最新更新日:2025/01/28
本日:count up56
昨日:197
総数:875600
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月24日(火) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが「雪が降らなくてよかったですね」と声をかけてくださいながら、今日もテキパキと子どもたちを誘導し、「いってらっしゃい」とやさしい笑顔で見送ってくださいました。ありがとうございました。

今夕からこの地域も雪がちらつくかもしれません。明日の朝の道路状況が心配です。安全第一に登校するように、お子さんにお声かけいただきたいと思います。見守り活動も安全第一での活動をお願いいたします。
画像2 画像2

1月23日(月) 通学路情報【歩道の工事・ソフトバンクの東側の新店舗南】

画像1 画像1
本日の下校指導で、通学路の歩道の一部が工事のため迂回する措置がとられていることがわかりました。場所は写真のところで、ピアゴの道路を挟んだ北側(ソフトバンクの東側)の新店舗の南です。すぐ横に迂回する道ができています。工事は朝は9時から夕方までです。近くを通る際には気をつけるようにしましょう。

1月23日(月)音楽 ひまわり組

 ひまわり組の学習発表会の練習の様子です。ハンドベルや打楽器で発表をします。心をこめて一生懸命練習しています。本番に向けて特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 放課の様子【2年】

寒さに負けず、みんな元気に過ごしています!
画像1 画像1

1月23日(月) 第3回PTA委員総会を開催しました

画像1 画像1
本日午後より、図書館とパソコン室で第3回PTA委員総会を開催しました。議題は次の通りです。学校保健委員会では、子どもたちの視力について話題になりました。子どもたちは携帯ゲームやスマートフォン、テレビ、パソコンなどの様々なメディア機器に接することが多くなり、特にコロナ禍になってから視聴する時間が増えたためか本校の子どもたちにも視力の低下が顕著になっているようです。目を大切にするために利用時間を決めるなど「メディア・コントロール」をご家庭でも話題にし、取り組んでいってほしいと思います。

<本日の議事>
(1)3学期の行事について
(2)令和5年度のPTA役員について
(3)学校保健委員会について
(4)令和4年度のPTA役員・委員アンケートについて
(5)令和5年度通学班の編成について
(6)今後のPTA行事予定について
画像2 画像2

1月23日(月) なわとび練習【ひまわり組体育】

ひまわり組の体育の授業のようすです。後半になわとび運動に取り組みました。たくさんとべるように一生懸命練習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月) 今日もおいしくいただきま〜す

画像1 画像1
わかめごはん、牛乳、138かきたま汁、白身魚と丹陽なすの味噌がらめ、いよかん

今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。今日の給食には、一宮市産の卵、はくさい、長ねぎ、なすを使っています。なすの旬は夏ですが、一宮市の丹陽町などではハウス栽培もさかんで、夏以外にも出荷されています。

1月23日(月) 目的に会う場合の数【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業のようすです「全部の場合を調べて、目的にあった場合の数を求めよう」というめあてで学習を進めていました。樹形図がどのように枝分かれするか、理由を考えて場合の数を求めることができましたね。

1月23日(月) 和風月名【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業のようすです。1月のことを和風月名では「睦月(むつき)」と言います。今まで学んできた和風月名で12か月について言えるか確認していました。みなさんは言えるかな?
ここをクリックしてみよう!

1月23日(月) 元気いっぱい長放課

午前の長放課の運動場のようすです。太陽がかくれていて寒かったですが、元気いっぱいに鬼ごっこやなわとびをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) くらしのうつりかわり【3年社会】

3年生の社会の授業のようすです。昔のくらしで使っていた道具について調べながら、どのようにくらしのようすがうつりかわってきたか学びました。電気や水道、ガスがなかった時にどのようにくらしていたか知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月) 九九の表にないかけ算【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業のようすです。「九九のひょうにないかけ算の答えのもとめ方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。4×12の答えのもとめ方を表を延長させて考えていきました。

1月23日(月) あたらしいかん字【1年国語】

1年生の国語の授業のようすです。新出漢字の書き方や意味について学んでいました。今日学んだ漢字は、「耳、王、口、年」です。形の特徴をつかんで、正しい書き順で覚えられるようにがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 戦争と人々のくらし【6年社会】

6年生の社会科の授業のようすです。「長く続いた戦争と人々の暮らしについて知ろう」というめあてで学習を進めていました。平和祈念資料館の館長さんのお話を聞いて感じたことを、ぜひ家族にもお話してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月) 学習発表会に向けて【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習発表会の練習のようすです。学年で屋内運動場に集まって、通し練習を行っていました。広い会場でもしっかりと声が通るように、先生からアドバイスを受けてがんばっていました。力強い歌も楽しみです。

1月23日(月) ほってすって見つけて【4年図工】

4年生の図工の授業のようすです。版画に挑戦していました。描きたい図をイメージしながらていねいに掘り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月) 出来事を表現しよう【3年国語】

3年生の国語の授業のようすです。「冬休みのできごとを伝わる言葉で表そう」というめあてで学習を進めていました。「いつ」「どこで」「だれと」「どうして」「どのようにして」「そのときの気もち」などを意識して、冬休みのことで伝えたいことについて作文にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 形に気をつけて【2年書写】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写の授業のようすです。「文字の形に気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。手本と比べながら、形に気をつけて、ていねいに書き進めることができましたね。

1月23日(月) 数を順に【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「かずをじゅんにならべよう」というめあてで学習を進めていました。数の大きさを調べるときには、どこに注目するか確認することができましたね。

1月23日(月) 読書を楽しもう!【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 大掃除 油引き
3/7 中学校卒業式(予)

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801