生の1時間目の国語のテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【3年生】

3年生の1時間目の国語のテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【4年生】

4年生の1時間目の国語のテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【6年生】

6年生の1時間目の国語のテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 標準学力テストに挑戦【5年生】

5年生の1時間目の国語のテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) すてきなスターフラワーをさかせよう【3年黒板メッセージ】

3年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) うれしいことがぎゅーっと!【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) 未来に向けて大ジャンプ【4年黒板メッセージ】

4年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木) 見守りありがとうございます!

今朝も氷点下の冷たい朝になりました。校区の交差点では、朝早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、「いってらっしゃい!」と声をかけながら、安全に横断をサポートしてくださいました。やさしい声かけに心がぽっとあたたかくなりましたね。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水) にこにこ なかよく きょう力【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月11日(水) 避難訓練を行いました

画像1 画像1
今日は地震が発生した後、家庭科室より出火したという想定で「避難訓練」を行いました。主な目的は、「火災における安全な非難の仕方を身につける(児童)」と「火災時に児童に適切な指示を出し、安全に避難させる(教師)」です。

全員が運動場に、とてもすばやく移動し、2学期よりも短時間で集合を完了することができました。「外に出てからの移動はまわりに気をつけて『走る』だよ」と声をかけられているクラスがありました。屋内と屋外の避難の動きについて、もう一度確認していきましょう。

児童・職員一人の命も落とさせないための訓練です。練習でできないことは本番では絶対にできない。だから、練習から真剣に取り組むことが大切です。大和東小学校は市内でも5番目に人数の多い小学校なので、安全に避難する難易度は他校よりもレベルが高いです。だからこそ、集団が安全にすばやく行動できるようにするためには、日々の生活の中でも集団の移動力を高めていく必要があります。集会で全校が集まる場面、音楽や体育などの教室移動の場面なども、静かにはやく行動できるようになることは、避難訓練につながると思います。日々の生活の中でも、大和東小の避難技術を高めていけるようにがんばっていきましょう。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 大掃除 油引き
3/7 中学校卒業式(予)

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801